最近、このショットを狙っているのだが・・・・
カメラを持って追いかけると、なかなかやってくれなくてねぇ
やっと捕らえたと思ったら
キャメラの設定、いじったままでうまく撮れなかったり
ふぅ やれやれ
ところでさぁ
今日はせっかくの「まめちんが我が家にやって来た記念日」だけど
何か食べたいモノとか、欲しいモノとか、ある?
あぢぃから、クルマ出してあげるけど
なんか買いに行ってみるかい?
スーパーでいい?
それとも街まで行ってみる?
はぁ?
だってあんた、何買ってきてやっても
クチに合わないとか、面白くないとか
ちっとも気に入ってくれないじゃないか
だから自分で欲しいものを選んで、買ってやるって言ってるんだよ
・・・・・・・・・・
にゃんこのおやつとかって
もうちょっと、こぉ・・・・「お試しパック」的な
アソートと言うか、小袋な詰め合わせと言うか・・・・
そんなのがあったら、助かるんですけどねぇ
ま、しょうがないので今夜のまめさんは、いつもの「銀のスプーン」に
いつもの花ササミのトッピング
本人が食べたいと言うのなら、
ササミだって湯がいてやるのだが・・・・
ま、結局“いつもの”が、一番なのかな?
ねぇ、まめちん?
おいしいごはんと愛ををくれるのは
いつもママンなんだよ?
・・・・・・・・・
あ、そんな今夜の夕飯は、
4ママちゃんにもらった“ビビン麺”
ランチならアレだが、夕飯なので
トッピングもゴージャスに
石垣島ラー油もぶっかけて、旨かったっす
あとは、おふくろの味、ポテトコロッケ。
おかげさまで、今夜も楽しく呑んでおります
そんな普段となんら変わりない記念日の今日・・・・
隣でまめじろうさんはと言うと・・・・・
いつも通り、わたしの隣で・・・・
結構な衝撃
何がムカつくのかさっきから・・・・
バシバシ殴られているのである
ま、それでもこうやって、
家族そろって平和な夜なワケで・・・・
みなさんも、良い夜を・・・・
って、いつまでやってるんだよっ
参加ランキングサイト
お手数ですが、押していただけると励みになります
↓↓ ↓↓
しゅわっとお水で、減酒をがんばってます
まめじろうさんが我が家に来て、7年が経ちました。
あ、失礼
これは「まめたろう」の写真でした
これは2004年8月16日の写真。
出会ったときは
すでに生後4か月と、大きく育っていたまめじろうさんでしたが、
それでもこんなにちいちゃかったのである
こんな紙袋遊びができたほど・・・・
それにしてもこの7年・・・・ホントにいろいろなコトがあったが、
どれほど彼の存在に癒されたことか・・・・・
しかし、どれほどわたしが
彼に愛と感謝の気持ちを捧げようと、彼は今朝も、
オヤジ:「なんか入って来た」
何やってんだ? こいつ
おまえこそ、朝から何やってんだよ
朝からオヤジの股ぐらに入っていくなんて
変わった御シュミをお持ちですよね~
どうだか
初めて会ったときはさぁ・・・・
べっちょりわたしに抱かれていたのにねぇ~
さ、もぉ朝ですよ? いい加減ソコから出て来なさい
ぬぉぁっ
・・・・・・・・・・・
ま、そんなワケで2006年から始まったこのブログも
いよいよ6年目に突入です
我ながら、よくぞここまで続けられたコトだと感心するとともに
毎日遊びに来て下さっている皆様に、心から感謝を申し上げます
じゃ、そんなワケで、お盆も終わって16日
会社のパソコンから遊びに来てくださってた方なんかは・・・・・
じゃ、またいっちょ、お互いがんばりますか
参加ランキングサイト
お手数ですが、押していただけると励みになります
↓↓ ↓↓
海外旅行必携
あれこれの充電もコレ一発
マットを出して、カッターで作業をしていると・・・
残暑見舞いにまめちんのうちわを送るから
それに添えるハガキを切り離してるんだよ?
まめちん、様子を見に来てくれたの?
だがしかし・・・・・
あの・・・・まめちん?
これを、切り離してるんだけど・・・・・
いや、だから、必要だから返してくれる?
たまにこうやって
どっから見ても「ネコ」なジャマをしにくるのである
ところで・・・・
天然ウナギ、もろた
さばいて炙った天然うなぎ。
かば焼き風に味付けして食べたのだが・・・
旨いじゃねぇか
それから・・・・
実家から送ってきたコロッケ。
いつもの好物の、ポテトコロッケ。
挽肉・ピーマン・にんじん・玉ねぎ・・・・
母の味で、今夜は呑ませていただきまスた
そんな今夜も夜は更けて・・・・・
そろそろ夏休みも終わりって方が多いかな?
また明日も遊んでね~
今日もぽちっと応援いただけると、ものごっつい励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
そういや、こんなのも届いてましてね
さっそく見に来るじろうさん
見て分からんか
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
今年もね、コメント欄“古株”の4人(匹)のママちゃんが
送ってくれたのよ
まさに“塩梅”良く、香りのいい梅
ぬぉぁっ
まめさんは、興味無いよな
あ、それはビビン麺だって
夏にぴったりだね
食えるもんの範囲が狭すぎないか?おまえ
丁寧に付箋の付けられたタッパ。
それぞれに、塩分濃度と梅の種類。
相変わらずマメなヒトだ
実は実家の母にも梅をいただいているので
これでまた1年、オヤジもおじぃちゃんも
香りさわやかな梅干し入りお弁当を持って行けるね。
そうだよ?
ありがとうござます~っ
ポチっと応援いただけると、ものごっつい励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
こっちは雲丹にめかぶ。コレも安くて旨いっす
そうそう、ぐずさんから
いつもの元気コラーゲンの定期便と一緒にこんなの届いた
夏のプレゼント企画、
2011まめじろううちわ~っ
そっちじゃなくて、こっち見ろよ
って、まぁ、あのちょっとちっちゃめクリアファイル。
クリアファイル好きのわたしに送ってくれたのだが
実は「サイズ見本」としての意味合いもありましてね。
ま、詳細はまたそのうち・・・・・
で、うちわの話に戻るのだが・・・・・
どうですか? まめさんや
今年もかわいく作ってもらえたね~
そうそう。 暑苦しい毛もこじゃらなネコだから
せめてちったぁ涼しい写真にしようと思ってね
水もしたたるいいオトコ
ん?
何?
目ざといね
はい、ぐずさんからプレゼントだって
どうも、キャットニップが入っているらしく・・・・
どうです? まめさんや
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
奪い取られちった
あぁ・・・・結局、そうなるのね
まめさんや、先にぐずさんにお礼を言わないと
んぁ?
・・・・・・・・・・
結局、ちょっとひと暴れできたまめじろうさん。
もぉ息があがってるのかよ
オヤジ:「まめちん、新しいおもちゃもらったの?」
じゃ、そろそろあの箱は、処分していいだろうか
ってなワケで、仕事の早いぐずさん。
すでに当選者の方への発送は、土曜日に完了済だそうです。
今日にはどんどん届き始めるでしょうな。
当選者の皆様、楽しみに待っててくださいね~
今日もポチっと応援いただけると、励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
このネズミ、ホントによく遊びます
そんな今夜は、夏休み最後の夜というコトもあって・・・
中華な出前をとった
さっそくチェックに来たじろうさん。
・・・・・・・
・・・・・・・・
うるさいなっ
実は・・・・「酢豚」と「鶏の甘酢がけ」ってのを頼んだのだが
やって来たのが・・・・
まったく同じ味
考えてみれば、想定内なワケで・・・・
ま、なんでもおいしくいただきますけどね
うるさいなっ いちいち余計なコトを言わなくてよろしぃっ
・・・・・・・・・・・
ま、そんなワケで今夜も食って呑んで大騒ぎをしているのだが・・・・
寝っぱなし
洗った毛皮は、ずいぶんツヤが戻ってきたとは言え
まだ、さらさらふわふわ
今、ケータイが鳴動したら、飛び起きるだろうな くっくっくっ
そんなコトより・・・・
せっかく洗った毛皮を早速汚すわけにもいかず
まだ、わたしのこの脂ぎった顔をこすり付けるのは控えているワケで・・・・
ねぇ、そろそろモフってヨいかしら?
いつになったら、モフっていいと思います?
汚れたら、また洗えばいいと思うんですけどね ケケ
今日もポチっと応援いただけると、励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
おいしくて、ワリと腹持ちもいいです
何やってんだよ、おまえ
オヤジ:「こらこら、まめちん」
「ケンカしてはいけません」
「家族はみんなで仲良くね?」
「いいコは、きちんとお返事ですよ?」
・・・・・・・・・・・
あ、オヤジぃ~。 アイス食べない?アイス
オヤジ:「いいねぇ~、アイス」
何って・・・・・
夏はアイスを食べないとね
オヤジ:「じゃ、まめちん、どいてくれる?」
「やめてよ 穴が開いちゃう
」
はぁ ダメだね。 こぼしたら大変じゃない
アイスはテーブルでしか認めません
オヤジ:「う~ん・・・・・」
あ、オヤジぃ それじゃさ、
こっちでポテチとビール、ヤらない?
オヤジ:「やるやる まめちん、どいて
」
ほら、ビールがよぉ~く冷えてるよ~?
オヤジ:「おかぁさん、まめちん、なんとかしてぇ~っ」
もぉ怒ってるじゃねぇか
参加ランキングサイト
↑↑ ↑↑
今日もポチっと応援いただけると、励みになります
こっちはお試し焼き豚付きっ
そうそう、これは昨夜の話・・・・
そう。 食べるの
これ・・・・クリームみちみちのシュークリームで
オヤジは「この盆休みに2キロ肥える」と宣言中
まめさん、なんか言いたいコトでも?
・・・・・・・・・
そんな昨夜、最後に寝室に入ったら・・・・
なんじゃこりゃ
わたしの枕に並べられた、ゴローちゃんといかくま。
まめさんや
これ、また泥酔オヤジが並べたんだろ?
なんで黙って見てるんだよ
・・・・・・・・・・・
なぜか泥酔すると、人形を並べたがるオヤジ
このままではわたしの枕が使えないので、
うん。 これで広々と眠れるな
オヤジ:「しょうがない。 どけてあげるね」
・・・・・・・・・・・
だいたい、“もとおこし”を作ったのはオヤジなのに、
なんでオヤジが感謝されてるんだ?
オヤジ:「はい、おやすみ」
えぇ~っ
いかくまとゴローちゃんは、そのままなのぉ~っ
うぁ~っ 冷たい言いようだねぇ
タタミで寝かされるなんて、気の毒だわぁ~ん
あ、それじゃ、みんなはまめちんのベットに入ってもらって
まめちんは、ママンと一緒に寝る?
ご賛同はいただけなかったのである
今日もポチっと応援いただけると、励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
万能調味料、塩糀。なかなか面白いです
そんなワケで、外出していた今日・・・・
帰宅すると、待ち構えていたまめじろうさんが・・・
ただいまーっ
待っててくれたの
すんまそん
そんな今夜の夕飯は、なんにも作る気がしなかったので・・・・
・・・・・・・・・・
いや、これ、実はもらってきたレトルトのカレーでしてね
お取り寄せとして、こちらのサイトなんかで有名なものらしいのだが・・・・
ま、確かにお肉はゴロゴロと入ってはいるが
これで2人前ってのはウソだろ?!
ってな量しか入っていなかった
なので、ちょうど賞味期限の切れたタマゴで
具だくさんオムレツをオヤジに焼いてもらい、 トマト・ピーマン・玉ねぎ・チーズ・ソーセージ
カサ上げを図ったワケなのである
っつうかこのカレー、ごはんにかけると言うよりは
「カレーシチュー」として、パンとお上品に食べる方が
向いている量と味の薄さだったな
で、ほとんど噛まずにモリモリと喉に流し込んでいると・・・・
ぬぉぁっ
いつからイスの下なんかに来てたんだよ
あぁ、そう
なんだよ
はっ
今食事中だし、「遊ぶ?」じゃなくて「遊んでください」が正解だし
これからゆっくり泡をヤるから、お前なんかとは遊んでやんねぇよと
言いたいのだが・・・・・
聞く相手でも無し
追い掛け回して、恐怖刺激ごっこをしておきまスた
ま、そんなワケで今夜も・・・・
ポチっと応援いただけると、励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
赤ちゃんのおしりふき。まめさんも拭いてます
そういやコレは昨夜の話・・・・。
まめちん?
さすがにもぉ呑めないから、おふとんへ行こうか
起きたかな? 自分でおふとんへ行ける?
洗いたてのふわふわの毛皮は
寝起きでぽわぽわとぬくぬくで・・・・・
ん?
今の、見た?
あ、今引っ込んだけど
まめさんの後ろで・・・・・
・・・・・・・・・
何って・・・・・おまえの大好きなオヤジだろう
あぁー・・・・さすがに泥酔で落ちたか?
・・・・・・・・・・・
ま、そんなワケで週末です。
夏休みな方も、お仕事の方も、残暑厳しき折柄、
ご無理なさらずぼちぼちと・・・・・
今日もポチっと応援いただけると、励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
ニッポンの泡
旨いです
ま、そんなワケで久しぶりに洗濯された今日のまめじろうさん。
・・・・・・・・・・
お疲れっす
ま、こっちだって長い“中腰姿勢”の洗濯で
すっかり腰から下が筋肉痛になるほどがんばったと言うのに・・・
せっかく洗ったのに
まめちん、そんなきちゃないクチでベロベロなめて
汚さないでくれる?
洗ったんだよ
オヤジ:「まめちん、ごくろうさま」
オヤジ:「なんで?」
オヤジ:「あらら、どうしましょう」 ←別になんと思われようと、どうでもいいオヤジ
その後もじろうさんは・・・
延々と毛皮を舐め続け・・・・
あら、やっと落ち着いたの?
毛皮もだいぶ乾いて来たのね
ヨダレたっぷりで、乾いていってるのか
なんでもない
その後もじろうさん、疲れて寝るのかと思ったら・・・・
タワーの上なんかで、外でも眺めてるの?
あぁ・・・なるほど
ヨダレびっちょりの毛皮を、虫干ししてるワケね
もっぺん洗ってやろうかしら
で、夕方になってやっと・・・・
・・・・・・・・・・
いつまで経っても芯まで乾かない毛皮がひんやり冷えて
寒くなったらいけないと、ひさしぶりにベットを持ってきてやりましてね。
息、できてるのかね?
ま、そんな今夜の夕飯は・・・・
久しぶりの冷製パスタ
トマト、生ハム、モッツァレラに冷凍してあった例のバジル。
味付けは塩コショウとチューブにんにくだけ。
火を使うのは、トマトの湯剥きと麺をゆでる2分のみ
夏にラクちんなメニューっす
そんな今夜のじろうさん。
おわっ
やっと起きたかな?
もぉすっかり毛皮、乾いた?
その前に、
その暑苦しいベットから出たらどうなんだい
今日もポチっと応援いただけると、励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
これはマジですごいっす
クモは益虫だなんて悠長なこたぁ言ってられない田舎暮らしで
これは噴射力・殺虫力が抜群です
毎朝、顔や腕にからみついてくるあの不愉快なクモの糸が、激減っす
ってなワケで、本日は午前中から
夏休みに入ったばかりのオヤジをキャメラマンに任命し・・・・
久しぶりね
洗わないとね
そんな冗談言ってどうする
オヤジ:「まめちん、がんばってね~」
「えぇ~ だってまめちん、フケ出てたし
」
ほらほら、おとなしくしねぇと、顔にかかるぞ?
お客様ぁ~、お湯加減いかがですか~?
脂ぎった毛皮が弾いて、なかなかお湯がしみこまないな ペンギンみたいなヤツ
なんで出て行こうとするんだよっ
そんな今回の撮影は、もちろん新しく買った・・・・
オリンパス ちっちゃな一眼、E-P3
液晶に映るまめさんの顔に、指でタッチするだけで
簡単に撮れちゃう便利さ
ちなみにレンズはコレを使用。
結局やっぱり、この明るいレンズが一番シャッタースピードを稼げたもんでね
あ、もちろん手持ちレンズを並べて
薄暗い浴室で、どのレンズが一番ブレなく撮れるか
テストをいたしましたよ?
オヤジ:「うわぁ~ 押すだけで撮れるよ?
」
オヤジ:「それはムリな相談だねぇ~」
ほら、腹もかけるぞ?
じゃ、シャンプー始めていきますね~
あらかじめ洗面器に薄めてあったシャンプーをだばだばかけて、
あ、爪まで切ったんですよ?あたし
背中が脂ぎってたから、しっかりこすりますね~
うん。 やっと洗えたぜ 気っ持ちいぃーっ
指股まで、ゴシゴシ洗ってやりまスた
その後はさすがにドアを閉め徹底的にすすいでやる。
肛門腺もしぼっとくかと、くぃっとつまむと
びゅぅーっと飛び出る肛門腺
慌てて洗い流し、ふと床を見ると・・・・・
なんか、コロリと落ちてる
よく見ると・・・・
ウン●出てたのぉぉぉぉっ?!
しっぽをめくりあげる。
次のコが、すでに真っ赤に盛り上がった菊ちゃんから顔を出していて・・・・・
ま、これ以上詳しく書くのは、自粛しておこうかな もぉほとんど書いてある
うん。 お風呂場は汚れたし、すごいニオイだけどね
オヤジ:「まめちん、お疲れ」 クサいけど
あのブツが入った袋、どうしたの?
オヤジ:「ベランダに出しといた」
そうするほか、無いだろうねぇ~
・・・・・・・・・・・
ま、そんなワケで、すっかりキレイになりますスた
今日もポチっと応援いただけると、励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
今まで撮れなかった一瞬が狙えます
先日行いました、ぐずさんとのコラボチャリティ企画、
まめさんの缶バッチ販売ですが・・・
137,917円、赤十字に寄付できたそうです
みなさまのご協力に感謝です
あと・・・・ちょっとご連絡。
未払いの方が10名ほどいらっしゃるようです。
お忙しいところ誠に恐縮ですが、この企画の趣旨を踏まえ
至急のご入金、よろしくお願い致します
早朝、あぢくてあぢくて目が覚める。
いったい、何が原因で、そんなにあぢぃかと言うと・・・・
なにやってんだ あいつ
あ・・・・あの、まめちん?
てめぇに起こされたんだよ
しかも、見てくださいよ、コレ
なんかもぉ、いろいろ密着で、あぢぃのなんの
あ、あの・・・・まめさん?
その枕、快適なのかな?
そう言われると何もできず
朝からぷち拷問だったのである
朝ごはんを食べさせ、トイレも行かせる。
まめちん、順調に出てる~?
ついでにおっきぃ方も済ませといてくれる?
中で脱糞されたら困るから
続きは、午後の更新で
今日もポチっと応援いただけると、励みになります
↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす
もぉ旨いのなんの
冷凍庫片付けて注文だ