我が家には おかぁさん塾が存在する。
子供達にはチョット怖い塾。
特に殴る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
とかの行動はないけれど なぜか恐れる。(泣くときもある)
宿題でわからない所があると
おかぁさん塾
算数の文章問題なんかは わかりやすいように図にしてみたりして
それによって宿題はクリア
でも
ここからが おかぁさん塾
似たような問題をつくり やらせる
できなければ また似たような別の問題をやらせる
できたら 次に応用問題
チョットひねった問題をつくって やらせる
↑これが出来れば 本人にも自信がつくしね
困ったことに 最近の広告は両面印刷が多く 白い広告を探すに苦労します
昨日は息子の算数でおかぁさん塾です
ついでに娘にも 復習の意味でやらせてみましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
残念の結果
まだまだ おかぁさん塾でなんとかなりますが
いつまで教えることできるかな
我が家の おかぁさん塾は結構有名なのよ(娘のクラスでは)
算数の成績がいいので 塾に行ってると思っていたらしいが(確かに塾には行っているが英語だけ)
おかぁさん塾だと知って ウチの子も見てぇ~って言われたよ
月謝はないが 泣くよぉ~って