なんだかんだ用事もたまってたんでね。
今日はあれこれ出歩いていたのだが・・・・
途中で出会ったにゃんこ
で、今夜の夕飯は・・・・・
久しぶりに、ケンタッキー
もぉクリスマスバージョンなんですね~
田舎に住んでると、ちぃ~っともそんな気にならないけど
あとは、メニューの写真見て、つい買っちまったコレ。
辛い骨なしチキンが、ふわふわの生地で挟まれてあって、結構美味
で、楽しくつまみ食いしながら、お皿をテーブルに並べていると・・・・
うるさいな
あるもんねぇ~
・・・・・・・・・・
ま、そんなコトしながら夫婦が食卓に就くと・・・・
何しに来てるんだ そいつ
わざわざ狭いオヤジの足の上でUターンし・・・・
はぁ?
オヤジ:「まめちん? あの・・・今から晩ごはんなんですけど」
いや、おかまいなくっつったって
オヤジ:「おかぁさん、なんとかして」
・・・・・・・・・・・
分かった。 それならおまえも呑め
だったらあっちへ行きやがれ
ま、そんなワケで
オヤジはネコ抱えたままチキンを食べていた
で、気が付くと・・・・
充電終わって、おシヤワセなじろうさん
じゃ、みなさまも、良い夜を
ポチっと応援いただけると、更新の励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
やっぱり、551のぶぅ~たまんっ
ところで、
エプロンさんからクリスマスプレゼントをいただいたわたくし
まめさんにもおすそ分けをしなければなるまいと
プレゼントにかかっていた、金のリボンを振ってやった。
食いつくねぇ
ほらほら、大好きなリボンだよぉ~?
立った立った クララが立った
だけどさ・・・・
なにもそんな狭いトコロで遊ばなくても
聞いちゃいねぇし
もっとこっちに出てきて、広いトコロで遊ぼうよ
・・・・・・・・・・・
まめちん、楽しいかい?
おすそ分けで、こんなにヨロコんでくれてヨかったよ
ま、そんなワケで・・・・・
ぶんぶんリボンを振ってやる。
大丈夫かい?
さすがにこっちも飽きてきたので・・・・
あら、なんだか似合うじゃない
うんうん
じゃ、あとはひとりで遊んでね
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
あんたが動かないと、リボンだって動くワケないだろう
・・・・・・・・・・・・
めんどくさいので、そのまま放っておく。
おっ ひとりで遊び始めたか
・・・・・・・・・・・
とにかく、リボンを渡しておけば、ご機嫌なのである
ポチっと応援いただけると、更新の励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
ガチガチかかとが改善されます
実はこんなのいただきましてね
うふふふふ
いいでしょ、コレ
まめちんとおんなじ国のブランドなのよ?
そうそう
実はコレ、いつも素敵なプレゼントを下さる、
エプロンさんからのクリスマスプレゼントでしてね
うははは~ん
おまえは結局ソレかよ
そんなワケで、慌ててリボンをほどいて箱を開ける。
この瞬間がたまらなく嬉しくて楽しい
プレゼントにリボンをかけるって、いつから始まったんだろうね
で、箱の中身は・・・・
うっひゃ~っ なんか輝いてるよ
まめちん、見て見て~っ
COACHってブランドは、毎回かわいいキーホルダー多数で、
ディスプレイ通りにバッグとお揃いで買い足したいのだが
なんせ高額なもんだから、バッグを買うだけで力尽き・・・・・
ヨダレを付けんでくれよ?
慌てて台湾の免税で買ったバッグに付けてみる。
いやん ばっちし
ボサボサ頭に、よれよれ毛玉コロコロのユニクロだったが
しばし鏡の前で持ってニヤける
エプロンさん
毎回、素敵なプレゼントを、ありがとうございます~っ
そうそう、ところで
そんなワケで、昨夜のオヤジは忘年会で遅かったのであるが・・・・
「帰るコール」来たので、カギを開けて、
お風呂場に電気ストーブを入れてやる。 極寒なんでね
何やってんだ?あいつ
オヤジ:「んぁ」
誰かって、おま・・・・・
誰だと思ってたんだよ
・・・・・・・・・・・・
こいつ・・・・
廊下を歩いてくる足音で
家人の帰りを聞き分けているのかと思っていたのだが
実はじぇんじぇん聞き分けて無かったようで
オヤジ:「まめちん、お迎えしてくれてたの?」
ウソつけ 単に近づいてくる足音にビビってただけじゃねぇか
オヤジ:「ただいまただいま」
オヤジ:「うんうん。また今度ね。」
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
そんなに撫でて欲しけりゃ、
あたしが足指の股まで撫でちゃくってやろうか?
ポチっと応援いただけると、更新の励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
平麺・細麺、そろえとくと便利