マキノ高原スタッフ no つぶやき

滋賀県は「マキノ高原&温泉さらさ」より、

イベントの案内やいろんな情報を発信します♪

さらさちゃん、”アサギマダラ”に出会った♪・・・の巻

2014年09月23日 16時15分06秒 | 「さらさちゃん♪」

実は・・・

さらさちゃん・・・

念願の赤坂山に・・・

登っちゃったのです

やっと・・・

頂上にたどり着いたのです

 

ここ数年・・・

何度かチャレンジしては・・・

途中でルート変更したり・・・タイムアップになったり・・・

なぜか・・・

近くて&遠い頂上だったのです・・・

 

  では、なぜ・・・行けたのか

 

先日、”トレッキング・ポール”というものを山人生初・・・買ってみました

コレを持って・・・いつか赤坂山に行けたらいいなぁ~って・・・単純に思ってました

しかも、どのメーカーのものを買っていいのかも分からず

「マキノ高原」の支配人サンにオススメを頼んでもらい

でも、届いた”トレッキング・ポール”は、さらさちゃんの大好きなターコイズブルー

これはテンションが上がります

そして・・・

偶然にもこないだの日曜日・・・

「さらさちゃん、日曜日はオフね 山に行って来ていいよ」って、「温泉さらさ」の支配人サンが

優しい~ 

というわけで・・・

意外にもあっさりと・・・

のトレッキング・ポールで、赤坂山の登頂と相成ったわけです・・・

つまり・・・

さらさちゃんに”よい風が吹いて来た”ってことですかね

ついに、”さらさちゃんの時代”が来ました・・・(笑)

 

 

 

そんな当日・・・21日の日曜日は・・・見事な秋晴れ・・・

出発前から、さらさちゃんのテンションは上がりっぱなしです

さすがは、”晴れ女の子:さらさちゃん”でしょ・・・

実は・・・

ガイドサンが、「マキノ高原」の支配サン・・・もとい、「高島トレイル」の会長サンだったので

ちょっぴり嵐 台風 を心配してしまいました・・・(笑)

 

実は・・・

1人では行けない小心者のさらさちゃんは・・・

~市内にお住まいの皆様にも、もっと知ってもらおう~ 

「高島トレイルクラブ☆市民トレッキング教室」なるものに参加をしたのです

というわけで・・・

高島市民のみなサマと・・・目指せ 赤坂山823.8M 

 

出発早々・・・大汗をかき

でも、最初の見晴台からの景色で、その疲れは吹っ飛び・・・

「マキノ高原」側のメタセコイア並木がとってもキレイ

さらさちゃんがいつもお仕事している「温泉さらさ」も・・・うふふ小さい

 

途中、ガイドサンから、お話を聞きながら・・・

ブナの木に癒され・・・

とそこへ・・・ひらひら・・・・・・ヒラヒラ

”アサギマダラ”というキレイな浅葱色の蝶々サン・・・登場

(画像は、ネット上から拝借しました&写真は撮れません

 

大好きな青色&浅葱色の蝶々サンが、何度も何度もさらさちゃんに会いに来てくれて

しかも、最後はかなり下界まで下りて来て、サヨナラのご挨拶にまで来てくれました

また会う日まで・・・アデュ~

 

そして、途中・・・

↑ ”キタヤマブシ(トリカブト)”のお花に出会い・・・

↓ こちらは、かなりのピンボケ写真・・・しかもお名前分からないお花・・・

だって・・・ツアーだから、ゆっくり撮影している時間ないし・・・

みんなから遅れちゃうし・・・

最後尾のサブ☆ガイドサンに迷惑掛けちゃうし・・・

 

でも、「スイマセン ・・・写真撮ります」って宣言しながら・・・パシャリ

↑ ”ツリガネニンジン” 赤坂山の頂上付近でお出迎えしてくれました

 

そして、ついに・・・

赤坂山☆登頂

見てください この絶景っ 

そして・・・頂上で走り回っていた・・・彼

3歳なんだって・・・将来有望・・・末恐ろしい3歳児です

下山時に見つけた・・・”ヤマボウシ”の実・・・赤い実、分かります

甘酸っぱくて・・・なんでも焼酎漬けにするとバツグンに美味しいんだとか

人生初☆”ヤマボウシ”の実を食べました

意外に・・・美味でした

 

 

 

と、楽しく素敵なトレッキングだったんだけど・・・

下山していると・・・

左ヒザがおかしくなって・・・・・・ロボットのように下山してきた、さらさちゃんです・・・

”当日に痛みが出るから若い証拠”って言ってくれる優しい人と・・・

”それは歳のせいやな・・・”ってイヤなことを言う人と・・・

どっちが正解なんでしょうね・・・

 

 さて、次回の「高島トレイルクラブ☆市民トレッキング教室」

10月の19日の日曜日です

でも・・・

この日は、さらさちゃんは彦根に行くのです・・・

「ご当地キャラ博 in 彦根」ですよ

その次は11月16日(日)

今度は、温泉スタッフのHサンと参加の予定をしています・・・でも予定は未定

 

 

さらさちゃんの天敵 温泉スタッフのMサンも同行されていたので・・・

フォトブログ  「今日 no マキノ高原 (昨日 no 赤坂山)」 に、いっぱい写真がアップされています。

もちろん「マキノ高原のフェイスブック」にも・・・

ぜひ、ご覧くださいね・・・