
クッキー (800円)
(バター&チョコレートクッキー 8個 / オレンジ&チョコレートクッキー 8個 )

蓋が片側は外れないようになっているこの宝石箱風の缶は大好きでよく買っていますが、
勿論チップとデールのイラストにもとても惹かれました。
ここの位置に描かれたイラストは、 飾り棚の中に置いた時に一番目立ちます。

裏面。
こちら側の蓋が くっついたままなのです。

側面には グーフィー、

反対側には ドナルド。
みんな、 「 ハロウィーン・デイドリーム 」 のコスチュームです。

チョコレート (600円)
( スィート&オレンジ風味 7個 / ミルク&ホワイト 7個 )
この正方形の缶も大好きで いつも購入しています。
ハロウィーンのデザインは毎回豪華でかっこ良くて特にお気に入りです。
薔薇と仮面の組み合わせも素敵。
このような素敵な缶にカラフルでおしゃれな個別包装のチョコが14個も入って わずか600円とは!

ポストカード (200円)
やはり豪華。
所々光って綺麗です。

宛名面はこのような感じ。

ぬいぐるみバッジ ( ミッキー 1500円 / ミニー 1500円 )


ぬいぐるみバッジ ( チップ&デールのペアで 2000円 )



ディズニーシー ・ エンポーリオ。
発売直後の売り場の様子です。
「 ハロウィーン・デイドリーム 」 のぬいぐるみは ミッキー、 ミニーのみ発売になり、
ぬいぐるみバッジは ミッキー、 ミニー、 ドナルド、 チップ&デール のみが発売されました。
チップとデール、 ドナルド は 10月9日頃に完売となりました。

ドナルドのぬいぐるみバッジ (1500円)
あっという間に完売、 とても人気でした。
襟の所のデザインが可愛いですね。

クリアホルダーセット (500円)
A6サイズ ・ 6枚。
みんなおしゃれに着飾ってとても豪華。

裏面も6種類。

「 ニューヨーク・デリ 」 にて。
サツマイモと紫イモのムース スーベニアカップ付きで 700円。
実はこちらのデザート付きは友達が購入した分であり、
デザート苦手な私はスーベニアカップのみ購入。
なぜかこの写真には写っていませんね。
奥のほうのトレイに置いたのかも。
( 9月上旬頃の写真ですので、 細かい事はもうあまり覚えていません・・・笑)
モントレージャックチーズとチキンのサンドウィッチは私がランチケースセットにして購入。
モントレージャックチーズとチキンのサンドウィッチにフレンチフライポテト、ドリンク、ランチケースが付いて 1850円。

ランチケース。
ディズニーランドと共通のデザインです。
セットにせずに ランチケースのみ購入の場合は 1000円。

裏面。

ミッキーとペアデザインになっているミニーのプレートですが、
ニューヨーク・デリには置いてありませんでした。
それでアメリカンウォーターフロントのワゴンで購入しました。
カスタードクリームドーナツ スーベニアプレート付き 700円。

カスタードクリームドーナツはこちら。
ワゴンで購入でしたので、 どこだったか歩いている途中で見つけたベンチで友達と食べました。
紙のお皿に載っています。
甘いの嫌いですが、 カスタードクリームは好きだと言う私。
ですので、 シュークリームなんかは好きだったりします。
このカスタードクリームも美味しかったです。
でもドーナツは私には甘過ぎてあまり向いていなかったようでして、
カスタードクリームだけというデザートがあれば良かったりして。 ( ・・・どんなデザートなんだ?・笑)
カスタードクリームの甘さのほうが全く平気だなんて、 自分でも理解し難い変な味覚・・・・。
友達は2人とも全部美味しいと言って食べていました。

ディズニーシー ・ エンポーリオ。
七色に輝くハロウィーン・マスクのオブジェが素敵です。
ぬいぐるみもクッションも可愛いですね。

販売されているハロウィーン・マスクはこちら。
いかにもディズニーシーのハロウィーンという感じで 気分も高まります。

上段、 今年購入したハロウィーン・マスク (1000円)
下段は、 もう3年前ですか! シーで初めてハロウィーンが開催された2009年の物 (900円)です。

「 I don't Bite 」 のコーナー。
人気のバンパイアミッキーですね。
ディズニーランドとの共通商品ですが、
在庫が僅かになった際の集約先としてディズニーシーが選ばれていましたので、
シーのほうのグッズ記事 (この記事) に載せる事にしました。

「 I don't Bite 」 バンパイアミッキー ぬいぐるみバッジ (1800円)
9月1日発売で、 9月13日には完売した大人気商品でした。
ご覧のように 通常のぬいぐるみバッジよりかなり大きいです。


「 I don't Bite 」 ミニタオル (600円)
触った感触がベルベットみたいな?高級感があり、
気軽に使えないような。

「 I don't Bite 」 携帯ケース (1400円)
これは本当にかっこいいです。
紙タグもかっこいい。
赤×黒に 銀色の縁取りも効いています。

裏面はウィックドウィッチという物凄い凝り様。
お好みでどちらの面をおもてにしても良い感じ。

エンポーリオのショーウィンドウ。

発売初日に購入、
一番手間のかかる、部屋での写真撮影 も頑張ってすぐに済ませたのですが、
記事作成に取り掛かる気力が もはや無く、
どうにか10月中に間に合うようにと作成しました。
もう完売になっている商品も多いと思いますので、 何のお役にも立ちませんで・・・・。
グッズ記事は 自分にとってもいつ頃何を買ったかという記録にもなりますし、
後で見た時に、 購入時のその時代の背景などを何か知る事もできると思います。
というわけでして、 自分の老後にでも見て楽しめればと。
近々、 ランドのほうも作る予定ですが、
ランド・シーの共通商品を今回主にシーのほうに載せたのと、
ようやく最近、 これでも やっとあまり買わなくてもいられるようになってきましたので
( 何でもかんでも買う癖がやっと収まりつつあるような感じになってきました。 気のせいではないと良いですが・・・ )、
ランドのほうは載せる商品も少なくて地味な記事になると思います。

追記です。
この記事投稿後、
早速読んでくれた友達からすぐにメールが。
今日で私のブログが丸5年になるのだと言われて気がつきました。
毎年覚えているのですが、
そして今年も勿論覚えていましたが、
物凄く眠くて、 今日がもう30日だという事に気付きませんでした。
おかげさまで丸5年を迎え、 6年目に入るわけですね。
皆様、 いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
从*´・_・`从 真子
