チップとデールが昨年と同じコスチュームだということもあり、
今回、それ以外で真っ先に撮影したいと思ったのがこちら、クラリス。
特にクラリスのファンではありませんが、被写体としては魅力的過ぎ。
闇夜に映える赤と白にも惹かれます。
・・・充分、ヴィランズ(悪役)のほうに入れそう?!(笑)
クラリスには夜のほうが似合いますね。
クラリス、後ろ姿。
大人っぽくて素敵なマントになっているのですね。
そして、このフロートに乗っているヴィランズの後ろ姿・・・どこかで見た様な。
「不思議の国のアリス」から、クイーン・オブ・ハート(ハートの女王)です。
クイーン・オブ・ハート クラリス
マリー 「はいっ! 私も」
可愛いマリーちゃんの登場です。
頭には黒いリボン、珍しいです。
クイーン・オブ・ハート マリー
マリー、後ろ姿。
なるほど、ここにこの柄が。
とてもおしゃれで可愛らしいですね。
「クイーン・オブ・ハート」のフロート全景。
登場フロート全8台中、このフロートは2番目に登場します。
フロート、後ろから見た様子。
ダンサーさんのコスチュームも可愛らしくて、とても人気があります。
コスチューム、正面。
フロート上のダンサーさんです。
暗闇に鮮やかに映えますね。
勿論、この物語の象徴的存在でもあるトランプの兵隊さん達も。
こちらは、お昼の「リ・ヴィランズ!」から。
昼のクラリス。
ディズニーランドで開催中のハロウィーンパレード「リ・ヴィランズ!」(明るい時間に2回開催)と「バンザイ!ヴィランズ!」(夜2回)
全8フロートにそれぞれディズニーキャラクターとヴィランズ(悪役)が同乗しています。
「リ・ヴィランズ!」は、ディズニーキャラクター達が主役のパレードです。
全フロートのディズニーキャラクターを観る事ができ、
ヴィランズに関しては、自分が居る場所に停止したフロートから出てくるヴィランズのみ観れます。
「バンザイ!ヴィランズ!」は、ヴィランズ達が主役のパレードです。
全フロートのヴィランズを観る事ができ、
ディズニーキャラクターに関しては、自分が居る場所に停止したフロートから出てくるキャラクターのみ観れます。
どの位置にどのフロートが停止するのかに関しては、
現場のキャストさんから丁寧に教えて頂けますので、場所取りの前にご質問する事をお勧め致します。
从*´・_・`从 真子
まだハロウィンイベントの半分で 完売商品がでるなんて凄い人気ですね・・・
やっぱり真子さんも「犬派」ですよね
私も○○年前に 初めて母に買ってもらった縫いぐるみが「スヌちゃん」で それからずっと
犬好きなんです
(うちの年老いたスヌちゃん 今も健在です)
ダッフィーぬいば 毎回お値段があがりますね
パンプキンダッフィーは来年も似たようなコスが出そうですよね
黒猫ちゃんを友達に頼むことにします
では また
エリザベスさんが初めてお母様に買ってもらった縫いぐるみがスヌちゃんなのですね~
スヌちゃん、今もご健在で何よりです
ダッフィーのぬいばも、シーのハロウィーンミッキー、ミニーのぬいばも値上げが激しいですね。。。
それなのに、完売が怖くて、皆さん考える暇もなく取り敢えず買っておくという人も多いようです(私もわりとこのタイプです・笑)
「黒猫」ダッフィーのぬいばは今はまだそれなりの数はあるようですが、
いつ完売になってもおかしくないと言われています(まあたいていの物がそう言われていますが・笑)。
お友達の方がシーに行かれたら、できるだけ朝一で欲しい物をお買い物される事をお勧め致します。
朝はあったのに昼には完売、という事が実際によくあるようです。
エリザベスさんもお友達の方も色々とお詳しいかと思いますが、
ダッフィーのグッズは、シーに入園後、まず、近場にある「マクダックス・デパートメントストア」に探しに行かれると良いです。
と言いますのも、ダッフィー・グッズを扱うもう一つのお店「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」は距離的にも遠いのと、
そしてダッフィー・グッズの本店として圧倒的な人気があり、混み過ぎによる入店制限も多いです。
(その場合、お店に入るまでに30分とか1時間以上とか待つ事になります)。
「マクダックス~」のほうは、シー入園後に距離的にも近いですし、
私の知る限りでは、シルバーウィーク以外で入店制限になったと聞いた事はありません☆
しかもダッフィー以外の、シーのイベント関連グッズ(今ならハロウィーン)やシーの人気グッズが隣りのフロアに種類豊富にあり、
更に奥のフロアまでありますので、一度でかなりの買い物が済ませられます。
ただ、ダッフィー・グッズの在庫が少なくなってきますと、ダッフィー・グッズは全部、「アーント~」のほうへ集められてしまう傾向にあります。
「マクダックス~」に行き、ダッフィー・グッズが殆どない、または全くない場合には、キャストさんにお尋ねの上、「アーント~」に直行して下さい(笑)
とにかく、グッズ一つ買うにも一苦労ですよね(笑)。
確かに、パンプキンは毎年似たような感じになるかもしれませんね。
色は必ずオレンジでしょうし(笑)
その点、「黒猫」はかなり珍しいと思いますし、後々にまで語り継がれそうな雰囲気もありそうな?(笑)。
エリザベスさんのお手元に、ふわふわの可愛い「黒猫」ダッフィーが無事届きますように
では、また
真子