やっぱり予想通り、昨日記事を更新してから眠れず・・・。
せっかく天気がいいからっ!・・・って事で洗濯をすませて、
なんやかやしてから倒れたので、美容院にはいけず(苦笑)
1回目覚ましで起きたのですが、身体が“NO!!”と言っていました(笑)
ので幸せな二度寝に突入してしまった・・・。
で、美容院や用事は今日に持ち越し!!
本当は、身体がだるかったので一日家にひきこもろうと思ってたんですが、
“やっぱり買い物いこう!!”と思い、隣の駅のイトー○ーカドーまで。
23時まであいてるから、夜行性動物には助かるのだ!
で、とりあえずネットの広告にあった安売りのシーツ類とカーテンを確認して、
お目当ての食品売り場へ・・・。
正直、ここで買うのは割高なのでどうしようかな~とも思ったんですけど、
取り合えずポイントもつくし(すっかりオバチャンな発想なの・笑)
何かひとつくらい用事をこなさなくっちゃ!!なんて、訳の分からない「使命感」??にかられていたので、ここで梅酒の材料をGET!!!
梅もこぶりだったから、また近所の安売りのスーパーのぞいて、いいのがあったら半々にして浸けようかと思います
私って超ものぐさなくせに、チマチマした作業が好きだったりする
ウエイトレスしてた時は暇な時間帯に、少なくなった粉チーズをまとめて一つにしたり、タバスコをまとめて一瓶にいれたり・・・っていう作業をするんだけど、これが大好きでちた!(笑)
ぼけ~~~~っとしながら、ちまちまと移し替える作業が好き(笑)
でも、接客も見ながらだから、詰め替え作業の途中接客している時に
すっかり忘れて眼をこすってしまって、“あいたたた・・・
”とタバスコが眼にしみたりはよくやってました(苦笑)
そんなアホな部分を除けば、梅酒づくりって私的にはかなり楽しい(笑)
◎梅を選別しながら、水洗い。
◎水気がのこってはいけないので、軽く乾かし、一粒づつキレイにペーパータオルでふきふき。
◎梅のへそ?を爪楊枝でひとつひとつとる。
◎氷砂糖と交互に浸ける。
◎ホワイトリカーをそそぐ。
これだけの事なんだけど、ちまちま度が高くて?かなりいい感じ(笑)
やっぱりちょっとヘンな人かなぁ???
この“マメさ”が普段にも出れば、お部屋はいつも片付いているのに・・・とほほ。
ま、でも梅酒を作るのは年に1回だからな。毎月・・・とかだったらイヤになるのかも(爆)・・・我ながら、わがままだ・・・
ってな訳で、重い梅やリカーや氷砂糖を抱えて、夕飯(ってか、もう深夜料金がつく時間帯でした!・苦笑)はジョ○サンで食べて、お店のお仕事もある程度済ませて夜中にちゃりんこ飛ばしてかえってきました
家にいると、さぼる要素が沢山あるので・・・ファミレスとかで食事
をし、コーヒーを飲みながら
お仕事する
・・・っちゅうのが、昔から好き
作詞作業をしなくちゃいけないときなどは、MDとかを聴きながら、何時間もねばっていました・・・お店の人ごめんなさい
・・・でも、気を使って忙しい時間帯は避けていってましたよ、一応(苦笑)
悪いから、あとで追加でケーキたのんだりもしてた(笑)
さぁて・・・と。
これから梅でもあらってみますかぁ???(笑)
さすがに爆睡しすぎて、ゼンゼン眠くないので・・・何か一つでも用事をこなすくらいの事はしないとね
今日はマッサージにでも行きたかったんですが、美容院優先なので
またオアズケ・・・ですわ~~
自業自得ですな・・・ふぃ~ん

まずは、梅ちゃんをキレイキレイしようっと(笑)
皆さんは日曜日、いかがお過ごしでしょう?
雨マークがでちゃってるからなぁ・・・
しかも、“超・雨オンナ”と定評のある?私が外出するからなぁ・・・(苦笑)
降ったら許してねっ!
とにかく、来週に向けて、充電できますように・・・。
よい休日を


来週は何かとバタバタの・まんぼ
ママ
やべ、マジであせってきた
(苦笑)

せっかく天気がいいからっ!・・・って事で洗濯をすませて、
なんやかやしてから倒れたので、美容院にはいけず(苦笑)
1回目覚ましで起きたのですが、身体が“NO!!”と言っていました(笑)

で、美容院や用事は今日に持ち越し!!
本当は、身体がだるかったので一日家にひきこもろうと思ってたんですが、
“やっぱり買い物いこう!!”と思い、隣の駅のイトー○ーカドーまで。
23時まであいてるから、夜行性動物には助かるのだ!

で、とりあえずネットの広告にあった安売りのシーツ類とカーテンを確認して、
お目当ての食品売り場へ・・・。
正直、ここで買うのは割高なのでどうしようかな~とも思ったんですけど、
取り合えずポイントもつくし(すっかりオバチャンな発想なの・笑)
何かひとつくらい用事をこなさなくっちゃ!!なんて、訳の分からない「使命感」??にかられていたので、ここで梅酒の材料をGET!!!

梅もこぶりだったから、また近所の安売りのスーパーのぞいて、いいのがあったら半々にして浸けようかと思います

私って超ものぐさなくせに、チマチマした作業が好きだったりする

ウエイトレスしてた時は暇な時間帯に、少なくなった粉チーズをまとめて一つにしたり、タバスコをまとめて一瓶にいれたり・・・っていう作業をするんだけど、これが大好きでちた!(笑)
ぼけ~~~~っとしながら、ちまちまと移し替える作業が好き(笑)
でも、接客も見ながらだから、詰め替え作業の途中接客している時に
すっかり忘れて眼をこすってしまって、“あいたたた・・・


そんなアホな部分を除けば、梅酒づくりって私的にはかなり楽しい(笑)
◎梅を選別しながら、水洗い。
◎水気がのこってはいけないので、軽く乾かし、一粒づつキレイにペーパータオルでふきふき。
◎梅のへそ?を爪楊枝でひとつひとつとる。
◎氷砂糖と交互に浸ける。
◎ホワイトリカーをそそぐ。
これだけの事なんだけど、ちまちま度が高くて?かなりいい感じ(笑)

やっぱりちょっとヘンな人かなぁ???

この“マメさ”が普段にも出れば、お部屋はいつも片付いているのに・・・とほほ。
ま、でも梅酒を作るのは年に1回だからな。毎月・・・とかだったらイヤになるのかも(爆)・・・我ながら、わがままだ・・・

ってな訳で、重い梅やリカーや氷砂糖を抱えて、夕飯(ってか、もう深夜料金がつく時間帯でした!・苦笑)はジョ○サンで食べて、お店のお仕事もある程度済ませて夜中にちゃりんこ飛ばしてかえってきました

家にいると、さぼる要素が沢山あるので・・・ファミレスとかで食事





・・・でも、気を使って忙しい時間帯は避けていってましたよ、一応(苦笑)

さぁて・・・と。
これから梅でもあらってみますかぁ???(笑)
さすがに爆睡しすぎて、ゼンゼン眠くないので・・・何か一つでも用事をこなすくらいの事はしないとね

今日はマッサージにでも行きたかったんですが、美容院優先なので
またオアズケ・・・ですわ~~

自業自得ですな・・・ふぃ~ん


まずは、梅ちゃんをキレイキレイしようっと(笑)
皆さんは日曜日、いかがお過ごしでしょう?
雨マークがでちゃってるからなぁ・・・

しかも、“超・雨オンナ”と定評のある?私が外出するからなぁ・・・(苦笑)
降ったら許してねっ!

とにかく、来週に向けて、充電できますように・・・。
よい休日を



来週は何かとバタバタの・まんぼ


やべ、マジであせってきた
