goo blog サービス終了のお知らせ 

MAKOの気ままなひとりごと

MAKOの日常。MAKO企画日記では語れないあれやこれや。最近はお出かけ日記中心。

自分暴露バトン

2006年06月14日 23時36分07秒 | 日々のつれづれ
無料アクセスカウンター転職・プログラマToday:出会いYesterday:出会い


自分暴露バトンです。このバトンは、○○○○○さんから頂きました。

Q1.身長は?
   
162センチ

Q2.身長に比べて体重は多いほうだと思いますか?
今はかなり多いです。ヤバイです。はい

Q3.体型はどうでしょうか?
う~典型的な日本人です。下半身デブ

Q4.髪質はどうですか?また好きな髪形は?

硬くて多い。最近は伸ばしたりもしますが、短いほうがいいと女の子からは言われます。

Q5.目について語ってください

目で人を殺せます。大げさよく目がいいね~と若い頃は言われたものです。

Q6.顔についてどう思いますか?

そうだな~好きなときと嫌いなときの差が激しい。やっぱり芝居してる、かかわってるときの顔はキラキラしてるかな

Q7.誰に似てると言われますか?

中島知子さん(オセロ)・・・多分ノリも(関西人なので)
宇多田ヒカルさん

Q8.好みのものを沢山挙げてください。

関西人魂をもった男性。案外こまったさん
おにぎり・パスタ(ペンネが特に好き)生徒諸君・ベルサイユの薔薇
芝居・小田和正さん・酒のつまみ・納豆・・・

Q9.嫌いなものをたくさん挙げてください。

蜂・ムカデ・・・刺すものが嫌い。
初対面。初めての電話。


Q10.異性を口説くときどうしますか?

直球・・・それがいけないとこの年になって身にしみてます。

Q11.恋人についてどう思いますか。

い、いません。


Q12.涙を流しそうになるのは?

いいドラマ・映画・芝居を見た時。
自分のいたらなさに気づいた時。
それがゆえに、大切な人が自分の元を去ってしまったとき。


ちなみにこのバトンには秘密があります・・・。

まずは皆さん、コメントをお願いしますね~


人気blogランキングへ

応援ありがとうございます。クリックで投票されたことになります。よろしくお願いします

現在のランキング

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご案内 | トップ | 耳をすませば »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほほ~! (こばやん)
2006-06-15 22:19:38
私もMAKOりんの写真見て、目力がすごいなってずっと思ってました。

近い将来、このおめめの中にキラキラと星が光る日を楽しみにしていますよ



宇多田ヒカルは納得するかも



MAKOりんって意外と人見知りしたりする?慣れるまで結構時間かかったりするかな??
返信する
こばやん (MAKO)
2006-06-15 22:28:30
人にもよるんですが・・・初対面。人から見れば、すごくいい感じの姉御肌のように思われがちです。でもほんとは小心者。で、慣れてから、親しくなってから、二の足踏んじゃったりします。

嫌われたく無いとか思いはじめるんですよ。



でも、それも性格改善で随分ましになったと思いますが・・・

返信する
ほぉ~ (にこりん)
2006-06-16 01:47:01
今日は遅くなったけど、MAKOりんのためにコメントします。(笑)

ほぉ~、MAKOりんって意外に背が高いんだね~。 

うんうん、そっか~、MAKOりんのことがいろいろわかってきます。



「生徒諸君」ってマンガだよね? 昔はまっていました。

主人公のような強い女の子が大好きです♪

「直球」…私もよく言われます。

嘘がない、単純、危なっかしいんだって。

だって、しょうがないもんね~。

バトンって、なかなかおもしろいね♪(笑)  
返信する
にこりん (MAKO)
2006-06-16 09:19:34
きゃ~夜更かしのお手伝いしちゃいましたか?

コメントありがとうございます。



やはり、にこりんとは似てるところが多いのかな?
返信する
Unknown (すなふにゃん)
2006-06-16 21:05:04
ほんと、背が高いんですね。

「直球」素直でいいと思うんだけどなぁ~



>初対面。初めての電話

緊張しますね。

相手の話し方や様子をみる癖があるのでなかなか自分を出せません。
返信する
すなふにゃんさん (MAKO)
2006-06-16 21:08:52
直球・・・私もいいとは思います。

が、相手に痛い直球はいけないんですよね~

やはり、キャッチボール出来る程度にしないと
返信する

コメントを投稿

日々のつれづれ」カテゴリの最新記事