お昼休み・・・・。
まめじろう先生にお昼ごはんをさしあげ
今度は自分のごはんの準備をする。
あれこれと用事を済ませ
さぁ食べようと、気が付くと・・・・・・
ちょっと なんで帰ろうとしてるのよ
ねむいだとう?!
ママンはコレからごはんだって言うのに
自分さえ満足したら、それでいいってコトですかぁ
ほら、こっちへ来て、ランチに付き合ってよ
ほら、早く早く
・・・・・あい
で、チンしたお昼ごはんを
もそもそと食べ始めると・・・・・
ちょいと
帰るの 帰ろうとしてるの
どんぶりを置き、慌てて階段を駆け上がる。
とうせんぼ
あらん。ママンの隣で、まどろんどけばいいじゃない
なんで昼日中から
がっつり本気寝なんだよ
ねぇ、まめちんってさぁ
家長なんでしょ
家長なら家族のお昼にも付き合わないと
そもそも、あんたが『家長』だって話も
聞いたことが無いけどね
は~い
で、もりもりと食べる。
お昼は食べてもきっと大丈夫
ふぅ。ごちそうさまでした
んぁ?
あっ ちょっ
待っ
カチョー、しどいのである
そんな今夜の晩ごはん
先日の「サバの味噌煮」を食べてる時に
オヤジ:「この味噌だれ、鶏にも合うだろうね」
と、言われたので、やってみた
洗い物が極力少なくて済むよう、
白ネギ→きのこ→鶏肉と、順番に・・・・
コレで炙って素材の香りを出す。
で、ショウガたっぷり味噌だれに絡ませて・・・・・
こんなおかずなのに、ごはんはガマン。
頼むっ
頼むからヤセてくれっ
お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
↓↓ ↓↓
お手数かけて、申し訳ないです
今年はちょこっとハロウィンやってマス