ねぇ、ちょっときいて!           宇和島の一心です(^v^)♪

宇和城の元三の丸跡に建つ料理屋です
賄い料理や日々の出来事を綴ります

彼とデート

2017年05月29日 | 日記

 

昨日午前中、小さな彼氏と一緒に

ドライブを楽しみました

 

彼が列車を見たいというので、

運転手の私は、彼の言うなりに車を走らせます。

 

タイミング良く、アンパンマン号が停車してました

 

彼「今度 あれに乗ろうや!」

 

私「うん!乗ろう乗ろう!」

 

 

 

彼の笑顔がかわいくて・・・

ついついなんでも言うこと聞いてしまうばぁばです

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 宇和島情報へ
にほんブログ村

 

--------------------------------------------------

 

仮店舗のご案内です。

 

この度、新築することになったため

しばらく仮店舗で営業いたします。

 

仮店舗の位置は、宇和島市保田甲324

現一心から国道56号線を南に車で10分ほど走ります。

南=津島方面です。

市内から向かわれるならバイパスには乗らずに、

56号線沿いに進まれた方がGOOD。

左側にありますので、見落とされませんように・・・

車が混んでいなければ、宇和島市内から10分もあれば

『仮店舗一心』へ到着します。

 

但し、松山方面から高速道路で来られた場合

宇和島南IC下り出口で下りてください。

そのまま南方面へお進みください。

宇和島南IC出口からは車で3分くらいで着きます。

 

仮店舗はコチラ

 

 

 

建築が始まりましたら弊社HPでお知らせしていきます
 
 
 
 
 
 大将のお魚ブログもよろしく
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仮店舗の段取り・・・その4 | トップ | 薔薇 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まいんど様 (mama-issin)
2017-06-05 09:29:09
貴重な列車情報、ありがとうございます。

セーラームーン列車・・・機会があったら、見てみたいです。

返信する
Unknown (まいんど)
2017-06-03 18:33:44
東京の京急電鉄と相模鉄道ではアンパンマン列車を走らせず、代わりに京急・相鉄では美少女戦士セーラームーン、京急ではフレッシュからGo!プリンセス、魔法つかいまでのプリキュアとキラキラプリキュアアラモードの電車を走らせるそうです(京阪と富士急との間で機関車のトーマスの対決はあるがアンパンマンの対決は無く、1994年と1995年に京王帝都電鉄(現在の京王電鉄)で8000系や今はなき6000系を使ってセーラームーンエクスプレスを走らせていたが、京急や相鉄がアンパンマン列車を走らせる予定はない(京王や相鉄の8000系電車は特急の他に急行・快速・各駅停車としても走っている))。
理由として、京急の場合アンパンマンでは外国人観光客には通用しないことと、アンパンマンのアニメで「顔がぬれて力が」というシーンがかつての京急1500形電車や相鉄8000系電車の事故廃車を連想させて不吉・不適切なことと、京急沿線にはアンパンマンがきらいでセラムンやプリキュア、相鉄沿線にはアンパンマンがきらいでセラムンが好きな人が多いためです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事