彩夏祭 2010 『夏龍颯爽』 2010-08-13 | まつり 『夏龍颯爽』のチームのみなさん。 昨年に続きの撮影でした。 演舞開始です。 フラフが欲しい感じもしますが。 和風イメージですね。フラフも登場良い感じ。 こちらも弾んでます。 揃って舞う。ム~~~~良い感じです。 軽やかに弾んで 笑顔 楽しそうです。 フラフを煽ってる?? 傘が綺麗に揃ってる。 フィナーレ 全体が入らなくて « イタリアの古都を訪ねて 4... | トップ | イタリアの古都を訪ねて 4... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (まくろめ) 2010-08-14 09:59:10 お待たせしてスミマセンでした。漸くアップできました。一体感がとてもよく出ていたところを写し撮れたかなと思っています。フラフが見事ですね。凄いです。彩夏祭のステージのつくり、フラフの旗師さんにとってもとても目立てる感じです。ただお顔が出にくいのが難点ですが。(笑)感動いただきありがとうございます。今後ともこちらこそよろしくお願い致します。 返信する Unknown (夏龍颯爽 山根) 2010-08-14 00:34:31 まくろめ様。昨年に引き続きUPありがとうございます。ちょっと・・というかかなり感動しています。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
漸くアップできました。
一体感がとてもよく出ていたところを
写し撮れたかなと思っています。
フラフが見事ですね。凄いです。
彩夏祭のステージのつくり、フラフの旗師さんにとってもとても目立てる感じです。
ただお顔が出にくいのが難点ですが。(笑)
感動いただきありがとうございます。
今後ともこちらこそよろしくお願い致します。