真子はスヌが好き 从*´・_・`从  (・´`(◆)

気が付けば チップデール等TDR記事が中心に。

私、真子 从*´・_・`从 の独り言や感じた事を綴ります。

958 (・´`(◆) ダッフィー ★ハロウィーン 2009 (グリ 風景 グッズ)

2009-09-15 02:21:56 | ダッフィー & シェリーメイ

ディズニーシーのハロウィーンイベント開始と同時に、「ダッフィーのハロウィーングリーティング」も始まりました。

 場所は、ディズニーシーのケープコッド・クックオフのテラス席 (屋外です)

 時間は、 9:00開園の日が9:30~14:00、15:00~17:30   開園時刻が8:00または8:30の日は9:00~14:00、15:00~17:00です。

(ダッフィーと並んで一緒に写りたい人は列に並ぶ必要があり、定員になり次第ラインカット(締め切り)になります)
(私が行った日は、15:30頃にはもうラインカットになっていたようでした)
(残念ながら間に合わなかった場合でも、見学はできます)





ハロウィーン・コスチューム、今年はこれです。
温かみのあるオレンジ&グリーンはダッフィーによく似合います。
帽子も可愛い。





ぽ~。。。





横向き。





ポーズ。





ダッフィーのお気に入り。





見学の人達にも手を振ってくれる優しいダッフィー。





途中、休憩(着替えと呼ぶ事も)のためにいったん帰るダッフィー。
すぐに戻ってきます。
着替え後もコスチュームのデザインは同じものです。





歩くダッフィーに、
「ダッフィー!」と声をかけたら、
ほよ~んとした表情で反応してくれました。





ダッフィー 「すぐ戻ってくるから、待っててね//////」





はい、すぐ戻ってきてくれました(笑)。





大勢のゲストさん達が待つ中を進んで行くダッフィー。
コスチューム、後ろ姿はこういう感じです。
手作りっぽくて可愛いですね。





ステージに戻り、見学の皆さんにご挨拶。





列に長時間並んでくれた参加者さんの事を、両手を広げて迎える優しいダッフィー。





ステージ全景。





ダッフィーが居る場所・ケープコッド、その至る所がハロウィーンの装いになっています。





素朴で可愛らしいです。





人気スポットの一つ。
写真を撮っていらっしゃる方をよく見かけます。





この雰囲気も良いですね。





さて、ダッフィーグッズと言えば、ケープコッドにある「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」
ハロウィーンのオブジェが置かれてあります。
ハロウィーングッズ販売初日の昼間はお店に入るのに1時間待ちでした。
18時前には全く待たずにすんなり入れました。





店内の様子。





飾り付けがとても可愛いです。





かぼちゃダッフィー、発見。





これはストラップ(1200円)です。
ぬいぐるみバッジ(1400円)もあります。





トートバッグ(2700円)
縦約22×横約28×マチ約18cm





かぼちゃの隣りに、
アーント・ペグズ・ヴィレッジストアの形をした、ダッフィー付きのフォトスタンド。





ダッフィーのグッズは、同じくディズニーシー内の「マクダックス・デパートメントストア」にも置いてあります。
世界一リッチなアヒル・スクルージが経営するお店です。
現在のスクルージ、ご覧のようにハロウィーンマスクを着けています。
「マクダックス・デパートメントストア」にも、「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」と同じ物がほぼ全部?揃っているとは思うのですが、
「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」にしか置いてないダッフィーグッズも時々あるようです。
在庫数が少なくなってきますと、ダッフィーグッズは「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」のみに集結される傾向にあるようです。





だっこサイズのダッフィーです。
ぬいぐるみのみ(コスチューム無し)で1体3800円です。
服と付属の小物がセットになったコスチュームセットは3000~3500円です。





今回新発売のコスチュームセットはこの二種類。
(この一つ上の画像で着用時の様子がわかります)
かぼちゃのコスチュームセット(3500円)
白のコスチュームセット(3000円)





ぬいぐるみ型のポーチ(2800円)
ミニタオル(600円)





クッキー・バター味(800円)
表面デザインとその裏面デザインです。

この中に入っているクッキーは、スーベニアのパンプキンタルトやパンプキンミルクムースのクッキーと同じものだと思います(見た目には同じに見えました)。

ご参考にどうぞ→ 953  (・´`(◆)  2009ハロウィーン・スーベニアプレート&カップ  (ダッフィー)






モフ~。。。







从*´・_・`从    真子      





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (エリザベス)
2009-09-15 23:27:04
かぼちゃダッフィーちゃん かわいいっ
オレンジ色は元気になりますね~
いつもダッフィーちゃん情報ありがとうございます

今日 TDSの生中継の番組がありましたけど、
ご覧になりましたか?

もしかして、あのTV中継の中に真子さんもいらっしゃったりして

平日の火曜なのに 混雑してるのですね・・・
ハロウィーングッズの写真を見てると、すぐにでも行きたいのですが、悩むところです

来園者の方は、ハロウィーンマスク付けておられますか?(ハロウィーンマスクよりインフル
エンザ用マスクの方が多いなんて事ないですよね・・・

こちらもまた、新型インフルが流行ってきてますので、通学・インパされる時は、気を付けて下さいね


返信する
エリザベスさんへ☆。。☆。 (真子)
2009-09-16 11:59:32
エリザベスさん、コメントありがとうございます
かぼちゃダッフィー、喜んで頂けたようで嬉しいです 
こちらこそ、いつも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます

生中継の話はなんとなく聞いてはいましたが、観てないです
その中に私が?!
読んでいて思わず笑っちゃいました 
中継をご覧になって私の事を思い出して下さって光栄です
ちなみに、行ってないです(笑)☆

パーク内のハロウィーンマスクの普及率、
エリザベスさんにご報告しようと思って、チラチラ周りの様子を見てましたが、
初日だったせいか、しっかりとお顔にピタッとつけている人は見ませんでしたね。
帽子につけたり  、
サングラス風に頭に載せている人は見かけました 
あ、もしかしたら、「マウスカレード・ダンス」のショーの時間には、本格的に顔につけて踊っていた人がいたかもしれませんが、
あの時間は私はチップとデール等の撮影に夢中で、周りの様子は見えていません(笑)。
気になるインフルエンザ用のマスクのお話ですが、意外にもこれは少ないんですよ~。
してる人少ないね・・・というのは時々話題にもなっています。
少ないほうが事態は重くないというような。。予防の意味では多いほうが安心のような。。。
以前、GW前の頃でしたっけ、新型インフルの話が初めてニュースで流れた頃、
あの頃はディズニー側も訪れるゲストさん達も緊張感が相当高まり、ピリピリしていたそうです。
私や仲間達は暫らくの間、インパ自体を避けていましたし(笑)。

ご心配して下さって、ありがとうございます
季節的にもそろそろかなり気を付け始めないと・・・という感じですよね
エリザベスさんもお気を付け下さいね

では、また

真子
返信する