MAKOの気ままなひとりごと

MAKOの日常。MAKO企画日記では語れないあれやこれや。最近はお出かけ日記中心。

興奮冷めやらぬまま

2013年04月10日 21時48分21秒 | 日々のつれづれ
いつもありがとうございます。

公演の興奮冷めやらぬまま、市長選へと突入しております。
今回は講師のお仕事が増えたので、3日しか入れませんが、それでも声を掛けていただけるのは本当にうれしいです。

昨日も、今日も顔見知りの方と一緒で、楽しくウグイスさせていただきました。

春なのに~さくらはもうすっかり散ったのに寒い。

そして花粉症で鼻つまり・・・

という私ですが、がんばりたいと思います。

と言って次は来週の月曜日ですが。

明日からは日常が戻ってきます。

朝、獣医さんのお仕事、そして夜は講師のお仕事。

がんばるぞ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年04月08日 22時04分44秒 | 芝居関係エトセトラ
いつもありがとうございます。

「念~法然上人物語~」あなたを、生きていますか
終わりました。

お話をいただいてから、6年近くの月日を経て、形になった作品。
いろんな意味で一筋縄ではいきませんでした。

それでも、ほんとに多くの人に支えられ、無事幕をおろすことが出来、ほっとしています。

誰もがひとりで、決してひとりじゃなくて
意味のない出会いも別れもなくて
ただあるがまま受け止めて、今をひたすら僕は生きるだけ
答えなら心にあるはず

主題歌の歌詞・・・

ここに凝縮されている気もします。

『念』今の心。

また、精一杯生きるだけですね。

このご縁が、また次のご縁を結んでいく・・・
そう信じて。

おいおい、本番中のこともアップしたいと思います。
今日はこの辺で・・・



お片づけを手伝ってくれたみんなとの昼食の一枚。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台設営

2013年04月03日 00時03分27秒 | 芝居関係エトセトラ
みなさん、いつもありがとうございます。

今日が二回目の仕込み。
まだ、足りないもの直すところはありますが、舞台がほぼ出来上がりました。


今回も名古屋貸物さんがしっかりとやってくださって、私たちはほとんどお役に立てず・・・

本当に助かってます!



出来たてほやほやの舞台での稽古。

衣装も本決まりになり、段々熱が入る???

いやいや、まだつかみきってないところも多い。

が、がんばるぞ!まだ時間はある!!!

そして明日は三回目仕込み。
いよいよ珊鶴先生による空間演出です。

楽しみだ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする