でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

経過観察。

2023年12月12日 09時16分32秒 | まめじろうな日々


夕方。

2階からおりてきたまめぞうは、

まっすぐ床暖へ向かう。


すぐあったまるよ


あー・・・分かった


だったらあったまるまで
ソファーにあがっとけばいいんじゃない?


うちの床暖ってね?
はじめいっぺん熱々にするのか
けっこう、ぬくぬくになりましてね。
その後はじんわりになるのだが・・・・

あの、熱々がお好きらしく


そう?


へ?


そりゃよかったよ


・・・・

じゃ、わたしは忙しいから
あとはひとりで楽しんでくれたまえ。

10分後。


あったまってきた?


まだ熱々ではないらしい。


数分後。

きた?


でも、ソコで伸びるの、あぶないよ?


通り道だから


・・・・

そのうちオヤジも帰ってくるし
また、知らないおじさんが入って来たって
逃げることになるよ?

あれ、まだやってましてね


次に家事労働の合間に
気がついた時には・・・・

あ、移動したんだ

あったかそうだね


・・・・

で、

はじめの写真から1時間半後。

まめぞうはと言うと・・・・

とろけてやがる


あんまりそんなところで寝てたら
あたまが煮えちゃいますよ?


こうして、だんだんぬくぬくになって・・・・


あぁしてあそこでとろけてくれりゃ
おとなしいんでね。
助かるワケである




じゃ、そんなきのうの晩ごはん。

テキトーにならべる酒のアテ


買ってきたから揚げ。


残ってたブッコロリは
いつものニチレイの海老とわーっと。

あと、立ち飲みで教わった、明太こんにゃく。

きのうもなんとかしときまスた


ふたつのランキングに参加中
 

 
応援いただけると、励みになります


気が付いたら
稲庭うどんの在庫が切れてましてね。
 
で、5パック送料無料でニッキュッパ。

で、これが25日まで・・・・
 
確率1/2で100%ポイントバック
今年最後の運だめしですな


そういや、小籠包と言えば・・・・
 
ココ、若いころ通ったんですよ。
次はコレを食べると決めた


ICカードケースが老朽化してたんでね。
コレ、いろんな色が選べるし
びーって伸びるやつだし
 
送料無料で2,090円。
悩んでネイビーで注文完了です。





 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« かいだん。 | トップ | あれから2年。 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (りんリンママ)
2023-12-12 11:27:54
まめぞう君!
おとぉはんが帰ってきたらまだ逃げてるの!
いつまで続けるつもり~
床暖でとろけていっちゃってますね
返信する
いいおうち (fuyu)
2023-12-12 13:31:14
床暖なんてセレブなおうちでまめぞさんは
シヤワセさんやねぇ

最初のアツアツ
“きました”って顔。
よぅ伝わってきますぜ
返信する
Unknown (めちゅ)
2023-12-12 15:48:44
お兄ちゃんに負けず劣らずの箱入りにゃんこっぷり(((*≧艸≦)ププッ
床暖なんて、おばちゃんちにもないんだぞぉ🤪
ぞうたんは保護されて、窓際さんちのお座敷にゃんこになって幸せなんだぞぉ❗
だから、窓際さんとねっちょり具合のズレが生じてもそこはぞうたんが大人になろうよ(笑)
ところでどうして「帰ってきたおとぉはん」がそんなに怖いのよ?(((*≧艸≦)ププッ
返信する
Unknown (りょりママ)
2023-12-12 18:24:52
ぞーたん、熱々がお好みなのね。
お行儀よく座って、ぬくぬく待ち。
菊ちゃんもぬくぬくになりそう♪

だんだん床に密着してますね。
やっぱり猫もぬくぬく好きなんだなぁ。
うちの猫も寒がりで、床暖はないけど、湯たんぽに乗ってます。

えー?まだ知らないおじさん、続いてるんですね。
笑っちゃったー。可愛すぎる♪
返信する
Unknown (ふちゃみん)
2023-12-12 18:46:11
もっとでろでろのとろとろになるかと思った!!
まめちんがそうだったからね~(笑)
返信する
Unknown (まなお)
2023-12-12 22:47:02
お久しぶりです(=^・^=)ブログは拝見しておりましたが……
うちにいた猫、ではない🐀デグーが亡くなってしまいまして全くの無気力となってしまいまして………手術もしたのですが……ダメでした。無力、というか……やるせない気持ちとはこんなものですね。。

明日はまめじろうくんの命日ですね。今でも病気と戦っていた姿を思い出します。泣きながらブログを読んだものでした。
あれしておけばよかった、と今になってしまえば無ではあります。当事者でなければわからないことってありますね。。。あの時もコメントをさせてもらいましたが、今思えば薄っぺらいものです。

まめぞうくん毎日ふれあいながら、こんなにも近くなり、それだけ月日が経過している、と感じました。それぞれ違う個体であり、それぞれに対して思いは別物。

以前、ハムスターのお名前『まめたろう』と書かれてあり、次男だから『まめじろう』という文を読み、
それがずーっと残っていて……男の子は初めてでしたので『ちくたろう』と名付けました。このブログを読んでの発想です。

まだまだ、次の子を迎える心構えは整ってはいないのですが、やっぱりいないと寂しくて仕方ないです。生活に彩りが消えました。これではいけない!と思っています。きっと窓際さんも帰宅したら『ただいま〜』って言っていると思うんですけど、あ!今でもいないのに言っています。

まめじろうくんとまめぞうくん、か。。。
失礼しました(_ _;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。