コーラス連絡事項

ある日 ある時

公民館行事に参加してみたパート2

2025年02月01日 | Weblog
講演会&講習会におでかけしている昨今

今回は、スマホの講習会にお出かけ。
おそらく初心者向けの内容とは思っていたが、何か新しい情報が得られるのではないか との期待をもって参加した。

ソフトバンクの人が二人と
机の上には、アイフォンのスマホと「スマホアドバイザーの安心教室」
という資料が置かれていた。

初めに、スムーズな進行を行うため、進行途中の質問はしないで との
注意事項で始まった。

内容としては、PayPayの使い方&Googleレンズの使い方を中心に
パワーポイントを使って行った。

PayPayに関しては、現在使っているので、さほどの目新しい情報は得られなかったが、GoogleレンズをGoogleブラウザを開いて使ったことが無かったので、新情報としてゲット。

そもそもアンドロイドスマホには、カメラ機能にGoogleレンズと同じ機能が搭載されているので、目新しい情報ではないが、
机に置かれた、行けば「スマホアドバイザー」による
デジタル活用支援講座を無料で頼れる存在の情報は、
私にとっては、嬉しい情報。
事前予約が必要だが、ネットでの予約も可能。
更に自宅オンラインでの受講も可能とあった。



総務省主導の 願ったり叶ったりのこのサービス
利用しない手はない。

このサービス 今年の2/28迄となっている。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公民館行事に参加してみた | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事