ドゥオーモ・ディ・ミラーノのステンドグラス。
この建物はまだ世界遺産にはなっていません。とのこと。
マリア様の信仰の偉大さ、大きさを感じますとは どなたかのお言葉です。
これだけの大きさ高さを太い柱で支えてると言ってもその構造学的な根拠があり
現在でもしっかりしてるいことへの驚きは大きい。
そしてこのステンドグラスの綺麗なことにも驚き。
まずはドーモ内から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/9eb05a1501364ea9607903970a25dd83.jpg)
そしてステンドグラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/9b57b150b3d6f18c568270c1f5c42405.jpg)
これが東側に当たる部分かな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/77565cbc171f325696c21ce65bb03691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/db38e42f9ef0226428472d9f878578e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/cd98f961325c79d6e1f342b71695b3d4.jpg)
上の一部を拡大したもの。
実に見事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/1f9ba97e4778124ab239d181ade5a9a8.jpg)
ステンドグラスの撮影の場合 建物の部分と一緒に撮影しようとすると
ステンドグラスが明るくなるなど意外と簡単ではない。
ステンドグラスが撮影全体近くになると意外と自動露出で大丈夫。
このあたりうまく扱わないと 失敗作の連続である。
この場所は、撮影禁止といわれ中に入ったら 堂々と撮影してる人が
散見されたので、急いで撮影した。
観光初日とステンドグラス撮影もイチデジでは初めてだったので
チョコットてこずった。
HPには部分拡大をもっと丁寧に掲載するつもりです。
イギリスで撮影したステンドグラスとは格段の差があるように感じる。
ブレブレ 禁止事項
この建物はまだ世界遺産にはなっていません。とのこと。
マリア様の信仰の偉大さ、大きさを感じますとは どなたかのお言葉です。
これだけの大きさ高さを太い柱で支えてると言ってもその構造学的な根拠があり
現在でもしっかりしてるいことへの驚きは大きい。
そしてこのステンドグラスの綺麗なことにも驚き。
まずはドーモ内から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/9eb05a1501364ea9607903970a25dd83.jpg)
そしてステンドグラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/80/9b57b150b3d6f18c568270c1f5c42405.jpg)
これが東側に当たる部分かな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/77565cbc171f325696c21ce65bb03691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/db38e42f9ef0226428472d9f878578e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/cd98f961325c79d6e1f342b71695b3d4.jpg)
上の一部を拡大したもの。
実に見事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/1f9ba97e4778124ab239d181ade5a9a8.jpg)
ステンドグラスの撮影の場合 建物の部分と一緒に撮影しようとすると
ステンドグラスが明るくなるなど意外と簡単ではない。
ステンドグラスが撮影全体近くになると意外と自動露出で大丈夫。
このあたりうまく扱わないと 失敗作の連続である。
この場所は、撮影禁止といわれ中に入ったら 堂々と撮影してる人が
散見されたので、急いで撮影した。
観光初日とステンドグラス撮影もイチデジでは初めてだったので
チョコットてこずった。
HPには部分拡大をもっと丁寧に掲載するつもりです。
イギリスで撮影したステンドグラスとは格段の差があるように感じる。
ブレブレ 禁止事項
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/4132d385b1caee2923cf0dd81a4866ce.jpg)
見事なステンドグラスに魅入りました。
撮影禁止の場所で落ち着いて、見事な作品に仕上げる、みくろめさんの腕・肝っ玉のでかさにも感心(爆笑)
禁止事項をきちんと確認するつもりにしていたのですが、手荷物検査に気を取られ確認忘れてしまってました。
そして入場際ガイドさんの説明も撮影禁止と聞いたような。
あるサイトには カメラノーフラッシュOKと書いてあったが、出口付近のマーク ぶれぶれではあるが掲載しておきましょう。
ビデオダメ。
撮影は出来てもフラッシュダメは結構ありますね。