ねぇ、ちょっときいて!           宇和島の一心です(^v^)♪

宇和城の元三の丸跡に建つ料理屋です
賄い料理や日々の出来事を綴ります

さて、始めよっか!(^^)!時に休みながら・・・

2011年12月18日 | 日記
まずはここから



…あぁ、もうこれはすでにきれいにした後ですけど





私的には、ここがきれいになっていないと

お正月がきません






大掃除の時期になりました。

みなさんのお宅では、すすんでいますか?







今日は12月の忙しい時期ながらも、

勝手ながらお休みさせていただいています。

私は自宅にこもり、今日は大掃除です





働く主婦にとっては、
       …面倒クサガリノ私ニトッテハ


今年中にどこもかしこもきれいに片づけ、

掃除し切ってしまうのは至難の業なので

「ここだけはきれいにしてお正月を迎えたい」

そんな場所だけ、取りあえず掃除することに決めました






何をしてもアバウトで大雑把な性格なので

100%完璧な片づけはできませぬ
       …コラエテツカァサイ






換気扇をきれいに洗ったので

この勢いでガス・レンジもきれいにすればいいものを

ちょっと一服



コーヒー飲みながら、ブログ書くことにしました



一息ついたら、この後2階の掃除始め・・・


る、予定です。








あ、そうそう

昨日、お焼き作りました!


おいしくできたので、レシピ紹介



高菜はさっとゆでて、小さく刻みます。


少々のサラダ油でいためて、醤油、砂糖、塩、みりんで味付け。

仕上がりにごまを混ぜて冷ましておきます。





強力粉250gと水1合を混ぜて、

丸めて濡れ布巾をかけ、1時間ほど生地を寝かせます。



生地を12等分し、高菜を中に入れて閉じます。







なるべく平らに仕上げます。

バットに粉を多めに敷き、閉じた方を下にして並べておきましょう。





フライパンにごま油を敷き

両面こんがり焼いてできあがり





焼き立てがおいしいです









料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へにほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へにほんブログ村






-----------------------------------------




寒い夜は・・・


おうち鍋もいいけど、一心行っちゃろか…と思ったら

ぜひ!



こんなお鍋できます(Hpを御覧ください)

http://www6.ocn.ne.jp/~issin/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1日ひとつの良いこと | トップ | 黒糖饅頭・・・自家製♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事