新聞の折り込みチラシの多さに、時にはイラッとするけど、暇な時は隅々までチェックする適当な私。あれが安いこれが安い、正月が近くなると、何かと必需品が増える、取り合えず料理に欠かせない調味料の安売りが目に入ったので、買出しに出かけた。
目玉商品の砂糖98円や味噌138円などを買い物籠に入れ、店内をグルグル、チラシ効果は凄い、店内はすれ違うのもやっとの混雑、レジは長蛇。セルフレジまで列が出来てる。
買う気満々主婦は安売り激戦区で、カートにてんこ盛りの買い物、今からそんなに買い溜めしてどうする?
そうは思っても、今年もそこまでやってきてる正月に頭が痛い。毎年恒例の正月料理のレシピは頭に叩き込んであるが、よそ様の正月料理はどんなんかな?と興味津々雑誌コーナーで優雅に料理の本を立ち読み。
そこに、カートを押す近所の知り合いがやってきた。
近所のKさんだわと手をあげて振ろうとしたら、良く似た別人だった
高く振りあげた手・・・どうしよう?隣の男子学生さんと目が合ったので前髪をそっとかき分けるパフォーマンス
そこで私はそのまま照れ笑いして見せた。
その男子学生は私の失敗を見透かして最初は肩で笑ってたけど、直ぐに声に出して笑った。
知り合いだと思って手を振ったら人間違いって結構あるよね?
後姿のソックリさんに声かけた失敗ってない?
おめ~両親に人に指差して笑っちゃいけないって教わらなかったのか?
ピシッ! (*ー"ー)ノ☆)゜ロ゜)ノ グハッ!!
今日も訪問有難う!!
足跡代わりにポチッとお願いね