きょうは息子とアジ釣りに行きました


いえ・・・「連れて行ってもらいました」が正解です
朝6:00
簡単にお弁当

今日は遊子(ゆす)に行きます

市外、県外の方に説明するには
あの、珍百景に選ばれた『段々畑』がある地域といえば
おわかりになるでしょうか・・・?





同じ市内に住んでいても、私はこちら方面に来ることが少ないので
右見たり、左見たり・・・
周囲を見るのが楽しくてたまりません
途中にこんな袋の山が・・・

今の時期、あこや貝から真珠の珠を取り出す作業をしているので
取り出した後の貝がこうして袋に入れられ
山積みされているそうです
さて、目的地に着きましたよ~

今日はベタ凪ぎですって
息子が準備をしてくれます。

一応、私も“My竿”を持っているのですが
何をどうしていいのやら???さっぱりわかりません
その点息子は
子供のころから、毎日学校から帰るとすぐ、背中に竿しょって
釣りに出かけていたので、釣りに関しては、プロ級です。
私は餌(アミ)を解かす役目を仰せつかりました(^^ゞ

サビキで釣ります。
まだ餌がカチンコチン
なので
カゴに入るように、ある程度解かさないけんのです。
さあ、開始です

小さなクーラーなので、帰るころには
アジがあふれ出てしまうんじゃないかと…心配です(;一_一)

だんだん増えてきたし…



ジャンジャン釣れて、面白~~い

photo①こんなのが100匹以上

photo②小さな黒魚は数匹釣ったけど逃がした

photo③鯛です
・・・「もう少し大きくなってからおいで
」
それと、カワハギ3匹
ホゴ 2匹
おかずに丁度いいのも釣れましたので、

…ちなみに、上の写真photo②が一番下の黒魚です
さぁて、帰りますか…

4時間釣り続け、釣りやめてからおにぎりをほお張りました
夢中になって、ごはん食べるのも忘れてました

刺身、煮つけ、唐揚げ・・・
今夜の晩御飯は特別おいしくいただきました


にほんブログ村
-----------------------------------------
寒い夜は・・・
おうち鍋もいいけど、一心行っちゃろか…と思ったら
ぜひ!
こんなお鍋できます
(Hpを御覧ください)
http://www6.ocn.ne.jp/~issin/
http://www6.ocn.ne.jp/~issin/kondate/top.htm



いえ・・・「連れて行ってもらいました」が正解です

朝6:00
簡単にお弁当


今日は遊子(ゆす)に行きます


市外、県外の方に説明するには
あの、珍百景に選ばれた『段々畑』がある地域といえば
おわかりになるでしょうか・・・?





同じ市内に住んでいても、私はこちら方面に来ることが少ないので
右見たり、左見たり・・・
周囲を見るのが楽しくてたまりません

途中にこんな袋の山が・・・

今の時期、あこや貝から真珠の珠を取り出す作業をしているので
取り出した後の貝がこうして袋に入れられ
山積みされているそうです

さて、目的地に着きましたよ~


今日はベタ凪ぎですって

息子が準備をしてくれます。

一応、私も“My竿”を持っているのですが
何をどうしていいのやら???さっぱりわかりません

その点息子は
子供のころから、毎日学校から帰るとすぐ、背中に竿しょって
釣りに出かけていたので、釣りに関しては、プロ級です。
私は餌(アミ)を解かす役目を仰せつかりました(^^ゞ

サビキで釣ります。
まだ餌がカチンコチン

カゴに入るように、ある程度解かさないけんのです。
さあ、開始です


小さなクーラーなので、帰るころには
アジがあふれ出てしまうんじゃないかと…心配です(;一_一)

だんだん増えてきたし…




ジャンジャン釣れて、面白~~い


photo①こんなのが100匹以上

photo②小さな黒魚は数匹釣ったけど逃がした

photo③鯛です
・・・「もう少し大きくなってからおいで

それと、カワハギ3匹
ホゴ 2匹
おかずに丁度いいのも釣れましたので、

…ちなみに、上の写真photo②が一番下の黒魚です

さぁて、帰りますか…

4時間釣り続け、釣りやめてからおにぎりをほお張りました

夢中になって、ごはん食べるのも忘れてました


刺身、煮つけ、唐揚げ・・・
今夜の晩御飯は特別おいしくいただきました




-----------------------------------------
寒い夜は・・・
おうち鍋もいいけど、一心行っちゃろか…と思ったら
ぜひ!

こんなお鍋できます

http://www6.ocn.ne.jp/~issin/
http://www6.ocn.ne.jp/~issin/kondate/top.htm
『べた凪ぎ』『アミ』『サビキ』・・
相方からよく聞く言葉ですが、私は釣りをした事がないのです。もっぱら『食』を専門としております^_^;
でもマミィさん、息子殿
んで~魚拓
釣りは、釣れたら楽しいです
昨日は入れ食い(意味は相方さんに聞いて下さい
素人の私でも楽しかったの
息子も自分の得意分野なもんで、付き合ってくれただけなんですよ。
魚拓ねぇ…
あんな小アジでもとれるのかしら…?
黒い魚って、グレですよね?
グレって美味しい?
ホゴは「カサゴ」のことですね
ちなみに小豆島では「ガシラ」とか「ガガナ」って呼んでます
ホゴのから揚げ最高
こんな小さな黒魚(くろうお)は
グレって呼んじゃ~いけないと・・・
好みもありましょうが、
グレは焼いて良し、煮つけて良し、
私は大好きです
ホゴの正式名称は「カサゴ」ですよね。
ここ宇和島では「ホゴ」と言います。
から揚げにして、頭からバリバリ食べるのが1番お勧め