【ジムオフィシャル@葛西イトーヨーカドー:2002/2/10】
春の公式大会予選出場枠をかけて,プレトーナメント参加(娘)。デッキは,Rバンギ+カイリキー進化セット+マツゲン・トランスダメージ。家では無敵に仕上がっている。息子は前回娘がジムリーダにやられたカオスムーブデッキ。カオスヌーブとか言っちゃって,ちょっと分かってないかも(笑)。娘は午前中にトーナメントの申し込みをし,適当に勝ち抜きバトルでデッキの仕上がりをチェック。大きなお兄さん相手に勝ったり負けたりで,まあまあかな。息子は,勝ち抜きバトルに並びたがるが,何とか説得して,カードeとかで遊ばせる。12時からの抽選発表に備え,早飯食って,会場に戻る。娘2番で出場権ゲット。その後デッキチェック。周りの子のデッキを見ると,意外と大したこと無い。娘でもそこそこ行けるかもと思う。で緊張の1回戦。相手もオバQ系。カードさばきはただものじゃない。やっぱ強かった。試合前の気合は本物だった(勝つぞ勝つぞ・・・と超気合入りまくり)。1≠Rで負け。うーん悔しい。その子に「絶対優勝しろよ」と声を鰍ッてその後の戦況を見守る。あっさり優勝。やっぱりダントツに強かった(お兄さんが昨年夏道関東3位の強豪だった(汗))。娘もくじ運次第では,4強には入れたと思う。
一方の息子は,カードeにもいつまでもいられずに,ヒマになり,勝ち抜きバトルに並びたがる。ようやく説得して,復習のティーチングへ。「漢字が読めないことを除いて,問題ないとのこと。」もう限界なので,試しに勝ち抜きバトルに並ばせる。初対戦の相手は,高校生?のお兄さん。息子のコイントスが下手で,回転していない(裏)。やり直させたら,なんと表が出て,相手のお兄さんが,「ありがとうございました」と場を片付けている??? 良く見ると,相手のゴースを速攻キルしてしまった様子。いきなりの初勝利。相手のお兄さんがとても優しくてよかったです。2戦目は順調?にサイド2枚とられるも,プレトーナメント(シニア)の抽選発表が始まり,相手のお兄さんが,試合放棄。息子2連勝でいきなりゴールドスリーブゲット。スタッフのお兄さんが「強いんだね?」とけげんそう。娘は勝ち抜きバトルで,先ほどのトーナメントで優勝した子とリベンジマッチ。彼いわく,「負けたらさっきのトーナメントの賞品あげるぜ」と超余裕。で,またも1≠Rで返り討ち。やっぱ強いわ。
シニアトーナメントが終って,ジムリーダーに挑戦コーナーが出現。スタッフ相手なら息子でもOKだ。で,早速並ばせる。娘にもジムリーダーコーナーの設置を知らせに行って,帰ってくると・・・,おやおや?スタッフが列をまっすぐに直しているけど,息子は並んでないぞ。スタッフに「この子も並ばせていたんだけど」というと,列のガキどもが,「見てませ~ん」だって。確かに,対戦しているテーブルの脇まで行っちゃ,列から離れすぎだな。仕方がないので,最後尾にもう一度並ばせて,今度は,しっかり監視。20分ほど待ってお姉さん(ヤッタネ)と対戦。カオスムーブを数回やり忘れるも,ギャラリーに励まされて(お姉さんに手加減されて?)勝ち。今日はバッヂではなくGスリゲット(1回勝てばもらえる)。娘はジムリーダーのお兄さんと対戦。順調にカイリキーが育ったようで,対ジムリーダー戦初勝利!! で,Gスリゲット。トレードではマックブラッキー,鴻Rイル,エンテイ2枚ゲット。マックプロモコンプだぜ! & 本気デッキとして構築中のエンキュウ完成にあとエンテイ1枚だ。次のイベントでトレードもがんばるぞ!
結果
娘 :7勝7敗 Gスリ×1ゲット
:春の公式大会プレトーナメントは1回戦負け
息子:3勝1敗 Gスリ×2ゲット
最新の画像もっと見る
最近の「分類なし」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事