コーラス連絡事項

ある日 ある時

光るギター

2008年03月30日 | Weblog

楽器店からのダイレクトメールで見つけた
光るギター。 
ネックには弦が張ってない!?

各フレットにはLEDランプが搭載されたボタンが
弦の本数と同じ6個づつあり
それを押えることで音が鳴る。
まさにチューニングの必要がないギター。

もちろん弦もボディに張られており
ピックでも指でも演奏ができる。

アンプが内臓されており
いろんなサウンドバリエーション20色
(各種ギター・三味線・ピアノなど)による演奏ができ
内臓曲25曲に合わせて、
コードを覚えるのが難しい人には
光るフレッドが教えてくれる。

内臓メモリー:480KBフラッシュメモリー
MIDI IN/OUT などなども付属あり
ソングデータの追加も可能。

電源もアダプターの他に電池でもOK
屋外での演奏も楽しめる。

フォーク世代の一度はギターに触った人
ギターが弾きたいと思う人には
いいかもしれない電子ピアノをギターにしたような楽器。

一度目にして弾いてみたいかも


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 位置がわからないランキング | トップ | 奥田玄宗・小由女美術館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事