2018年沖縄旅行の続きです…
2日目はお友達におしえてもらったパワースポットの久高島&斎場御嶽へ
まずはフェリーで久高島へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/25/a15183be3b83d431b74751750feb9872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/b2de00102f2d88c60bece428c77eeb60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/90/b9948fe37eff4fa6d9a4aef3632d9100.jpg)
写真では視覚になってますが、この岩の下で外国人の方が音楽流してハンモックに揺られ
のんびりしてました。絵になるよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/dd694d18cd846617e60e9096ce7a573a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/34afe5c33eb017a53be4714bd21918d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/d65d40d18edb97e23c7708b9fa257116.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/42edf7b0b1332388afa873993f4952ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/1612f6c3d99a5bf9014a5eaa9f8ea157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5f/cb4e348a9fe01f79c328bdf8228f358c.jpg)
私たちは車移動でガイドさんの説明聞きながら廻りました。
時間があれば自転車で廻るのがオススメのようです。
続いて「斎場御嶽」ではなく、こちらが先でした(;^_^A
2日目はお友達におしえてもらったパワースポットの久高島&斎場御嶽へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/25/a15183be3b83d431b74751750feb9872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/b2de00102f2d88c60bece428c77eeb60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/90/b9948fe37eff4fa6d9a4aef3632d9100.jpg)
写真では視覚になってますが、この岩の下で外国人の方が音楽流してハンモックに揺られ
のんびりしてました。絵になるよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/dd694d18cd846617e60e9096ce7a573a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/34afe5c33eb017a53be4714bd21918d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/d65d40d18edb97e23c7708b9fa257116.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/42edf7b0b1332388afa873993f4952ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/1612f6c3d99a5bf9014a5eaa9f8ea157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5f/cb4e348a9fe01f79c328bdf8228f358c.jpg)
私たちは車移動でガイドさんの説明聞きながら廻りました。
時間があれば自転車で廻るのがオススメのようです。
続いて「斎場御嶽」ではなく、こちらが先でした(;^_^A