久しぶりに図書館に行った
無職人が知識人に見える優雅なひと時
静かな図書室はページをめくる音だけしかしない
図書館も高齢化時代に突入?お年寄りが目立つ
私も仲間入りね(笑)
図書室で気に入った本を選び窓際に座り静かに読む
半分程まで読み進んだ辺りで次のページをめくった瞬間
『ギャアアァァァァァァァァ~』
つい悲鳴を上げてしまった
ペッタンコになったゴキちゃんミイラが栞状態になって挟まってた
余りにビックリしすぎて後ろに引っくり返ったのよ
館内で本を読む人達の笑い声
誰か " 大丈夫?どうしました? " って駆けつけてよ(怒)
しかし図書館の膨大な量(827,604冊)の本の中からゴキブリが挟まってミイラになった本を手に取る確率ってどのくらいだろう?
ゴキブリが挟まった本を探せ、1時間以内に探したら賞金ありってどっかに書いてないかな?って辺りを見渡したけど、ある訳ない←(さすが貧乏人の考える事はズレてる?)
ズレてると言えば、石田純一の【不倫は文化】って発言、世の女性の反感買った駄目男ってイメージがあったけど【不倫は文化】発言で、あの頃は収入がゼロになったんだって、知らなかったわ、だけど現在はその【不倫は文化】発言のせいで、芸能界の地位を不動のものとして年間収入が凄いのよ。参加中芸能ブログ 芸能裏話・噂
何と現在年収は最低1億以上なんだって、稼いでるね~♪
言葉1つで仕事が無くなる芸能界、それを逆手にとり、のし上った石田純一、転んでもタダでは起きない芸人根性は見上げたものよね
それはそうと、ゴキブリミイラ事件ですっかり撃沈気分で帰宅した私
ジッちゃんに
『827,604冊の本の中からゴキブリが挟まってミイラになった本を手に取っちゃって大変だったのよ、ビックリして悲鳴上げながら反動で後ろに引っくり返って恥ずかしいの何の、それを見てた人達に笑われるわで散々だったのよ』
と言ったら
諭吉つぁんを出し
『オータムジャンボ宝くじを買ってきてケロ』
『えっ?何で?』
『飛行機の中で悲鳴上げたら、飛行機中の人間はパニックになるべさ、図書館で悲鳴上げても笑い事で済まされるべ?しかも80万冊以上の本の中からゴキブリミイラが挟まった本を選ぶのは、宝くじが当たる暗示に違いない』
って事で、オータムジャンボ宝くじ買い人に任命された私
『当たったらどうしよう?ジッちゃんは、やっぱり増毛?』
『増毛より、人間ドックに入るべ』
『えっ?人間ドック?』
『お金を使い切る寿命の残りを調べるべさ』
宝くじがハズレた時に心臓発作を起こさないか、そっちの方が心配だわ
足跡代わりにポチッとお願いね