『富士見町内会武蔵(武州武蔵)』の皆さんです。
『富士見町内会武蔵(武州武蔵)』 彩夏祭 2017 前夜祭 ← こちらからご覧ください。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
昨日は、久々に都内での飲み会に参加しました。
駅周辺の飲み屋さんへいたのですが、駅からして人が多い。 どうしてこんなに人がいるの?
会社勤めのときは人の多いのが当たり前だったのが、リタイヤーして家中心の、ワンコ二匹と暮らしていて
出かけるのは散歩と、車での買い物くらい。
人込みの中を自分のペースで歩くことはこんなにストレスがかかるんだと。
昨夜は大雨注意報が出ていたが帰宅の午前様のときにはほとんど雨が上がっていた。
スギ花粉ももうちょっとで終わり、ヒノキに移る。
ある意味今くらいが蚊も活動していないので庭に出ての活動はお一番良い時期といえる。
鉢植えのミニバラもだいぶ新芽が出て、つぼみを持つものも出てきた。
このところの暖かさが、葉っぱの大きさを見て植物の成長の早さを実感する。
早バラの一鉢にはうどんこ病が出始めたので、殺菌消毒剤を噴霧した。 出てきてからでは遅いので定期的にするのがポイント。
桜が終われば、室内に取り込んだ観葉植物も外にだせる。
活動開始!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます