今日は凹んでます・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ももの投薬の時に、アクシデントがおこりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
逃げられてはいけないと、またもやタオルケットでくるみ、手足がでないようにして口を無理やりあけました。
大体、親指と人差し指で、犬歯のうしろをがっちりつかみ、下あごをひっぱって
あけるのです。でも、勿論抵抗します。ジタバタとします。
しかし、手足はいうことをきかないので、体全体で暴れます・・・・。
私は“これだけは引いちゃダメ!”と意地になって押さえて、カプセルをぽいといれましたが、なにせ下あごを押さえたままなので、うまくいかずにく口をとじる直前にぺっ!・・・ってされちゃう・・・。
2度ほどされて、カプセルもやわやわになっちゃたので、焦っていました。
で、今度やってダメだったら、チーズとかにいれよう!と思って、最後にトライ!!
そうしたら全力で暴れられて、でもがっしりつかんでたんです。
そうしたら頭をぶんぶん振り出して・・・・・。
がっちり押さえてた私の指にガチッてなにかが・・・・・。
痛い!と思うと同時に、ぽろっと・・・・。
ももの歯が折れてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ももは歯磨きさせたことがなく、以前から“歯石がついてるからとりましょう!”とは言われてたのですが、全身麻酔をかけてまでやらなくていい!と思っていましたから、そのままにしていました。
そのせいなのか、なんなのか・・・パキってキレイに折れてしまった・・・。
ご、ご、ごめんよ~~~、もも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
慌てて手を離して横から歯をみたら、出血はしていませんでした。
どうも、根元は残っていて途中から割れたみたいです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
びっくりしたのと、大変な事になった!と思って、手が震えちゃいました。
本人は、“やっと逃げた”って感じでほっとしている様子。
痛みはなかったみたいです。
でも、手元には半分になって吐き出されたカプセルが・・・。
これだけは!と思って、チーズ作戦に変更。カプセルが見えないようにチーズの中に埋めて食べさせました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ちょっと大きかったから、どうかな?と思いましたが、大好きなチーズだからぱくっと食べてくれた・・・・あ~~~~~、最初からこれにすれば・・・・。
本当に、ごめんね・・・ももちゃん。
歯はビニールにいれてとってあります・・・・ぐすん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今度は歯もみてもらわなくちゃ・・・化膿しなければいいけど。
この事件があってから、もう、怖くて、口を開けさせられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
だから、夕方チーズを追加で買いに行き、猫用の牛乳も買って来ました。
粉は混ぜ込んでも味に気づかれたら食べてくれないと思い、牛乳に混ぜるか、クリーム(シュークリームも買って来ました
)でなめさせるしかないな・・・と思っています。本当は療法食を食べてるので、こういったものはあげてはいけないんですけど・・・今は薬を飲んでもらうのが最優先なので・・・。
でも、なんとか苦くない薬考えて欲しいなぁ・・・。
前、投薬に失敗してカプセルから中身がでちゃったら、だら~~~~っとヨダレをたらしてましたもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
人間なら我慢して飲み込む事できるけど、猫はそうはいきませんから・・・。
でも、このチーズ作戦もそのうちダメかも。
何か考えなくっちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1e/98c3d01603524749e196dca16ecabe4d.jpg)
しかし、この寝顔はたまりましぇんね。
なんかちょっと鼻水っぽいもんが光ってますけど(笑)
しかも、剃られた毛のない部分が、プードルっぽいし
ん??
お~~い、歯は大丈夫かぁ???・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
さて、もう少ししたら、また薬をあげなくちゃ。
今度のは、小さい錠剤の欠片ひとつだから、チーズひとかけで大丈夫でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
あ~~、まだ二日目だっていうのに。
頑張らなくっちゃ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて、今日月曜日はヒトミちゃんでっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
いよいよ、7月も終わりですね・・・。
梅雨も明けて、夏本番!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
皆さん、一緒に飲んで、暑い日々を吹き飛ばしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日も一日お仕事頑張って下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日から節約!!も頑張る・まんぼ
ママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ももの投薬の時に、アクシデントがおこりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
逃げられてはいけないと、またもやタオルケットでくるみ、手足がでないようにして口を無理やりあけました。
大体、親指と人差し指で、犬歯のうしろをがっちりつかみ、下あごをひっぱって
あけるのです。でも、勿論抵抗します。ジタバタとします。
しかし、手足はいうことをきかないので、体全体で暴れます・・・・。
私は“これだけは引いちゃダメ!”と意地になって押さえて、カプセルをぽいといれましたが、なにせ下あごを押さえたままなので、うまくいかずにく口をとじる直前にぺっ!・・・ってされちゃう・・・。
2度ほどされて、カプセルもやわやわになっちゃたので、焦っていました。
で、今度やってダメだったら、チーズとかにいれよう!と思って、最後にトライ!!
そうしたら全力で暴れられて、でもがっしりつかんでたんです。
そうしたら頭をぶんぶん振り出して・・・・・。
がっちり押さえてた私の指にガチッてなにかが・・・・・。
痛い!と思うと同時に、ぽろっと・・・・。
ももの歯が折れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ももは歯磨きさせたことがなく、以前から“歯石がついてるからとりましょう!”とは言われてたのですが、全身麻酔をかけてまでやらなくていい!と思っていましたから、そのままにしていました。
そのせいなのか、なんなのか・・・パキってキレイに折れてしまった・・・。
ご、ご、ごめんよ~~~、もも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
慌てて手を離して横から歯をみたら、出血はしていませんでした。
どうも、根元は残っていて途中から割れたみたいです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
びっくりしたのと、大変な事になった!と思って、手が震えちゃいました。
本人は、“やっと逃げた”って感じでほっとしている様子。
痛みはなかったみたいです。
でも、手元には半分になって吐き出されたカプセルが・・・。
これだけは!と思って、チーズ作戦に変更。カプセルが見えないようにチーズの中に埋めて食べさせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ちょっと大きかったから、どうかな?と思いましたが、大好きなチーズだからぱくっと食べてくれた・・・・あ~~~~~、最初からこれにすれば・・・・。
本当に、ごめんね・・・ももちゃん。
歯はビニールにいれてとってあります・・・・ぐすん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今度は歯もみてもらわなくちゃ・・・化膿しなければいいけど。
この事件があってから、もう、怖くて、口を開けさせられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
だから、夕方チーズを追加で買いに行き、猫用の牛乳も買って来ました。
粉は混ぜ込んでも味に気づかれたら食べてくれないと思い、牛乳に混ぜるか、クリーム(シュークリームも買って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、なんとか苦くない薬考えて欲しいなぁ・・・。
前、投薬に失敗してカプセルから中身がでちゃったら、だら~~~~っとヨダレをたらしてましたもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
人間なら我慢して飲み込む事できるけど、猫はそうはいきませんから・・・。
でも、このチーズ作戦もそのうちダメかも。
何か考えなくっちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1e/98c3d01603524749e196dca16ecabe4d.jpg)
しかし、この寝顔はたまりましぇんね。
なんかちょっと鼻水っぽいもんが光ってますけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お~~い、歯は大丈夫かぁ???・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
さて、もう少ししたら、また薬をあげなくちゃ。
今度のは、小さい錠剤の欠片ひとつだから、チーズひとかけで大丈夫でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
あ~~、まだ二日目だっていうのに。
頑張らなくっちゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて、今日月曜日はヒトミちゃんでっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
いよいよ、7月も終わりですね・・・。
梅雨も明けて、夏本番!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
皆さん、一緒に飲んで、暑い日々を吹き飛ばしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日も一日お仕事頑張って下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日から節約!!も頑張る・まんぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)