初コメントを頂いて、うれしくて、みっちーさんの行きたいアグリランドえいに行って来た。
のつもりが、通り過ぎて、、、^^;
千貫平自然公園をお散歩。
今日は開聞岳が見えたけど、写真に撮るとデジカメのモニターでも確認できない(T_T)
気になってた風車も撮ってみた。
風力発電をしているんだろうか?
撮りながら下を見たら、「畑の郷水土利館」(はたけのさとみどりかん)?を発見。
また車を移動して行ってみた。
エントランスホールでは農美展をしていた。
閉館時間間際で申し訳ないと思いつつ、係の女の人に声をかけられて
お茶工房の中へ案内された。
お茶の手もみ体験も出来るのだと教えてもらった。
平成16年8月にopenした、まだまだきれいな建物。
水と緑の展示室(有料)もあった。
おもしろそう、誰かとゆっくり来よう。
メインのアグリランドえいは、サホークダウンとトカラヤギさんを見てきた。