![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/5b27b5bf2c206ca2b0234a6c9be4f7c4.jpg)
この雰囲気、以前どこかで見たような?♪
ちなみにこの写真の場所は原宿です。
以前見たのは横浜みなとみらいでしたね → 「773 (・´`(◆)」(こちらです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/ada9531c2172c1e108b15a512447d4a8.jpg)
今回訪れたのは、スヌーピータウン原宿店。
キディランド原宿店の3階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/b5e149a8461e1be5ee8c6e0b3b23de11.jpg)
スヌーピーたち 「皆さん、こんにちは~♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/7dff09a3ee31e2153460f27205686316.jpg)
横浜みなとみらい店同様、原宿店にも可愛いスヌーピーグッズがたくさん♪
店内はまだずっと向かって左のほうに広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/9fb6d5771999a324555c70f19d43835c.jpg)
二人でブランコに乗っているみたい?♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/51502b16baad2270211952067e9511cb.jpg)
リトグラフも帽子をかぶったスヌーピーもセンスが良いですね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b3/e36d58e4cab677945e6794d4d5339656.jpg)
さて、現在、スヌーピータウン原宿店の真下(1階)には、
越谷レイクタウン(埼玉県)にあるスヌーピーのクレープ店「Sweets One with SNOOPY」がオープンしています。
確か期間限定でと聞いていたのですが、見た感じではこのまま定着しそうな気配も?!(そうなると嬉しいですけどね)。
詳しくわからなくて済みません☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9a/ae8b58314a459925185fc55b55ebf0f9.jpg)
ご覧のように立派ですからね、ぜひこの場所にも定着してほしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/9a4d71c142aab2b8a6a11fc7f8e0cecc.jpg)
全体はこういう感じです。
ちょうど「Y」の下にある柱からこちら半分にSweets One with SNOOPY(1階部分のみ)、
向こう半分はキディランドへの入口になっていまして、3階の全フロアがスヌーピータウンです。
スヌーピータウンで買い物したレシートを当日Sweets One with SNOOPYへ持って行くと、
クレープ50円引きのサービスがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/0dc76467050314be1074ea05fbcfa6b6.jpg)
またしても色で選んだ?(笑)私のクレープ&友達のクレープも美味しそう♪(実際、ひとくちもらったら美味しかったです☆笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/771d5e236b4ad4e9b545ed521bd226ab.jpg)
マシュマロ・チョコ生クリーム(480円)。
スヌーピーの大好物のマシュマロたっぷり。
豪華なデザートという外見ですが、不思議と甘過ぎることがなく (一気に2~3個いけますよ・笑)、
とても食べやすくて、美味しくて、後味も良いのです。
本来甘い物が苦手な私のお気に入りの一品です。
■越谷レイクタウンの「Sweets One with SNOOPY」・店内の様子→「671 (・´`(◆)」(こちらです)
■越谷レイクタウンに来たハロウィンスヌーピーの様子→「670 (・´`(◆)」(こちらです) ・ 「672 (・´`(◆)」(こちらです)
从*´・_・`从 真子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)