初の小豆島へ。
小豆島へは姫路の友人宅から姫路港まで行き
そこからフェリーへ乗って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/f8effbc802ef650f30361a886483f048.jpg)
フェリー内は広々して綺麗でした。
女性専用スペースもあり一人でも快適!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c9/da5f474a39c419f86d3cc74629370973.jpg)
小豆島到着後はバスで移動。
旅行の詳細をメモしたノートは悲しいことに消失してしまったので、記憶をたどりながりなります…
まずは第一目的であるオリーブオイルの「井上誠講園」
友人に聞くまで知らなかったのですが、2015年当時は店舗は小豆島か高松にしかなくて
小豆島へ行くならぜひ寄ってみて!とのことだったので♪
バス停の目の前が店舗。
すでににぎにぎしてるー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/f890c3ab9d0a71daf58c84217e4a3816.jpg)
レストランは店舗から離れたところに。
5分ほど歩いたかなー
レストランが見えてきましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e6/06a08b05ed2caa4858121ff13b022860.jpg)
小豆島へは姫路の友人宅から姫路港まで行き
そこからフェリーへ乗って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/f8effbc802ef650f30361a886483f048.jpg)
フェリー内は広々して綺麗でした。
女性専用スペースもあり一人でも快適!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c9/da5f474a39c419f86d3cc74629370973.jpg)
小豆島到着後はバスで移動。
旅行の詳細をメモしたノートは悲しいことに消失してしまったので、記憶をたどりながりなります…
まずは第一目的であるオリーブオイルの「井上誠講園」
友人に聞くまで知らなかったのですが、2015年当時は店舗は小豆島か高松にしかなくて
小豆島へ行くならぜひ寄ってみて!とのことだったので♪
バス停の目の前が店舗。
すでににぎにぎしてるー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/f890c3ab9d0a71daf58c84217e4a3816.jpg)
レストランは店舗から離れたところに。
5分ほど歩いたかなー
レストランが見えてきましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e6/06a08b05ed2caa4858121ff13b022860.jpg)