広島市中区
原爆ドームのそばを流れる元安川河畔
広島市在住のアーティスト達が演奏する
広島市主催の水辺のコンサートに行ってきた。
昨日は川辺にボートを浮かべ行われた。
友達の「智」が「竜二」と演奏した
ひろしまの川のうた優秀賞受賞曲「川の詩」
イタリアのサッカー選手 ロベルト・バッジョへ捧げた「情熱の詩」
山本伸一の「母」などなど
河畔には
人が四重に椅子を並べて
ゆったりと座ることができるくらいの
ステージがあり
かつて
ピアノのハービー・ハンコックや
サックスのウェイン・ショーターが
平和への祈りを込め
演奏してくれた由緒ある舞台である。
土曜日の午後
平和公園を訪れた外国人や地域の人と
秋の澄み切った青空の下
元安川を行き交う遊覧船を眺めながら
かれらの歌や演奏をきき
このままづっと
平和の日々でありますようにと
こころから思った一日だった。
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1158803839343/index.html
原爆ドームのそばを流れる元安川河畔
広島市在住のアーティスト達が演奏する
広島市主催の水辺のコンサートに行ってきた。
昨日は川辺にボートを浮かべ行われた。
友達の「智」が「竜二」と演奏した
ひろしまの川のうた優秀賞受賞曲「川の詩」
イタリアのサッカー選手 ロベルト・バッジョへ捧げた「情熱の詩」
山本伸一の「母」などなど
河畔には
人が四重に椅子を並べて
ゆったりと座ることができるくらいの
ステージがあり
かつて
ピアノのハービー・ハンコックや
サックスのウェイン・ショーターが
平和への祈りを込め
演奏してくれた由緒ある舞台である。
土曜日の午後
平和公園を訪れた外国人や地域の人と
秋の澄み切った青空の下
元安川を行き交う遊覧船を眺めながら
かれらの歌や演奏をきき
このままづっと
平和の日々でありますようにと
こころから思った一日だった。
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1158803839343/index.html