真子はスヌが好き 从*´・_・`从  (・´`(◆)

気が付けば チップデール等TDR記事が中心に。

私、真子 从*´・_・`从 の独り言や感じた事を綴ります。

793 (・´`(◆) スヌーピーカフェ・バースデイストラップ(3月)

2009-03-01 23:58:42 | スヌーピーカフェ



スヌーピーカフェで販売されているバースデイストラップ(3月)です。

3月のイメージにぴったりのピンク。
ちょうど隠れてしまって申し訳ありませんが(笑)、
ドーナツの真ん中あたりの位置に日付の数字が入っています。
例えば今日3月1日ですと、
「Mar」(3月) + ドーナツの真ん中に「1」と書かれてあるわけです。

昨年の10月分から販売がスタートしたと記憶していますので、
現段階までに販売されているのは、
10月1日~3月31日までの6ヵ月間の日付(2月29日を含めて183日分?)という事になるかと思いますが、
誕生日に限らず、記念日、あるいはスヌーピーカフェを訪れた日という事でお買い上げの方々もいらっしゃると思いますので、
皆さんのお好きな日にちがまだ残っていると良いですね。
お値段は1個590円です。

「708 (・´`(◆)」(こちらです)の上から13枚目の写真に、
閉鎖前のトレッサ横浜店で販売されていた様子が(小さいですが)載っています。
現在、スヌーピーカフェ千葉ペリエ店、お台場店で販売されています。



从*´・_・`从    真子   



792 (・´`(◆) もの思う3月  ~2009

2009-03-01 23:26:07 | いろいろ




昨年も書きましたね、このタイトルで。
3月は私の誕生月です。
今月、誕生日を迎えるにあたって、
そして、ちょうど新学年に上がる準備期間の時期という事も重なり、
毎年3月は色々な事を思う時なのであります。
お世話になった先輩達や先生方を見送る月でもありますので、
訪れる淡く優しい様々な春の色に心弾む一方で、
心の奥に暫くは得体の知れない切なさが潜む、そんな複雑な月・3月です。
同じメンバーが今と同じ立場・姿でこの場所に全員で集まる事はもう二度と無いのだなと、先輩達を送る卒業式で毎年思う事。
二度とよみがえらせる事のできない貴重な時間を私達は過ごしてきたのだと、その偉大さにあらためて気付く切ない月・3月。
その、のちに貴重な一年として刻まれる事になる一年がまたこの4月から始まろうとしているわけでして、
一日たりとも決して無駄にはできない(・・・と、3月の時点ではよくわかっているのですが・・・笑)。
漠然と来年の我学年の卒業式を想像すると、今から泣けてきてしまいます(・・・暇ですね・笑)。
そんな私に大学院進学の話が本格的に浮上してきたこの数か月。
1年生の時から有志の勉強会に参加させて頂いてきた私(友達の付き合いでなんとなく・・・笑)、
論文を何度も書き、何度か発表もさせて頂き、この2月にも大きな進展がありました。
もともとそこは進学希望者が集う会でもあり、
ずっと論文を見て下さっている教授から私も早い時期から進学を勧められてはいまして、
この3年間で全く考えなかったわけではないですが、
今はまだ、張り切って「はい!頑張ってみます!」という気持ちになれるわけでもなく、
でもたぶん・・・目指しそう?(こんなのでやっていけるのでしょうか・・・)。
相変わらず私を悩ませる3月です。
そんな私の横で、
桃の花のつぼみを眺めながら母が 「3月は真子ちゃんが来たのよね~、私のもとに真子ちゃんが来てくれた月なのよね~♪」

・・・泣ける事、言わないで(・・・笑)。

私の3月、
大好きな大好きな3月、
でもちょっと苦手でもある3月・・・
今日から、長い1ヵ月が始まります。


从*´・_・`从    真子