いつもありがとうございます。
今日は一日盛りだくさんの一日でした。
長くなるので、その①、その②に分けようと思います。
まずは、一人で多肉イベントへ・・・
そもそも、一人で行動するのが苦手な自分と、一人バス旅(現地で集合)、夜行バス旅なんかが楽しかったりする両極端の自分がいるんですが、今回はちゃこさんがお仕事ということで、多肉愛が勝って、名鉄乗ってバス乗っていってきました~。
安城のアンフォーレというコミュニティーセンターで行われた「サンタフェ」
まずアンフォーレが空間広くて綺麗!
天気も良くてテンション上がる~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f0/4f10ca6d1832320121c7c9e9ee48bebf.jpg)
多肉のイベントということで、かわいい多肉はもちろん、多肉を植えるためのかわいい鉢とか寄せ植えが売られていましたよ。かごいっぱいに購入している方がいっぱいいました。が、わたしはちまちま寄せをやりたいだけに、ちまちまと少しずつ集めて育てていきたいと思います!建物の中では寄せ植えのワークショップが行われていました。みなさんたのしそうだった。
キッチンカーが何台も出ていましたが、私は売店の爆弾おにぎりを買いました。
帰りのバスまで時間があったので、アンフォーレ内の図書館でも覗こうかと思ったりしたんですが、神社好きがムクムクと顔を出し、近くに神社ないか?と探したところ、ありました!「安城神社」と「安城七夕神社」
安城といえば、安城七夕まつり。そういえば友達と来た事あるな~。
最近、占いで猿田彦神社行くといいとみていたんですが、「安城七夕神社」の御祭神が猿田彦様ということで、道びかれてる~、とこれまたテンション上がる。
途中、安城公園を通過するんですが、そこにポニーちゃんとか鹿がいましたよ。
(情報では、ほかの動物もいるそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/25/489fda17c6d474ee3f14196f23e1808a.jpg?1651326553)
清々しくお参りして、アンフォーレに戻ってバス、名鉄と乗り継いで帰ってきました。
いや~大満足。
いつか私も、マーケットやイベントに出れるくらいになりたいな~。
と、目標も出来たところで、その①終了したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます