いつもありがとうございます。
気がつけばもう随分前になってしまっていますが、MAKO企画の新年会を行いました。
元々は 忘年会をやろうとしていたのですが 、思いついたのが遅かったので日が会わず 新年会ということになりました。
みんなで 懐かしい話や、これからのことも話しながら楽しい会となりました。
そしてある 意味 春のアトリエ公演の顔合わせにもなりました。
今年はMAKO企画も、去年より精力的に動けるかな と思っています。
いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。
昨日は、講師仲間のElly先生の発表会を見に行ってきました。
いつもありがとうございます。
さて、その②
買ってきた爆弾おにぎりを食べて、すこしぼ~っとしたところでちゃこさんが仕事から帰ってきて、庭の草むしり。
草むしりをすると苦手な蜂が寄ってくるので、いつもはちゃこさんに任せっきりでしたが、今日は風が結構あるし、涼しいので大丈夫かな?と一緒にやりました。
ちっちゃなハチの巣がありましたが、蜂ジェットで撃退。
そして夜はというと岡崎城へ。
プロジェクションマッピングと葵武将隊のあるというので行ってきました。
武将隊の中の人三人がMAKO企画にゆかりのある人で、演舞をまだ見たことないのでいい機会かな?と。
藤まつりがあり、ライトアップもされ、花火も上がるとのことで、なかなかの人出でしたが早めについて待っていたのでしっかりと見ることができましたよ~。プロジェクションマッピングええな~こういう演出のもとで芝居とかできたらいいな~と思ったりして。
演舞は通常のものと違うようでしたが、音楽と相まってとてもかっこよかったです!
夜はおもてなしがないということで、会えないと思っていましたが演舞終了後の三人に遭遇。
写真もバッチリとってもらえて少し話も出来てよかったです。
朝の多肉イベントから、安城七夕神社・草むしり・夜の岡崎城までもりもり充実の一日で四月を終えることができました。感謝!
いつもありがとうございます。
昨日は、ちゃこさんの仕事が早く終わったので日が少し長くなったこともあり、夕方ドライブ。
とてもきれいな神々しい夕陽が見れました。
豊半で「いか焼き」を買って、食べるのがもう一つの目的。
美味しかった~