いつもありがとうございます。
今日は年末恒例、岩倉の明楽時運「吉創」さんへ・・・
毎年書いていますが、以前近くで店長をしていた方が、こちらで店長されているので追っかけ(笑)
ほんとに気持ちのいい立ち振る舞いで、気分がいい。
豊かな気持ちになるんですよね~。

豊かな気持ちのまま、真清田神社参拝。
年末だから、ひっそりとしているかと思いきや、もう出店もでて、年始のお札も売っているようで、思いのほか参拝者がいらっしゃいました。


そして、去年行ってお気に入りになった「尾張猿田彦神社」参拝。
こじんまりして、なんかほっこりするお宮。
働いている方々の気持ちがいい。年始用に工事をしている方々も、挨拶をしてくださる。
あったかい気持ちになりました。
そのあとは、この神社の奥宮が川沿いにあり、伊勢神宮の遥拝所もあるというので、訪れることに。
ここがまた最高だった。
晴れ予報のはずが、あさからどんより曇り空だったのにここへ向かう途中、ぽっかり雲の隙間から天使の梯子。
遥拝所の鳥居の向こう側が神々しくて、ほんとうに気持ちよかった。
このための曇りだったのか?と思えるくらい(笑)
道が開けた気持ちで帰ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます