![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/73c9c342bca532392f1e7b44225898fb.jpg)
ディズニーランド 「 爽涼鼓舞 ザ・ファイナル 」 ( 2012年7月9日~8月31日 )
昨年 みんなの心を熱くした、 和太鼓を叩く和装姿のミッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ae/8d13ce708571d14de3843136509ace41.jpg)
ミッキー同様、 プルートも全ての回に登場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/e888657d762dd2342b198964b5e594df.jpg)
明るい時間帯に開催された 「 爽涼鼓舞 ザ・ホットチャレンジ 」 は 全四試合。
それぞれ勝ち抜いた4チームが、 この 夜の決勝 「 ザ・ファイナル 」 に進んできました。
その4チームで優勝を争います。
まずは 第一試合を勝ち抜いてきた、 チーム名 < ワンクールファミリー > グーフィー&マックス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/aee054a73604c3ab981d44230f8794a5.jpg)
ダンスが一流なのは勿論の事、 夜の照明でグリーンの衣装も一段と綺麗に見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
ちなみに 第一試合の対戦相手だったのは、
ホセ・キャリオカ、 パンチート、 クラリス 所属の < スパイシーカバレロ~featuringクラリス > でした。
朝からムードたっぷりのラテンのリズムに合わせて独特の素晴らしいダンスを披露してくれました。
音楽もメンバーもコスチュームも個性的で、 見ていて楽しかったです。
1788 (・´`(◆) ディズニー夏祭り 爽涼鼓舞 【9】 第一試合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/4c3d58701b1d1ec685c8be6e4ef0d8e1.jpg)
「 爽涼鼓舞 ザ・ファイナル 」
続いての登場は、 第三試合を勝ち抜いてやってきた < リズミックビートメーカーズ > チップ&デール。
心地良くてだんだん癖になるアフリカンミュージック。
ぴったり息の合った可愛くておもしろいダンスに和まされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/2e748eaaf916dd16287e1f3da2d7dfe0.jpg)
掛け声も可愛くておもしろかった二匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
第三試合の対戦相手は、
< パラダイスポップパック > の ドナルドでした。
勝敗の判定をするヒートアップメーターを不運にも壊してしまったドナルド。
( 不運というより、 まあ自業自得という感じですかね・笑 )
その場で失格が言い渡されました。
物凄い落ち込み様でした。
果たして 立ち直る事はできるのでしょうか・・・・。
1763 (・´`(◆) ディズニー夏祭り 爽涼鼓舞 【3】 チップとデール VS ドナルド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/31e190f932379aec9975161c4c1fba1c.jpg)
そして、 夜の3番目に登場するのは、
第二試合が引き分けに終わった、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ガールズユニット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/24/76deb509f76dabeb1c6ae6bd8915aa4a.jpg)
一層華やかに。
すぐに覚えてしまう親しみやすいポップスです。
1771 (・´`(◆) ディズニー夏祭り 爽涼鼓舞 【5】 デイジー & ミニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/3bfa4aa4ed9c1d91cc78bad4b5f94a6e.jpg)
第四試合を勝ち抜いて決勝に上がってきたのは こちらの方。
どなた・・・・?
どな・・・・・?
顔を隠そうとしても、 黄色いこの足でわかっちゃいますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
マレフィセントに変装して第四試合に潜り込み、 そのままなぜか勝ってしまったドナルド。
望み通りになったでしょうか? 夜の決勝戦に登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
第四試合の対戦相手は、
ハートの女王率いる < ワイルドワイルドハート > でした。
かっこいいロック調の音楽に見事に重ねられる三味線の音。
これがもう最高に良くて、 一番お気に入りの曲となりました。
ダイナミックな動きのハートの女王にぴったりの曲でした。
1783 (・´`(◆) ディズニー夏祭り 爽涼鼓舞 【7】 第四試合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/04aee58509a1219c38955ac1a7510ced.jpg)
ドナルド、 念願の決勝戦のステージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d7/01f6a59bf2a09f3188bab83e235c9f71.jpg)
しかし・・・・
突然、 暗くなる舞台。
嫌な予感・・・・。
不気味な気配が・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6d/a27b9e09bfe8808441d488496b19a89a.jpg)
まさかの、 マレフィセント・・・・ 本物の登場です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8b/ebdcc45089eada8496a7838192c87809.jpg)
「 可愛い 可愛い ドナルドダック・・・・」
気味の悪い声でマレフィセントから名指しされ、 恐怖も最高潮になるドナルド。
なんとなくみんな、ドナルドから離れていってるような・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/a3af48df32f7360626a5c4ffca846625.jpg)
恋人・デイジーは ドナルドを叱り付けます。
ドナルドのせいでせっかくのダンスコンテストが台無しになったと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e6/234a92048f57dfde3d162ff3e4ed8889.jpg)
会場を騒然とさせた マレフィセント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/71/797ec1d6659017676c1a0a344ff78c1b.jpg)
真夏の夜に 激しく燃え上がる炎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/68/5d74643271d7af917acaca0d9c3a46c3.jpg)
ドナルドの提案で ヒートアップメーターをオーバーヒートさせて水を吹き出させて火を消す事に。
それには会場の皆さんの応援が必要です。
ここで 客席に座っているゲスト達が立ち上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/6e7eb3787b0fc98deab90dc062293a45.jpg)
水と炎が入り混じり 大変な騒ぎに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/1a8d482127bae513ffa2c61b85a9d2e4.jpg)
盛り上がりは最高潮に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/8b8bfb42b08b0a38c35aab61a61a0fac.jpg)
豪華です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4e/c5e347b744aa3e8b2c62a7e3aa69121c.jpg)
「 ザ・ファイナル 」 に出演した全キャラクター。
2013年は更に華やかになると予想されますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/a82a3620a8ab9897303cddda3466ae2c.jpg)
仲良く帰って行くミッキーとミニー。
客席同様にかなりずぶ濡れなのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
なぜまた急に 「 爽涼鼓舞 」 を?! という感じですが、
実はこの記事は 昨年9月上旬、ハロウィーンイベント初日の前夜に書き始め、
どうにかハロウィーン開始までに載せたいと明け方近くまでかけて9割方は仕上がったのですが、
まだ連日 非常に厳しい暑さが続いていた頃でしたので さすがに一睡もせずにハロウィーン初日に行くのは危ないと判断し、
パーク行きに備えて、 その日は記事完成を諦めて眠りに就いたのでした。
結局 その後はハロウィーン関連の記事で忙しくなり、
この記事は出番を失ってしまいました。
ちょうど昨日、
もう皆様もきっとどこかでご覧になっているのではと思いますが、
東海地方の雑誌? に いち早く今年の 「 爽涼鼓舞 THE EMBU 」 のグッズが一部紹介されていると話題になり、
ミッキー、 ミニー、 チップ&デールの新コスチュームのデザインをネット上で拝見し、
今年の応援グッズとして各チームのロングタオルが発売になるというその写真も拝見。
なんだか 気分はもう鼓舞 という方々が昨日は多かったことと思います。
私も新情報に心を躍らせると同時に、 作りかけのこの記事を思い出した次第です (笑)
昨年9月に書いた文章のままで掲載致しました。
全部 未公開写真です。
昨年のグッズはこちら → 1785 (・´`(◆) ディズニー夏祭り 爽涼鼓舞 【8】 グッズ特集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
今年は 2013年7月8日~9月2日 開催
東京ディズニーランド 「 爽涼鼓舞 THE EMBU 」
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/3/files/2013/04/20130419_2.pdf
( OLC公式サイト )
从*´・_・`从 真子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)