昨日は・・・雨
のため・・・「マキノ会場 : マキノ高原」の
「100万人のキャンドルナイト in たかしま」のイベントは中止になってしまいました・・・
楽しみにして下さっていた皆サマ・・・ゴメンナサイ・・・さらさ♪も


だから、1人でやっちゃいました・・・「さらさちゃん♪の1人キャンドルナイト
」(笑)

今日も・・・大雨
です・・・
こんな雨の中・・・グラウンドゴルフ&キャンプをされる方もなく・・・

静かな「マキノ高原」です・・・


あっ、でも「温泉さらさ
のバーデゾーン」はファミリー
で賑わっております


そして、今日は7月3日(土) 各地でイベント目白押しです
「マキノ里湖もりもりツアー2010 里山でホタル観察」が行われ・・・
夕方には、さらさ♪のいる「マキノ高原温泉さらさ
」に来られます
「マキノツーリズムオフィス」 HP 「マキノ里湖もりもりツアー 年間スケジュール」
それから、

お隣りの町:今津町の「びわこ箱館山 ゆり園」が今日からオープン
「ゴンドラ」で山頂まで上がって・・・「200万輪のゆり
サン」&「レイクビュー」です
でも、少し開花状況が遅れているそうで・・・
詳しくは・・・「びわこ箱館山 ゆり園」 HP のぞいてみて下さいね
えっと、さらさ♪のいる「マキノ高原」は、今日イベントはないんですが・・・
来週の火曜日の6日に、
「マキノ高原グラウンドゴルフ 7月月例会」が行われます

今日は、「水彩画ちっくなさらさちゃん♪」で、ご案内です
(笑)
もう、さらさ♪はエントリーしてきましたよ
皆サマ、さらさ♪と一緒に戦いましょうね
そうそう、「マキノ高原のグラウンドゴルフのメンバーの方が、
さらさちゃん♪のブログ、楽しみにして下さってるみたいよ
」って、
高原スタッフのKサン
が、教えてくれました
そんな嬉しい事
を言われたら・・・さらさ♪、ますます舞い上がって

いっぱい書いちゃいますよ
頑張ります
それからそれから・・・あ゛~「タイトル」に戻りまして・・・
(笑)
「高島市観光情報誌 たかしま旅手帖 2010夏号」が出来上がってます
7~9月の高島市内観光情報(夏のおすすめ体験スポット、夏のお土産特集、
夏のイベント情報等)を紹介した、情報満載のパンフレットです。

なんと、9月のコーナーでは、
さらさ♪のいる我が「マキノ高原」がピックアップされてるのです

「高原でアウトドア体験~緑の中で大自然を満喫!~」です
「グラウンドゴルフ」・「ノルディック フィットネス ウォーキング」や、
「ハンモック」&話題の「スラックライン」などなど・・・また、ご紹介しますね
ちなみに今日、マキノ高原の支配人
サンは、
「高島市今津総合運動公園のサンルーフ今津」で行われた
「ノルディック フィットネス ウォーキングの初心者講習会」に講師
として行かれましたよ
その様子を「高島です
サン」のブログで見つけちゃいました
高島ですサン ブログ 「ノルディック フィットネス ウォーキング」
お話を、「たかしま旅手帖 夏号」に戻して・・・
いつも、さらさ♪にお野菜をくれる、青谷サン
まで載ってるし
こないだは、「黄色の丸ズッキーニ
サン」をもらいました
お花の部分も食べれるし、天ぷらが美味しいって・・・
さらさ♪、素直に天ぷらにして食べましたよ
「ズッキーニ
サン」はイタリアンのイメージでしたが・・・美味でした
こちらも詳しくは・・・「たかしま旅手帖 夏号」まで。
主な観光施設に置いてます。もちろん「マキノ高原温泉さらさ
」にも置いてますよ
この夏、なんと200万人の方が海外旅行
に行かれるんだとか・・・
国内にもいいところ・・・いっぱいありますよ
「マキノ高原&温泉さらさ
」な~んて、いかがですか
(笑)
ブログランキング 頑張ってます 
人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪
にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪
FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪

「100万人のキャンドルナイト in たかしま」のイベントは中止になってしまいました・・・

楽しみにして下さっていた皆サマ・・・ゴメンナサイ・・・さらさ♪も



だから、1人でやっちゃいました・・・「さらさちゃん♪の1人キャンドルナイト


今日も・・・大雨


こんな雨の中・・・グラウンドゴルフ&キャンプをされる方もなく・・・


静かな「マキノ高原」です・・・



あっ、でも「温泉さらさ






そして、今日は7月3日(土) 各地でイベント目白押しです

「マキノ里湖もりもりツアー2010 里山でホタル観察」が行われ・・・
夕方には、さらさ♪のいる「マキノ高原温泉さらさ


「マキノツーリズムオフィス」 HP 「マキノ里湖もりもりツアー 年間スケジュール」
それから、


お隣りの町:今津町の「びわこ箱館山 ゆり園」が今日からオープン

「ゴンドラ」で山頂まで上がって・・・「200万輪のゆり


でも、少し開花状況が遅れているそうで・・・
詳しくは・・・「びわこ箱館山 ゆり園」 HP のぞいてみて下さいね

えっと、さらさ♪のいる「マキノ高原」は、今日イベントはないんですが・・・

来週の火曜日の6日に、
「マキノ高原グラウンドゴルフ 7月月例会」が行われます


今日は、「水彩画ちっくなさらさちゃん♪」で、ご案内です

もう、さらさ♪はエントリーしてきましたよ



さらさちゃん♪のブログ、楽しみにして下さってるみたいよ

高原スタッフのKサン


そんな嬉しい事



いっぱい書いちゃいますよ


それからそれから・・・あ゛~「タイトル」に戻りまして・・・

「高島市観光情報誌 たかしま旅手帖 2010夏号」が出来上がってます

7~9月の高島市内観光情報(夏のおすすめ体験スポット、夏のお土産特集、
夏のイベント情報等)を紹介した、情報満載のパンフレットです。


さらさ♪のいる我が「マキノ高原」がピックアップされてるのです


「高原でアウトドア体験~緑の中で大自然を満喫!~」です

「グラウンドゴルフ」・「ノルディック フィットネス ウォーキング」や、
「ハンモック」&話題の「スラックライン」などなど・・・また、ご紹介しますね

ちなみに今日、マキノ高原の支配人

「高島市今津総合運動公園のサンルーフ今津」で行われた
「ノルディック フィットネス ウォーキングの初心者講習会」に講師


その様子を「高島です


高島ですサン ブログ 「ノルディック フィットネス ウォーキング」
お話を、「たかしま旅手帖 夏号」に戻して・・・

いつも、さらさ♪にお野菜をくれる、青谷サン


こないだは、「黄色の丸ズッキーニ


お花の部分も食べれるし、天ぷらが美味しいって・・・
さらさ♪、素直に天ぷらにして食べましたよ

「ズッキーニ


こちらも詳しくは・・・「たかしま旅手帖 夏号」まで。
主な観光施設に置いてます。もちろん「マキノ高原温泉さらさ


この夏、なんと200万人の方が海外旅行

国内にもいいところ・・・いっぱいありますよ

「マキノ高原&温泉さらさ






