写真でつづる日々ブログ三昧  by まくろめ 

α7で OLDレンズでナンジャコリャな写り追求! コンデジで手軽撮影も追及

『リゾンなるこ会飛鳥』 彩夏祭 2017 前夜祭

2018-03-23 | まつり

『リゾンなるこ会飛鳥』の皆さんです。
撮影画像より、当日小雨が降っていたんです。 雨粒が照明に浮かぶ上がって映ってます。


 

『リゾンなるこ会飛鳥』 彩夏祭 2017 前夜祭 ← こちらからご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
冷蔵庫の修理うまくゆきました。  いろんなところに障害が出てきそうですが、比較的軽く済みました。
自動製氷機(水の補給はもちろん手動です;(笑))もだいぶ前に壊れて放置していましたが、今回治りました。
今回の故障個所は、冷蔵、冷凍の機能が全く動かないというわけではなかったので助かりました。

修理の担当者の顧客対応もぬかりなし、なかなか感じが良かったです。支払いはクレジットでした。
カード読み取り装置もついていて、暗証番号でも決済可能でした。 サインでもOKですよ。
サインは手書パッド完備。 ここまでの機能を有している装備を所有しているんですね。PNASONICやるな!!。

やはり10年は一昔前です。 PANASONICブランドではなく NATIONAL  でしたけど。
最新機器は、エコも含めて相当に機能アップしていますからね。
かといって壊れていないの買い替えはありませんけど。(^-^;

次は洗濯機かな(爆)

※電化製品の購入時の保証書や取扱説明書がドサッとまとめてケースに入っている。
いやはや、今はなき製品の分もあるので今回整理の機会として出しっぱなし状態。
明日にでも実施するかな・・・・。

 






 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿