でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

道具をヨクして、家事労働をラクにしよう!

2014年08月04日 22時04分58秒 | 関係ない話


まめちん、見て見て~
   
まな板 注文してたのが、届いてましてね

   
そうなの すごいでしょ~

   
コレでもまだ、地味な方を選んだんだよ

   
いや、あんた それが違うんだよ

このまな板は、裏がなんと滑らない素材
   
だから刻んでる間に、まな板がどんどん逃げて行くコトもないし

やわらかい素材だから、そのまま曲げてお鍋まで運べちゃったり
   
なんせ古いまな板は、切ってるそばからどんどん逃げる

おまけに反ってやがるから切りづらいのなんの
   
あ゛んだって?

   
・・・・・・・・・・・




そんなワケで使ってみた
   
せっかくなので、「刻む」料理をと、

   
今夜は青椒肉絲


使用した感想は・・・・・

     かなりいいっす

なんでもっと早く買わなかったんだろう


また、コレが良かったのが
以前の脂が取れないプラまな板と違い
豚バラ切っても、さっと洗い落とせる・・・・・・

も、感動





ま、そんなワケで、
   
青椒肉絲と、中華スープ。

   
フライパンごと、どぉ~ん

   
へっ あぁ、まだ届いてないのよ

   
あぁ・・・いや・・・・・違うんだよ

冷めないように、フライパンごと出してるんだよ
   
・・・・・・・・・・・・

   
今日もごちそうさまでした

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     滑らないまな板すんげぇ使いやすいです
 

コメント (10)

たまには『美』について考える。

2014年07月28日 15時04分14秒 | 関係ない話


そうそうところで・・・・・・・
   
プレゼントもらいましてね

   
エプロンさんから

   
ハイ スイマセン



ま、このブログを長くご覧の方はご記憶かと思うのだが
エプロンさんは、いつもわたくしに禁断のトビラの向こうを見せてくれる
素敵マダムな方でございまして・・・・・
   
まぁ待て せっかくこんな立派な箱なのに

   
ブランドもんらしく、やわらかな薄い紙・・・・・

   
あぁ、分かった分かった

って、この瞬間を楽しみたいんじゃないか
   
って・・・・・・

なんでおまえがそんなに
食いついて来てるんだ?!

   
・・・・・・・・・・・・・

   
なんと「ディオール」のBBクリームとマスカラ。
それからサンプルあれこれだそうで・・・・・・

ロクに顔も塗らないわたしの話をしたら
さすがにそれはいかんだろうと、エプロンさんが送ってくださいましてね
   
なんせ「美容」や「ファッション」とは
ほど遠い暮らしをしてますからねぇ


毎日チェックしている情報も
「食」に関するものばかりだし・・・・




初めて見る、ブランドもんのBBクリームを手に取る。

普段は毎日、ドラッグで買ってきた
安モンのBB塗ったくって終わりなわたし・・・・ 午後になってハゲちょろけても気にしない

いつもどおり くるくるとフタを回すのだが
いくらまわしても開かない
   
あぁ・・・・そういうのもあるのか



で、立派なフタを開けて驚く。

ちゃんとプッシュ式になってるんだ
   
いつもの安モンは、あたりまえだが
ただのチューブなワケで・・・・・・



マスカラも開けてみる。

あ、マスカラぐらいは、持ってましたよ?
ちょっと古くて粘ってますが・・・・・
   
なんだよ。

まめ子ママにでもなるのか?
   
・・・・・・・・・




で、朝から塗ってた安モンのBBを洗い流し・・・・


って、顔から噴出する脂では
簡単にキレイさっぱり溶けて無くなるクセに
なんで水で洗うだけでは落ちないんだろうね~


で、新しいディオールのBBクリームを塗ってみる。

驚くほどなめらかに伸びるテクスチャー しまった!出し過ぎた!1プッシュでいいのかっ
   
ふぉ~っ

見て見て あたし、キレイになった
   
なんだよ

   
んぁ?

   
キャメラにぶつかるなって

   
余計なコトを言うなぁぁぁぁぁっ





いやぁ~、それにしても
やっぱりいいモンは違うんですね~
   
ちゃんとした化粧品って、久しぶりかもぉ~

   
せっかくなので、ドコにいったか分からない
古いお粉を探し出してハタいてみる。

こんだけばっちり塗ったんだから
「街」まで出るような用事を言いつけてくんないかなぁ~ 全身ユニクロだけど


じゃ、行ってくるわ
箱、片づけといて
   
         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


       トースタープレート。あると便利です
 

コメント (6)

OK。大丈夫。問題無い。

2014年07月24日 22時01分23秒 | 関係ない話


今夜はオヤジが“付き合い”だそうで
街まで迎えに行かねばならない 電車なんか無いからね


で、ひとりごはんを早めに済ませてしまおうと思うのだが・・・・・
   
台所前で・・・・・・

   
ジャマ

   
あんただよ、あんたっ

   
・・・・・・・・・・



まめさんや

そんなところで寝ころんでて
踏まれたり熱いの飛んできたりしても知らないからね
   
そうじゃなくて




しょうがないので・・・・・
   
そういや、またこんなコトやってたら・・・・・

   
「足でネコをどかすなんて」と、めんどくさいコメントがきちゃうかもなぁ



ま、とりあえず踏まないようにどかしてみたのだが・・・・・
   
あー・・・・・



しっぽなんて踏んじゃったら、大変なんでね。
   
これもちゃんと片づけておく

   
あ、動く気になったか

   
別に泣かないけど

   
そりゃどうも

   
ひぃっ





ところで、そんな今夜のひとりごはん。

1個だけ中途半端に残ってた袋麺。

って、よく見ると・・・・・
   
うぁー・・・賞味期限切れ



なので・・・・・・・



まめちん?
   
今夜はコレを食べようかと思うんだけど

   
そぉ? なんかヘンなニオイとか・・・・ない?

   
うんうん。

   
どう?

   
あぁ、そうよかった

3ヶ月も前に賞味期限が切れてたからさぁ
   
おまけに、あっつい倉庫部屋に放置してあったし

ま、まめやんがOK出すなら、大丈夫だね
   
・・・・・・・・・・・・

   
ま、最近では袋麺の賞味期限とやらは
2か月ほど伸びてるようだし・・・・・ それでも切れてるけどね

そんなコト言いながら・・・・
   
実は半年ぐらいなら
まったく気にならないんだけどね


さて・・・・迎えに行くか

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


    ブルゴーニュ3本セット。家呑みには、ちょっといいワインです
 

コメント (13)

逃げていては、成らぬのである!

2014年07月22日 22時01分27秒 | 関係ない話


注文してあったお弁当箱が、届きましてね
   

     木のお弁当箱って、欲しかったのである



選んだのは『公長齋小菅』の竹製二段重で・・・・・
   
“わっぱ”もよかったのだが
やっぱり四角の方が詰めやすそうなのと
シュまないように、コーティングしてある方が
結局はシロウトには使いやすいかなと・・・・・・

   
お揃いのお箸は、夫婦それぞれに。

     中身もいろいろ選べます。
ちょっと驚いたのが、お箸箱のフタ。
ちょうつがいが無く、ばかぁっとハズれちゃう



二段重は、一段でも使えるよう、一段用のバンドも購入。
   

コレでまぁ、わたしも持てるし、オヤジも使えるしで・・・・
   
それじゃ今夜もオヤジはいないので
ちょっとこのお弁当箱で遊んでみよう



まずは・・・・お弁当と言えば


タマゴ焼きですよね?



でもあたくし、タマゴ焼きができませんでね


最後に作ったのは、もぉ何年前のコトだろう



しかし、逃げていては上手くなるワケもなく・・・・・・
   
よぉ~し 準備はできた

もぉ逃げまわるコトはできないぞ by筧さん



いつもオヤジがやっているのを思い出し
えいやぁ
気合で焼いてみた

   
なんか・・・・台形 写真じゃよく分からんが、かなりの台形



でもまぁ、オヤジがいつも言ってる通り
ぺしぺしとたたけば、なんとなく成形もでき・・・・・
   
うん。こんだけできればいいんじゃね



あとは空いたフライパンで
ピーマンをめんつゆで炒めておかかで和える。
   
なんせ今日も買い出しに行ってないんでね




で、冷凍庫にあった粕漬けと
昨日の残りのソーセージをトースターで炙り
これまた昨日の残りのごはんをおにぎりにし・・・・・
   
完成デスっ

   
来たんだ

   
どこにも


せっかく新しいお弁当箱を買ったから
ちょっと詰めてみたくなっただけ
   
おまえに言われたくないね

   
ま、詰めてみて思ったのだが
やっぱりこういう木のお弁当箱って、すんごいステキなのだが・・・・


フタにパッキンが無いって
やっぱなんか不安だね~ まっすぐ持たないとな







そんなまめやんとふたりの夜。
   
さっきからあんな感じで、

   
寝ておりまして・・・・

   
って、あのちょっと見えてる黄色いのってー・・・・

   
あーあーあーあー

   
じゃ、みなさんも良い夜を・・・・

   
楽しい酒を! バカ

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです

     お弁当にちょうどいい大きさです


うちわ・・・・当選者のみなさまには
じわじわ届き始めているようです

クソ暑い毎日、使っていただけると恐悦至極。

そんでもって、ぐずさんに感謝

 

コメント (26)

酒の勢いを借りた話。

2014年07月19日 09時53分38秒 | 関係ない話


朝、起きる。


パソコンを開く。


確認する。



あぁ・・・・・


やっぱ買ってたか
   
お弁当箱

   
ずぅーっと欲しかったのだが
その値段故になかなかふんぎりがつかず
「買い物カゴ」に入れるところまでしてあったのだが
注文ボタンを押せずにいましてね


それをとうとう、酒の勢いを借りて
昨夜ポチっとしちまったようで・・・・・
   
ま、「決断」時点は確かに記憶があいまいなのだが

ソコに至るまでは、もぉ何日も前から熟考を重ねてたワケで・・・・・
   
そりゃ、あんた・・・・・・





ちなみに、買ったのはコレ
     とても高額
いっそ花見にも使えるように、一段使いもできる
二段重を注文いたしまして・・・・・




ま、それでも最後まで悩んだのが
当たり前だが、こういうお弁当箱には
パッキンが無いコト
   
ゆるゆるパッキンなおクチの
おまえには言われたくないね



入れるおかずも気を付けないと
無頓着なオヤジが振り回したりしたら・・・・
   
まぁ、その・・・・ほら
あればちょいちょい使うんじゃないかなって ホントかよ




一段でも使えるように、
     一段用のお弁当バンドも買い、

     お揃いのお箸セットも注文。

こうなるともぉ、止まらなくなって、
     おそろいのお弁当包みも購入


ま、酔った勢いで買ったとは言え
一生モンっすな 一生モン そう言えばなんでもムダにならない気がする




さて・・・・・それじゃ、格段に軽くなった掃除機で
飛ぶようにお掃除でもしてこようかな~
   
         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     憧れるんですけど、値段も扱いも上級編なんで
 

コメント (9)

小型軽量★快適掃除機生活。

2014年07月16日 10時13分31秒 | 関係ない話


そうそう、ところで
先日買った、新しい小型軽量掃除機・・・・・・
   
もぉ、軽いのなんの
まるで天国

   

     「掃除機の賢者」が教えてくれましてね

とにかく軽い小さい
でもバランスがいいのか、「降参降参」と簡単に腹を見せない。
ボタンの反応もいいので、押せばすぐにモードも変わる。

以前のクソ重たい掃除機は
ボタンの反応すらノロくて、そもそもぐぅっと押さなきゃ反応しないし
連続で押すとついてこれないぐらいのアホさ加減で・・・・

排気熱もマシだし
問題と言えば、以前のクセでチカラいっぱい引いちまったら
軽すぎてすっ飛んでっちゃうぐらいで・・・・・ ガラスに激突したときはマジで焦った
   
ま、それもそのうち慣れるだろうし・・・・。

っつうか、そもそも引っぱらなくても自分でちゃんとついて来てくれる。



あまりに軽い自走式ブラシに
オヤジは「じゃじゃ馬」と命名していたが
しっかり自分で制御してヘッドを動かしたいなら
ブラシの回転を止めればいいワケで・・・・


あ、ちなみに今差し込んであるのは
細い「すみっこブラシ」
   
これも伸縮可能で・・・・・

   
そりゃあんた、隙間とか

あんたのご自宅ケージ内とか
   
ケージの中も、案外毛がたまってきちゃないですからねぇ

   
じぶんでやれよ




そうそう、三菱の掃除機と言えば・・・・・
   
ホース先端に、こんなブラシが付いてるもんなのかな?

確か先々代の三菱機にもコレが付いてて、便利だったのだが

先代の東芝機にはコレが無くて、ソレも不満でしてねぇ
   
ま、「すきまノズル」じゃないので、小物なんかは失敗すると

ボコっと吸い込んじゃう危険性もあるのだが・・・・・
   
あんたの顔は吸い込めないし

だいたい電源入ってないし
   
・・・・・・・・・・・・



ちなみに、30秒だったかな?
モノ動かしたりしてる間など、ヘッドを動かさないでいると
節電モードに切り替わる便利さもあり・・・・・
   
ついでにおまえも吸っとくか

   
そうそう。このブラシが

毛皮吸うのに、またヨかったんだよなぁ
   
残念なコトと言えば、ゴミサインの赤ランプ点灯が無くなったのと

ちょっと夜間はムリな音の大きさで・・・・・・
   
ジョーダンの分からないヤツなのである

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


       サイクロン式もありますよ~
 

コメント (7)

とうとうやってやったわい!

2014年07月10日 15時06分47秒 | 関係ない話


ひゃーはっはっは!
どうだ、まいったか
   
やってやった

ついにポチってやったわい
   
あのクソヤロウ!

ざまぁみろ
   
あぁ・・・・コレでやっと苦行から解放される・・・・

   
掃除機、注文してるの

   
そう

とうとう買ってやったわい
   
そうなのである・・・・・・



長くこのブログをご覧の方は、ご記憶かもしれないが
まだ3年ちょっと?

4万?・・・ぐらいしたと思う掃除機なのだが
買った翌日から後悔の連続・・・・・


とにかく、重いのである



ボディだけでも5キロ近く。総質量7キロ

その重さを補う、『なんでも乗り越えるビッグホイール』とやらは
てめぇの電気コードすら乗り越えるコトができず
おまけに気が付くとすぐに降参降参と腹を見せ、
またこのホイールが、肩いからせて歩くチンピラのごとく
家の角々にぶち当たるぶち当たる!

おかげで、あちこちボロボロ




ま、そんなワケで
買った翌日から買い替えを検討していたわたくし。

大して吸いもしないクセに排気熱だけは強烈で
もぉこの夏は乗り越えられないと、とうとう決断

で、『バレベルの塔』で、「掃除機の賢者」が
その軽量さで勧めている掃除機に出会いましてね。

なんせ高齢化社会のニッポン。
吸引力より軽量化を望むお年寄りの声に応えた商品だそうで・・・・・
   
あら、おかしな冗談を言うコね

非力な乙女のアタシにも、ピッタリだと思ったのよ
   
なんだね?

   
おかしなオトコなのである

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


       自走式ブラシに、全部合わせて3.8キロ


     詳細・応募は、コチラのバナーより
 

コメント (18)

おイモの恐怖。

2014年07月01日 10時10分52秒 | 関係ない話


昨夜も、寝づらかったデス
  
なんでココ・・・・なんだろう




そういや、昨夜はあれから・・・・
  
まだあるコロッケ、水茄子のお漬物で

  
呑み続けておりましてね

  
だってビールに
合うんだからしょうがない





ま、そんなワケで、朝になる。
  
起きた瞬間から思った。

  
腹、重ぇ~

  
で、脱げるだけ脱いで体重計に乗る・・・・





ひぃっ
  
なななななななっ

  
なんなんだ この体重はっ

  
じゃがいも、怖ぇ~ ママン、しどい

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     地味だけど、もらって嬉しいお中元です
 

コメント (11)

作るの大変。食べるの一瞬。

2014年06月22日 22時05分37秒 | 関係ない話


そんな今夜の晩ごはん
   
冷凍ハンバーグ使って、ロコモコ風

   
あら、起きた

   
半分は野菜ですから

   
ちょっとたくさん炊いちゃって・・・・

   
ビールはやめとくからさ

   
・・・・・・・・・・

   
昨日のキッシュの残りのチーズもかけ、

   
オヤジは目玉焼きもダブルでトッピング

   
タレは「焼肉のたれ」でございまして・・・・

   
いやぁ~、旨かった旨かった

   
うるさいな

   
ホントにねぇ~


作るのは大変なのに
食べるのは一瞬なんだから
   
ほっとけ





そんな今夜も夜は更けて・・・・
   
呑んでるオヤジが暑がって、扇風機をかけているのだが

その風があたるまめやんが、ちょっと寒そうにしていたので・・・・・
   
そのヘンのタオルをひっかけておいてやる


そんなわたくし、なんと今夜は断酒しておりまして・・・・・
   
「ダウントン」観たいけど、もぉ寝ちゃおっかな 酒がねぇとつまんねぇわ

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


       台紙がデカく小分け必須ですが、旨くて便利です
 

コメント (10)

歌舞伎役者になる!

2014年06月21日 22時05分53秒 | 関係ない話


ところで、ちょっとお話するのが遅くなってしまったのだが・・・・
   
miyayaさんから、こんなん届きましてね


って、こうやって箱に書いとくと
開けた瞬間目に飛び込んできて、なんだか気分がかなりアガった なるほどねー!
   
あぁ、起きてきたのね?

   
相手がわたしだと、起きてこないんですけどね。

物品だと、起きて来るのである
   
んぁ?

   
頼んでないし、だいたいまめちん、

目が開いてないみたいよ?
   
・・・・・・・・・・・

   
なっ

   
   
   
さすがに覚めたかね?

   
・・・・・・・・・





ま、そんなワケで、箱の中身
   
テーマは「伝統」の再構築ってとこなんだろうか?

古文様とキティちゃんのコラボ。歌舞伎パック・・・・・
   
牛はジャージー牛乳の金平糖だそうで

この金平糖・・・・たいへんな人気なんだとか


そして笑ったのが、この歌舞伎フェイスパック・・・・・
   
顔にパックしたら、
『歌舞伎役者になりきりましょう』だって


温泉で使ったらウケそうよね くっくっく




ま、そんなワケで、この話はまだ続くのだが・・・・


そんな今夜は、ちょっと手弁当で呑み会開いておりまして


そんな話も・・・・・・
   
         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


    この2本も秀逸です
 

コメント (5)

ピンクのポシェット♪

2014年06月16日 15時04分15秒 | 関係ない話


そうそう、ところで・・・・
   
ちょっとお話するのが遅くなってしまったのだが・・・・

   
こんなん、いただきましてね

   
くぉらっ あっちでやれ

   
って、まめさんや

   
菊ちゃん、丸見えなんですけど

   
こっちのセリフじゃ・・・・・




立派な分厚いリボンを開ける。

そっと中身を出すと・・・・・・
   
おい 見て欲しいのは、そっちじゃねぇ

   
・・・・・・・・・・・

   
エプロンさんから、またお誕生日プレゼントにもらっちゃったの


あ、長くこのブログをご覧の方は、ご記憶かと思うのだが
エプロンさんっていうのは、いつも驚愕な品々を送ってくださる
素敵マダムでございまして・・・・・

実は今月、わたくしの誕生月なんですよね 生粋の雨女
   
って、うっすい反応だな

   
・・・・・・・・




ま、モノの価値が分からぬヤロウに
このバッグの素晴らしさなぞ分かるまい

なんせ小判の価値も分からぬ連中ですからね
   
やわらかいピンクのポシェット。

小さすぎず、ちょうどいい大きさ。

しかも中には・・・・・
   
ちゃんとスマホ入れられるポッケも完備で・・・・



小躍りしながら試着してみる。
   
あらん やっぱそう思う

しかもこのやわらかなピンクが
あたしにドンピシャで似合ってると思わない
   
なんで黙るんだよ

   
・・・・・・・・・・・



じゃ、とりあえずその箱は保管用に仕舞いたいんだけど
どいてくれるかな?
   
・・・・・・・・・・・・・・ 続きます

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     ねこポロシャツも充実してきてるみたいです
 

コメント (12)

恋のキャラメルマッキャ~ト♪

2014年06月06日 14時45分19秒 | 関係ない話


そうそう、ところで
お話するのを忘れてたのだが・・・・・
   
こんなん、取り寄せましてね

   

     キャラメルソース
                                       スタバと同じのはデカいのしか売ってなかった

   
こないだ、ファミマでカフェラテ買ったら
キャラメルソースがかけ放題で置いてあってさ

あれ以来、家でも遊べるように
キャラメルソースが欲しくて欲しくて
   
・・・・・・・・・・・・・



ホントはスタバのキャラメルマッキャ~トが大好きなのだが
スタバなんて、高額すぎて行けないしねぇ

おまけに、クルマで片道1時間半かかるし
   
だいたい、あの千円札出しても半分しか返ってこない
恐ろしく高額なコーヒーチェーン店・・・・ 弁当より高い

あれは高額な代わりに、おされな店内でゆっくり時間を過ごせるワケだけど
根がせっかちだから、時間つぶしに入っても
チューっと飲んで・・・・・・

ま、せいぜい5分
   
そんなワケで
これからは自宅でゆっくりキャラメルフレーバー

   
ミルクが泡立ってないと、楽しくないもんなんだな

   
しかもこのソース・・・・


相当入れないと、キャラメル味にならない?
   
こりゃ、カロリー、しげぇだろうな


1日1杯だけなら・・・・大丈夫だよね
   
・・・・・・・・・・・・・

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     ふわふわミルク。案外安いんですけどねぇ


     届いてたうぉ~っ 早く読みてぇ~っ
 

コメント (13)

少しずつ、充実中。

2014年06月02日 22時02分06秒 | 関係ない話


そうそう、ところで・・・・・
   
食器棚を、どんどん入れ替え充実させようと・・・・・

   
注文してあった、ガラスの片口

   
またとか言うなよ


片口って、いいのを持ってなかったから

今までは、ビンごと注いでたからねぇ
   
ま、確かに4合ビン程度じゃ、夫婦二人にかかれば
あっという間にカラなんだけどね~
   
・・・・・・・・・・・・



ま、そんなワケで買ったガラスの片口。
     父の日用のガラス酒器も充実してます


今は日本酒が無いので、とりあえず湯沸しのお湯を入れてみる。
   
こんな感じで・・・・・・持ってみると、

   
ムリなく持てる直径。


うん。いい買い物をした



ついでに買ったもう1コ。
   
ちょっと大きめ、ミルクピッチャーでしてね。

     写真みたいに、オイルを入れるのにいいかと

   
こんな田舎に住んでても、シャレたもんがさっと買えて
ネット通販って、ほんっとに便利ですよね~ 散財中


あ、このお店、売り切れでも「再入荷のお知らせ」を登録しておくと
1週間ぐらい?・・・・で、入荷のお知らせが来るようです





で、そんな今夜の晩ごはん
   
名残りの筍で、めんめんさい

   
筍・鶏肉・ほうれん草。


そして、届いたばかりのピッチャーで・・・・・
   
最後にわぁーっとオイルをまわしかける

   
食べてる最中にも、オイルを継ぎ足したいときが多かったんで
うん いい買い物をしたゼ

   
ま、調理中は安いオイルで十分ですけど
最後にまわしかけるのはいいオイルにしておくと・・・・

     風味がいいから、減塩にもなりますしね



ま、そんな今夜も夜は更けて・・・・・
   
お隣のまめやんも、

   
すっかりこってり夢の中

   
じゃ、みなさんも、よい夜を~

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


    ガラスの片口。スーパーセール中ですよ
 

コメント (5)

夏の準備、始めまスた。

2014年05月30日 15時02分32秒 | 関係ない話


あ、そうそう、ところで・・・・・
   
そろそろ5月も終わるんでね。

夏の準備をはじめようと・・・・・・
   
コーヒーだよ アイスコーヒー

   
はい、そうなんです




毎年、無印の
“冷蔵庫に倒して入れられる”麦茶ポットで冷やしていたのだが・・・・・
   
今年はこんなん買ってきまして、

   
ペットボトルで保管しようかと

   
あ゛っ こらっ

   
・・・・・・・・・・・・




コーヒーメーカーで濃いめに淹れたコーヒーを
ペットボトルで冷やすだけ。

どうせミネラルウォーターの空きペットボトルならいくらでもあるし、
   
ペットボトルなら、どんどん使い捨てができるんでね。

   
だいたいあの、複雑怪奇な形状をした麦茶ポットを洗うのが
めんどくさくて、もぉイヤでイヤで・・・・・

さっさとペットボトルでやっときゃヨかったゼ




って、まめちん?
   
微動だにしないけど、

そんなのかぶされて 問題はないのかな?
   
あぁ、そう

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


    今度は絶対コレを買おうと思ってマス
 

コメント (10)

青春の思い出を入れ替える。

2014年05月23日 15時04分28秒 | 関係ない話


ところで・・・・・
   
まめちん、見て見て~

   
新しい、ディナー用カトラリー

   
またって言うな

前のはデザート用だよ
   
ぜっ ぜんぜん違うわよ 大きさとか・・・・




これで、思いつきではじめた
我が家のカトラリー総入れ替え計画も 完了しましてね


なんせ今まで使っていたのは
キズだらけ 水垢だらけで、真っ白でしたからねぇ
   
まぁ、そりゃそうだろうけど・・・・

でも、今まで使ってたのは
学生時代からあったヤツ・・・・?
   
つっ ついこのあいだよっ

   
今回そろえたのは、比較的手が出しやすい価格だった・・・・・

   

     Cutipol「Duna Mirror」シリーズ

ホントはデザート用と同じ
「MEZZO MIRROR」シリーズで揃えたかったのだが
   
こっちのシリーズの方が、結構高かったんでね 2本ずつなので倍になるのである

     コレがそのCutipol 「Mezzo MIRROR」シリーズ。


ま、長く使うにあたって、傷が目立たぬマットタイプも考えたのだが
勝手にマットになってた傷だらけのカトラリーから心機一転するには
やっぱり鏡のような光沢に目がいっちゃって・・・・


見てよ、このキレイなディナースプーンを
   
あぁ・・・・うん・・・・・
まぁ、そうなんだけどね





実はわたくし、金気のスプーン、キライでして なので普段は木製スプーン愛用


でも、いいんだよ
   
こういうのは、シリーズで揃えないとね


ついでに先日買った
デザート用のシリーズのスプーンも買い足しまして・・・・
   
だからシリーズで揃えたいんだってば


ほら、まめちんにも、ちっちゃいスプーンがあるよ?
   
送料対策で買った
コーヒー用なんですけどね


使ってみたいので、そのうち
チキンソテーとかやろうと思っている そのぐらいしか思いつかない

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     ディナー用はCutipol「Duna Mirror」シリーズで
 

コメント (5)