BlogA(ブロガ)

勉強と頭の整理のための備忘録として

函館の総括。

2007-08-11 00:27:38 | うだうだ
大雨洪水警報て(;д;)


天気はヒドいもんでしたが楽しんできました。

何と言ってもメシが美味!ボリューム満点!そして安い!

五稜郭もタワーも温泉もトラビスチヌも赤レンガ倉庫も教会も弟の研究室も弟の彼女も

いろいろ見て回ってどれも楽しかったし良かった
(彼女だけは結局心を開いてくれんかったけど…)


でも一番は昨日の夜中、雨上がりに登った函館山やね
夜景がめちゃくちゃ綺麗に見えてて涼しかったし風もなかった
さすがに兄弟で行ってロマンチックな雰囲気にはなれませんでしたが
カポー多いが気にしない


弟と夜明けまで3時間くらい語り合ってたかな…


昔の話やお互いの学生生活、将来の話…
恋愛がらみの話は生まれて22年間で初めてちゃうやろか?
同じ遺伝子でもここまで性格違うんやね(;д;)
そら向こうばっかりモテるのも分かる気がするわ

でも
んな事ぁ気にせずGo my wayですがね

次ぁ泡踊り!!
バブってきます!

燃えカス

2007-08-08 03:59:30 | うだうだ
はい。

寝坊しましたね。


太宰治記念館行けずに終わってしまったね

次の電車まで2時間もの間どないしよかと思ってたら
暇してた交通整理の兄ちゃんとだべり…

彼は訛りが少ないこともあって
2時間ずっと喋ってたし
学校じゃ教えてくれないことを色々学んだような気がします


津軽海峡渡る間爆睡してたし!

青函トンネル見れんかったし

ドンマイ


でもとりあえずは北海道上陸っす

まだ燃えている

2007-08-06 23:49:57 | うだうだ
朝から十和田湖に行って頭を冷やしてきたんですが

ねぶた祭のおまけで来た観光客がいっぱい
誰でも考えることは一緒か…

9kmの散策コース、誰もついてこられないペースで最初っからぶっちぎって行きましたがね
オレの前を歩けると思うなよ



そういえば青森の駅前に力士がうじゃうじゃおったな
一人黙々と御土産を物色する若の里
土俵上と何も変わらず態度悪い萩原
朝青龍倒して人気者の安美錦に
相変わらずの高見盛
髪型で分かったんやけど以外にでかかった北桜
豊ノ島里山春日王雅山…

なぜに豊真将がおらんねん!


ねぶたの時間が近づいてくるとそれどころじゃなく場所取りに走りましたが

昨日以上の場所を確保できて
隣のおっさんがテンション高い


楽しいよぉ


昨日以上に疲れたわこりゃ。

そろそろ寝ないとマジ死ぬて

毎日

2007-08-04 18:25:58 | うだうだ
MSNが毎日新聞との提携をやめるらしい
あのページはよく見てるだけにじゃんねんや

未だに大手新聞の中では毎日に親近感を感じております

もちろん朝日なんて読まねぇとか産経シネとか言うわけではありませんが

あと朝の(午後の)民放のニュースでよくやってる新聞を読むだけっていうの、やめてもらえませんかね
手を抜きすぎっちょやろ



損害保険料:取り過ぎ100万件超か 医療、自動車でも-今日の話題:MSN毎日インタラクティブ
どこまでも止まらない。
生損保はネタが尽きひんなぁ
「保険は目に見えない商品で」
不正が出るのは仕方ない??
良い商品を開発すればそれが素直に利益に繋がるわけじゃない
それは仕方ないと思うけど
不払いや保険料の取り過ぎってのは余りにも契約者を軽く見すぎてるやろ、と
生命保険はもちろんのこと火災医療自動車
どれも事が起こったときに経済的に窮地に陥るのは分かってるし
顧客がその不安を取り除いて安心して生活していきたいから契約をしてるもんじゃないっすか
自分の事は自分で何とかするっていう強い人は契約なんてしませんよ

それでも会社の不正を止める手立てってのは基本的に
信頼しかないってのが、大手がどこも不正に走ってる今もどかしいような

稚拙な論理をぶちまけたところで何も面白くないんで
業界全体が
根本的に変わってくれるのを期待するしかないんですが
この業界の人は結構現状維持がお好きなようで
立法に頼る?
何年かかる事やら

ん?不払いの時も同じようなこと書いたような…
と思ったらありました。
4月16日の記事ですな。
3ヶ月4ヶ月じゃあ人間そうは成長しませんて

フルキャスト:事業停止 3支店、2カ月 他支店は1カ月--厚労省処分-企業:MSN毎日インタラクティブ
ついに業務停止命令キタコレ
僕も「鳶職経験1年」って書かされたり
架空の人物の通行許可証をつけてたり
違法なことは見たりしたりしてます
じゃあ何?
今回は三ノ宮支店はじめ3ヶ所だけが摘発されましたが悪いことは全部洗いざらい処分していくのが正しいんですか
そんな薄っぺらな正義感で何が変えられると思って
この腐りきった資本主義社会で正義だの悪だの真剣に考えてる人間が何人いるんか疑問ですが
その内何%かが少なくとも国政を担う立場にいることは事実や
厚労省にしてみれば派遣労働の現場なんて別世界の話でしょうが
会社は利益につながるからそうしてるんやし
労働者はそれで食っていけると思ってるから仕事をしてるんやし
今施行されている法律が全て正しいなんて信じてかかる事はしちゃあいかんと思います
もちろん全ての情報を疑ってかかる事が出来れば人間狂ってますが
とりあえずキャスターは1ヶ月仕事が無くなるようで
グッドに流れるか継続の仕事を探すか…
自分を見つめなおす良い機会になれば、と思っております

研究所見学

2007-08-04 07:43:53 | うだうだ
葛西にあるうちの会社の研究所の見学とやらに行ってきますた

何となく凄いんは分かる。

けど残念なことに文系の人間がいちばんリアクション取れるのは
機械の値段聞いた時ですから…

正直
案内してくれたまつ毛の重そうなおねぇさんしか覚えてな


そのあとはMRと研究職入り混じって(?)の懇親会。
関西組と研究の人は初対面やったんで人見知りしながらやけど…
でもやっぱり飲むのはビールしかないんすよねぇ
キツイ

そのあとは新宿の飲み屋に場所を移して2次会

そのあとは近くのやるき茶屋に場所を移して3次会



自分としては最善の努力はしましたよ
途中休憩を挟みながら量的には自己ベスト超えてたんちゃう?


奴ら飲み過ぎやねん(`ω′)

4次会のカラオケオールがなかったら朝まで道端に転がってた可能性もある
まぁカラオケもアルコールのせいでまともに歌えてませんでしたがね

途中から大部屋にいなかった理由?
言うまでもないでしょうが


人の顔と名前と覚えるのは苦手なんでアレや
とりあえずは
皆さんそれぞれキャラが立ってらっしゃる
酔ったらなかなか手に負えないお方もいたけど
ノリが良いし顔が良いし
なによりおもろいわ
人事部は何を間違えてヒッキーに内定を出したんでしょ
あぁ眠ぃ。

そんなの関係ねぇ

2007-08-03 00:14:51 | うだうだ
YouTubeで初めてこじまよしおって芸人を見たんやけど

やっとぐっさんの言ってたネタが理解できた…

自虐ネタに素直に笑えないのはいつもの事なんで気にもなりませんが

オーシャンパシフィックピース?
そんな事言う奴に限って日米安保とAPECを充実させれば、とか
そんななまっちょろい事を言うに違いない
今のアメリカが環太平洋なんて視点を持ってると思いますか?
何年前の考え方ですか
今回の選挙、民主党は農家の保護も訴えてましたよねぇ
民主党に入れた人は
「はぁ?貿易自由化?FTA?今十分貿易黒字やないか」
って言いますよね
そもそもあなた方は何を目指してるんですか?



とひねくれてしまう、この性格。



ふと思った
明日何着ていくねん??

とりあえずクールビズ買ったけど…

ついに梅雨明けでござい

2007-08-02 00:28:59 | うだうだ
今年ほど夏が待ち遠しい年はなかったね





まぁ明日もヒキる予定ですが

ヒキるついでに


阿波踊り行きてぇ('A`)

しかしどうやら同窓会と被ってる模様
さすがに幹事がブッチするわけにもいかねぇし
同窓会だけ出て実家に帰らないという手もあるけども

やりたいこととやらなアカンことの優先順位を…

計画性のない人間はこれだから困る


計画性がないといえば
朝青龍ドンマイ
2場所出場停止って相撲協会も思い切ったもんやねぇ(何様ですか?何で上から目線なんすか?)
そのあいだ白鵬が独走するかみっちゃんの確変が続くか
そろそろブルガリアンあたりに復活して頂きたい所やけど

DS

2007-08-01 03:22:29 | うだうだ
薬害C型肝炎:製剤承認時から国と企業に責任 名古屋地裁

将来は法務部に…

なんて考えるわけないっしょ
この業界
会社を守ることが正義につながるとは思えませんですハイ



Amazonで注文してた任天堂DSが届いたんで早速…

ソフトを買いに行ったビックカメラで
「DS本体緊急入荷!」
うん、ネットショッピングした意味無いね。

それはまぁエエとして
年やね。
目が疲れてしゃあないわ

とりあえず明日もヒキって目を鍛えたいと思い