BlogA(ブロガ)

勉強と頭の整理のための備忘録として

毎日

2007-08-04 18:25:58 | うだうだ
MSNが毎日新聞との提携をやめるらしい
あのページはよく見てるだけにじゃんねんや

未だに大手新聞の中では毎日に親近感を感じております

もちろん朝日なんて読まねぇとか産経シネとか言うわけではありませんが

あと朝の(午後の)民放のニュースでよくやってる新聞を読むだけっていうの、やめてもらえませんかね
手を抜きすぎっちょやろ



損害保険料:取り過ぎ100万件超か 医療、自動車でも-今日の話題:MSN毎日インタラクティブ
どこまでも止まらない。
生損保はネタが尽きひんなぁ
「保険は目に見えない商品で」
不正が出るのは仕方ない??
良い商品を開発すればそれが素直に利益に繋がるわけじゃない
それは仕方ないと思うけど
不払いや保険料の取り過ぎってのは余りにも契約者を軽く見すぎてるやろ、と
生命保険はもちろんのこと火災医療自動車
どれも事が起こったときに経済的に窮地に陥るのは分かってるし
顧客がその不安を取り除いて安心して生活していきたいから契約をしてるもんじゃないっすか
自分の事は自分で何とかするっていう強い人は契約なんてしませんよ

それでも会社の不正を止める手立てってのは基本的に
信頼しかないってのが、大手がどこも不正に走ってる今もどかしいような

稚拙な論理をぶちまけたところで何も面白くないんで
業界全体が
根本的に変わってくれるのを期待するしかないんですが
この業界の人は結構現状維持がお好きなようで
立法に頼る?
何年かかる事やら

ん?不払いの時も同じようなこと書いたような…
と思ったらありました。
4月16日の記事ですな。
3ヶ月4ヶ月じゃあ人間そうは成長しませんて

フルキャスト:事業停止 3支店、2カ月 他支店は1カ月--厚労省処分-企業:MSN毎日インタラクティブ
ついに業務停止命令キタコレ
僕も「鳶職経験1年」って書かされたり
架空の人物の通行許可証をつけてたり
違法なことは見たりしたりしてます
じゃあ何?
今回は三ノ宮支店はじめ3ヶ所だけが摘発されましたが悪いことは全部洗いざらい処分していくのが正しいんですか
そんな薄っぺらな正義感で何が変えられると思って
この腐りきった資本主義社会で正義だの悪だの真剣に考えてる人間が何人いるんか疑問ですが
その内何%かが少なくとも国政を担う立場にいることは事実や
厚労省にしてみれば派遣労働の現場なんて別世界の話でしょうが
会社は利益につながるからそうしてるんやし
労働者はそれで食っていけると思ってるから仕事をしてるんやし
今施行されている法律が全て正しいなんて信じてかかる事はしちゃあいかんと思います
もちろん全ての情報を疑ってかかる事が出来れば人間狂ってますが
とりあえずキャスターは1ヶ月仕事が無くなるようで
グッドに流れるか継続の仕事を探すか…
自分を見つめなおす良い機会になれば、と思っております

研究所見学

2007-08-04 07:43:53 | うだうだ
葛西にあるうちの会社の研究所の見学とやらに行ってきますた

何となく凄いんは分かる。

けど残念なことに文系の人間がいちばんリアクション取れるのは
機械の値段聞いた時ですから…

正直
案内してくれたまつ毛の重そうなおねぇさんしか覚えてな


そのあとはMRと研究職入り混じって(?)の懇親会。
関西組と研究の人は初対面やったんで人見知りしながらやけど…
でもやっぱり飲むのはビールしかないんすよねぇ
キツイ

そのあとは新宿の飲み屋に場所を移して2次会

そのあとは近くのやるき茶屋に場所を移して3次会



自分としては最善の努力はしましたよ
途中休憩を挟みながら量的には自己ベスト超えてたんちゃう?


奴ら飲み過ぎやねん(`ω′)

4次会のカラオケオールがなかったら朝まで道端に転がってた可能性もある
まぁカラオケもアルコールのせいでまともに歌えてませんでしたがね

途中から大部屋にいなかった理由?
言うまでもないでしょうが


人の顔と名前と覚えるのは苦手なんでアレや
とりあえずは
皆さんそれぞれキャラが立ってらっしゃる
酔ったらなかなか手に負えないお方もいたけど
ノリが良いし顔が良いし
なによりおもろいわ
人事部は何を間違えてヒッキーに内定を出したんでしょ
あぁ眠ぃ。