えっと・・・・ちょっと生肉が食べたくなったので、
昨夜は街まで呑みに行ってまスた
レバ刺しが秀逸。 左、“すじポン”ってのも旨かったな。
ハツ刺しに、テールスープらー麺ってのが、激烈に旨かった
ちなみにメニューはこんな感じ。
「泰元ホルモン」で検索してみてください
ま、食ったものすべての写真は、
載せきれないのだが・・・・
その後はこれまた行ってみたかった、
「博多バルスタイル大名101」ってトコに。
スペインを思い出させる、旨いピンチョス。
酒も種類多く、これまたものごっつい面白い店。 エプロンさんにもらった、華やかなシャツで
続いて屋台「ともちゃん」。 日銀の向かいっかわ。
恒例の炙り明太を頼むと、高菜まで タンもキレイに食べやすく。
ラーメンも、旨かった
若いヒトがやってる、リフォームしたばかりの
なかなか気遣いのある屋台で、ココは楽しかったな
ま、その後も屋台をハシゴして・・・・
で、今日は街から急いで帰宅したのだが・・・・・
・・・・・・・・・
まぁ、その・・・留守番させちゃったから
充電が必要なのは分かるけど・・・
でも、おかぁさんもまめちんで充電したいな~
ぬぉぁっ
そんな言い方、ないだろぉ~っ
オヤジ:「こらこら、ケンカはいけませんよ?」
なんだよ その顔っ
だいたい、街まで呑みに行こうって誘てきたのは
オヤジの方なんだぞ
言うんだよ そのオトコはっ
オヤジ:「そんなひどいコト、言うワケないじゃん」
オヤジ:「言い出しっぺは、おかぁさんだからね?」
あ、ひどい
オヤジ:「でもおかげで、いろいろ街での用事も済ませられたよ?」
「うん、ありがとう。 助かった」
「ま、ほとんどおかぁさんの用事ばっかりだったけどね」
・・・・・・・・ カメラ、売り飛ばしてきますた
ま、そんなワケで・・・・
ひとりで、呑もっかな
ポチっと応援いただけると、更新の励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
スコップも収まって、砂も少なめに済むので経済的
いよいよ明日、締め切りですっ
朝の更新の続きなのだが・・・・
菊ちゃんを天高く突き上げ、伸びをするまめじろう
って、もぉ寝ころぶのぉ
どんだけ伸びするんだ
と、思ったら、ふたたび起き上がり、歩きはじめるまめじろう。
向かったのは・・・・
カエルテーブル
へっ
どこって・・・・・・
そんな時間じゃないから、出してないけど
ばかぁっ
「メシ」以外の用事で彼を起こすと
怒られるのである
そんなまめさん、まるでカメラに体当たりするかのごとく
イスの上に跳びあがった。
んぁ?
おやつ あぁ・・・ヨーグルトだろ?
整腸作用を期待して、食べとかないとね
だから「おやつ」じゃないって
・・・・・・・・・・・
お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
猫のトイレ掃除にシューッ イヤな臭いを防げます
もぉ応募した
そういやあの箱・・・・
実は、まだ捨てられずにいる
そろそろ飽きてきたかと思ったのだが、
いざ捨てようと思うと、また入り始めましてね
まぁ、箱に入ると言っても・・・・
すでにこの有り様で・・・・・
枕を使っているあたりが、
すでに箱としての機能が失われたという証拠
ねぇ、まめさんや
快適そうだね
でもさ、そろそろ起きませんか?
起きて一緒に遊ぼうよ
で・・・・・
それでも動かないまめじろうに飽きて
撮った写真の表示を確かめていると・・・・
ぬぉぁっ
慌てて構え直すキャメラ
この状態で、「い」が撮れるとはっ
とにかく合焦するのが早い新キャメさん。
気になってた連写速度も十分だったようで・・・・
いやぁ~、いい買い物をしたと
また表示を確かめていると・・・・・
またですか?!
簡単に、また撮れちゃった
あれ さすがに起きたかな?
・・・・・・・・・
まめさんは伸びてるのか縮んでるのか分からない伸びをして・・・
じゃ、起っきしたなら、一緒に遊ぶ?
・・・・・・・・・
ポチっと応援いただけると、更新の励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
もぉ応募した
この新しいカメラですが・・・・
ご興味のある方、初めてコンパクトデジタルカメラから
上位機種へのステップアップを考える方に
ちょっと今回使ったカメラのお話を
小型軽量されたとは言え、たまに投げつけたくなる重さ
液晶が傷つくのがイヤでしたら、専用の保護フィルムを
ちなみにわたしはこのレンズを使用。明るくよくボケます。
レンズにも、保護カバーをかけておくと安心です
初期投資はコンデジからは考えられない金額となりますが
やっぱ面白いっすよ