
ディズニーシーの「D24」で購入したこちらの商品、 一体何でしょう~?
お値段は2100円です。

中身はこれなのです!
「トーフ親子」などを手掛けるDEVILROBOTS(デビルロボッツ)とディズニーシー「D24」のコラボ、
トーフ親子のフォルムをキャバスにデザインされた四角いミッキー&ミニーのキーホルダーです。

四角が大好きな私にはもうたまらない商品です(笑)。
更にはキラキラも大好きな私





同じシリーズで、プーさん&ピグレットも可愛いですよ。

ドナルド&デイジー。
これを見ながら友達が言ってましたけど、
しっかりしている姉御タイプのデイジーが大きいほうで、
小さくなって手を引かれているのがドナルドというほうがイメージに合ってるのでは?と(笑)
なるほど☆確かに(笑)。


从*´・_・`从 真子

銀座三越の記事、楽しみにしていますね
私は、イベント最終日までまだ期間がありますのでそれまでにまた行けたら、
続きとなる記事(つまり【2】ですね)を書く事になるかもしれませんし、そうならないかもしれません☆
スヌーピーの豆腐みたいなクッション、買っていたら勿論載せています~(笑)
見た覚えはあるんですよね、頭には浮かんでいます
一緒に行った友達が私に「こういうのあるよ」と教えてくれていたらしいのですが、その会話はあまり記憶にないですが(笑)。
どうやら私はイベント会場等では余裕がないタイプ?のようでして、
とにかく、ブログ的にわかりやすい写真撮らなきゃ☆ 説明文がちゃんと書けるようにしっかり見てこなきゃ☆ など、
自分で自分に掛けてしまう多大なプレッシャーにいつも押しつぶされそうで(・・・笑)
でも結局、ブログが無ければ私はどのイベントにも行ってない(笑)と思いますので、
ブログが私を様々な場所に連れ出してくれているような感じなのですけどね
べるつくさんをはじめブログを読んで下さる皆様に感謝です
横浜そごう、随分目新しいものをあれこれ用意しているみたいですね
スヌーピー、ウッドストックのパンもそうですし、バウムクーヘンもモノフェスティバル初登場でしょうか?
モノフェスは、千葉以外の全部(首都圏で開催の)に行っていますので、もうこれ以上行ってもどこもあまり変わり映えしそうにないとわかっていても、
横浜そごうは何か新しい空間を期待できそうですね
三越のパン(ジョアンですよね?)は、昨年そのカフェで食べました~
今年はキャラメル味もあるそうで、とても食べたいですけど、果たして叶うでしょうかね?
とりあえずは、昨年無かったスヌーピー・ワッフルがライバルですね~(笑)
あ☆海ほたるではサザエさんもワッフルを薦めているのですね(笑)
全員パイレーツには驚きました
では、また
真子
銀座三越、私は月曜にいってきました。週末にでも記事かきます。
その三越でスヌーピーの豆腐みたいなクッション見つけて、値段も手頃だったのでつい買ってしまいました。真子さんも買われましたか?
次は横浜そごうですね。三越でパンは買ったのですがまた違うパンが出るようで狙ってみます。