ねぇ、ちょっときいて!           宇和島の一心です(^v^)♪

宇和城の元三の丸跡に建つ料理屋です
賄い料理や日々の出来事を綴ります

芝刈りしてみた・・・その2

2018年06月03日 | 日記
裏庭の芝生が伸び放題!
 
人が歩かない隅っこの方なんて
 
けっこう伸びてるもんですね・・・
 
 
ホームセンターに行って、芝刈り機をよく観察
 
ひとつは立ったまま刈れるというので
 
これはいいぞと思ってすぐに手に取りました。
 
が!お財布に優しいお値段(せこい私が選ぶんで
 
ハズレた~~
 
なんてことも考えられます。
 
保険にもうひとつ物色・・・
 
 
立って刈れるのと、座って刈るのと
 
2種類買いました。
 
 
------------------------------
 
 
さて、立って刈るの・・・便利やけど・・・
 
やっぱハズレ~
 
うまく刈れません
 
多分コツがあるんてや・・・
 
 
 
こんな場合を見越して買った、芝刈りハサミ
 
 
おお~~よく切れます
 
 
 
前日は少ししか刈らなかったので
 
翌日全部刈ってしまいました
 
まあまあの出来上がりで自己満足。
 
 
 
ちょっと腰が痛くなったけど
 
自分でできることは自分でやってみたい性質の私、
 
芝刈りは今後も経費の心配なし
 
 
 
 
 
当社HPはこちらから

 

 大将のお魚ブログもよろしく
 
 
 
 
 
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芝生刈りしてみた…その1 | トップ | 梅ようかん »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出番なし? (たろー)
2018-06-09 19:32:31
こんばんは、たろーです

こうなると、もう芝刈り機は出番なしですか?
返信する
たろー様 (mama-issin)
2018-06-14 22:45:49
お久しぶりです、たろーさん!

そうです、芝刈り機は【安物買いの銭失い】になりました。

でも、また使ってみようと思います。コツがあるはず!(^^)!
返信する
Unknown (にゃあも)
2018-06-16 14:33:44
ご無沙汰してます^^
コメントありがとうございました^^

芝生は、伸びるし、間から雑草も生えるし、中々手入れが大変ですよね。

>小軍鶏さんたち、里子に行ったのですね。
実はうちの大勢いたニワトリさん達も、3年前の台風の後、里子に行ったのです。(小屋が壊れたので。)
最後まで残ってたニワトリさんは、里親さんが来た時、脱走中で、捕まらなかった子です^^;
返信する
にゃあも様 (mama-issin)
2018-06-16 16:01:28
にゃあもさん、こんにちは(#^.^#)
お返事ありがとうございます。

主人が留守なので、私では面倒見切れません。
でも、誰でも預かってもらえるものではないので
里親さんには感謝しています。

鶏は犬や猫と違いますからね・・・(>_<)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事