昨日とうって変って・・・どんよりお天気の「マキノ高原」です
雨の降る3秒前って感じ・・・

噂では週末は雨降りらしい・・・


でもまぁ、小雨らしいので・・・お天気予報を信じてみます・・・
というか・・・
晴れ女の子のさらさちゃんは・・・きっと、これから晴れ
になると確信しております・・・
だって・・・
明日は・・・
お出かけするんだもんっ
そんな今日は、「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」は大盛況で・・・


団体サマが2組もプレーされてましたよ。
クラブハウス : 美加久(みかく)でお弁当のチームと、
「マキノ高原温泉さらさ レストラン」で四季弁当のチームと・・・
表彰式は、か・な・り・盛り上がってました・・・
そんな賑わいを横目に・・・
「マキノ高原温泉さらさ」を抜け出して・・・高原散策・・・デジカメ持ってレッツ・ゴー
すると・・・
不審な車に横づけされて・・・
ん
誰っ
逃げなきゃっ
って思いきや、
「さらさちゃん、写真やコメント・・・いい感じやなぁ~
」って、
マキノ高原民宿:白鳥のオジサマ : Kサン
しかも・・・褒められた
Kサン
は、ホームページもブログもよくチェックしてくださっていて・・・たまにお褒めの言葉をくださいます

ありがとうございます
例えお1人でも、そ~やってお声を掛けてもらえるだけで、頑張れるというものです・・・
まぁ、温泉スタッフのMサン
には、「単なる”さらさちゃんの自己満足”」って言われるけれど・・・
気にしない・・・
しかも、ホームページも「今日 no マキノ高原」のブログも、さらさちゃん担当じゃないけれど・・・

気にしない・・・気にしない・・・


嬉しいことは、自分のこと・・・”ごーいんぐまいうぇい”です・・・
(笑)
そんな気をよくしたさらさちゃんの本日の写真は・・・コチラ
前社長:A氏
のいう・・・いわゆる”やくざなお花”がヨキトギ川沿いにおられたのでパシャリ
”やくざなお花”については・・・参照:「マキノ高原スタッフ no つぶやき 9/13 ”やくざなお花・・・♪”」

春~夏~初秋・・・あんなに賑わっていたヨキトギ川も、もうすっかり「兵どもが夢のあと」です・・・

いろんな石堰がいろんな所にできていて・・・アートです
もう、川の水もすっかり寒くなって・・・
誰もヨキトギ川では遊ばなくなるから・・・また、春まで川遊びはお預けですね・・・
噂では、もうストーブを出したというスタッフサン
もいて・・・
冬、間近です・・・

今年は、カマキリが高い高いところに卵を産んでるから大雪だ・・・とか・・・
カメムシが多いから豪雪だ・・・とか・・・

天気予報で「殺人寒波」って言ってた・・・とか・・・とか・・・とか・・・
冬が・・・恐ろしい・・・


でも、その前の秋
を楽しむのです
(現実逃避ともいいます・・・
)

青空だったらもっとよかったんだけど・・・
「マキノ高原」へのアプローチ: 「恋人の聖地 : マキノ高原/メタセコイア並木」も徐々に・・・
日曜日の20日には、「びわ湖高島栗マラソン」が開催されて2300名のランナーが走り抜けます・・・
皆サマ、温かい声援をお願いします
それから・・・ランナーの皆サマにお知らせ
「マキノ高原温泉さらさ」の利用が割引になりますから、ゴールの後はぜひ

えっと、その間、通行規制になりますから・・・ご注意くださいね・・・
ブログランキング 応援よろしくお願いします 
人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪
FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪

雨の降る3秒前って感じ・・・


噂では週末は雨降りらしい・・・



でもまぁ、小雨らしいので・・・お天気予報を信じてみます・・・

というか・・・
晴れ女の子のさらさちゃんは・・・きっと、これから晴れ


だって・・・
明日は・・・
お出かけするんだもんっ

そんな今日は、「マキノ高原グラウンド・ゴルフ場」は大盛況で・・・



団体サマが2組もプレーされてましたよ。
クラブハウス : 美加久(みかく)でお弁当のチームと、
「マキノ高原温泉さらさ レストラン」で四季弁当のチームと・・・

表彰式は、か・な・り・盛り上がってました・・・

そんな賑わいを横目に・・・
「マキノ高原温泉さらさ」を抜け出して・・・高原散策・・・デジカメ持ってレッツ・ゴー

すると・・・
不審な車に横づけされて・・・
ん






「さらさちゃん、写真やコメント・・・いい感じやなぁ~

マキノ高原民宿:白鳥のオジサマ : Kサン

しかも・・・褒められた

Kサン



ありがとうございます

例えお1人でも、そ~やってお声を掛けてもらえるだけで、頑張れるというものです・・・

まぁ、温泉スタッフのMサン


気にしない・・・

しかも、ホームページも「今日 no マキノ高原」のブログも、さらさちゃん担当じゃないけれど・・・


気にしない・・・気にしない・・・



嬉しいことは、自分のこと・・・”ごーいんぐまいうぇい”です・・・

そんな気をよくしたさらさちゃんの本日の写真は・・・コチラ

前社長:A氏


”やくざなお花”については・・・参照:「マキノ高原スタッフ no つぶやき 9/13 ”やくざなお花・・・♪”」

春~夏~初秋・・・あんなに賑わっていたヨキトギ川も、もうすっかり「兵どもが夢のあと」です・・・


いろんな石堰がいろんな所にできていて・・・アートです

もう、川の水もすっかり寒くなって・・・
誰もヨキトギ川では遊ばなくなるから・・・また、春まで川遊びはお預けですね・・・

噂では、もうストーブを出したというスタッフサン


冬、間近です・・・


今年は、カマキリが高い高いところに卵を産んでるから大雪だ・・・とか・・・

カメムシが多いから豪雪だ・・・とか・・・


天気予報で「殺人寒波」って言ってた・・・とか・・・とか・・・とか・・・

冬が・・・恐ろしい・・・



でも、その前の秋




青空だったらもっとよかったんだけど・・・
「マキノ高原」へのアプローチ: 「恋人の聖地 : マキノ高原/メタセコイア並木」も徐々に・・・

日曜日の20日には、「びわ湖高島栗マラソン」が開催されて2300名のランナーが走り抜けます・・・

皆サマ、温かい声援をお願いします

それから・・・ランナーの皆サマにお知らせ

「マキノ高原温泉さらさ」の利用が割引になりますから、ゴールの後はぜひ


えっと、その間、通行規制になりますから・・・ご注意くださいね・・・





にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪
