でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

おっきなちょいちょい。

2013年02月03日 21時42分13秒 | まめじろうな日々


やっと起きて来たと思ったら・・・・
   
またあんな余計なコトやってら

   
アレ、放置してあるハンディモップ


ムリしすぎると、落ちますよ?
   
なんでそんなモンが気になるんだか

   
いいえ。おまえさんの“猫じゃらし”ではありません

   
だからソレは掃除用具であって、おもちゃではないワケで・・・・

   
しょうがないので
奇声をあげて振り回しながら
追いかけまわしておきまスた  恐怖刺激




そういや今日は“節分”か?
   
昔は母が毎年必ずまるかぶり寿司を作ってくれたモノだが・・・・・

   
今はもちろんわたしがそんな面倒なコトをするワケもなく、

って言うか、買い物にすら出なかったもんだから・・・・・
   
冷凍ピラフでおむりゃーす

   
もちろんタマゴはオヤジが制作。

   
具にはソーセージとマッシュルームを追加しておきまスた




で、楽しく食ってるわたしの隣で・・・・・・
   
まめやんは、ふたたび寝っぱなし

   
普段は肉に埋もれて見えないが、実は長い腕のようで

   
おクチぴんくで爆睡中




さてと・・・・あれこれお菓子を並べて、
   
泡でも開けようかいな


じゃ、みなさんも、良い夜を・・・・・・
   
         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります

           
                ↑↑                 ↑↑
                お手数かけて、申し訳ないです



       コレ買っちゃった 妄想しようと思ってね
 

コメント (6)

起きてると思うんですけどね。

2013年02月03日 14時11分01秒 | まめじろうな日々



そんな今日のまめじろうさん。
   
相変わらず、午前中はソファーの上。


あまりに気持ちよさそうなので・・・・・・
   
そぉーっと近づいて行くと・・・・・

   
なんだ 起きてるじゃん

   
・・・・・・・・・・・・・



近づく気配だけで起きるなんて、
   
ホントはそんなに寝てなかったんだろ?


だいたい、朝メシ食ってからこっち、ずぅーっと寝てばっかじゃん。
そろそろ目も覚めて来てるんじゃないの?
   
まだ寝る気か




しょうがないので、そのまま放置しておくのだが・・・・・
   
誰も近づかないと、

   
ピクリとも動かず寝っぱなし

   
ホントに寝てるのか、ちょっと声をかけてみる。



まめちん? まだ寝てるの?
   
しっぽで返事するってコトは
やっぱり起きてるんじゃん



それでもね、まめさんは・・・・・・
   
目を開ける気は、更々無いようで・・・・・




あ、そんな今日のランチはコレ食べた
   
あったかいめんめんさい




最後に今日のおまけの1枚。
   
今日もぽふっと応援いただけると、励みになりま~す

           
                ↑↑                 ↑↑
                お手数かけて、申し訳ないです



     お抹茶ハマちまったので、今度はコレ買っといた
                                              割安薄茶用で、お特用サイズ


えー・・・っと、週末の食い倒れ記、完成いたしまスた。
ご興味のある方は、空腹時にでも、コチラへどうぞ

 

コメント (5)

博多『雷橋』とかのお話。

2013年02月03日 13時52分10秒 | メシの話。


えぇ~、ちょっとそれじゃ、週末の街の滞在で
どんなモン食ってきたのか駆け足で・・・・・・


オヤジが研修で街まで出るってんで、くっついて行ったわたくし。
   
ランチは博多駅のレストラン街「くうてん」で。

   
無性にタイ料理食いたくなったので、『コカレンストラン』へ 後ろのビールは気にしない

   
オヤジはパッタイ。エスニックな平麺が最高。

   
わたスはグリーンカレー。
実はまともなグリーンカレーって、初めて食ったかも


その後は仕事へ去って行ったオヤジ。
わたくしはひとり楽しく“必要品”を買い歩き・・・・・


って、“ゼイタク品”、買い歩ければ
もーっと楽しいんだろうけどねぇ



夕方・・・・・ダッシュで戻ってきたオヤジと合流して向かったのは
   
炉ばた雷橋


まずは“鶏盛”をはんぶんこ。
   
目の前で大事に大事に炙ってくれる、
もも・つくね・なんこつ・ぼんじり・せせり・ズリ。

   
ココのこの、ぽん酢+卵黄に浸けて食うのが最高でねぇ

   
脂の香ばしさ、肉汁が最高

   
タラの白子。

   
鶏肝ちょい焼き。 ねったり最高


続いて注文するのは・・・・・・
   
下仁田葱 どぉ~ん

   
も、ガマンできずに、生も酒も

   
生からすみ。 この鬼おろしな大根がまた最高。

   
だんだん、焼けてくる葱。


焼きあがると・・・・・
   
葉っぱから根っこまで。部位によって違う風味。
根もとがやっぱりトロリと、もぉっ 絶品

   
フタかぶせて焼かれるにんにく。

   
“本日の牛肉”は、いつものイチボ

   
このイチボに、さっきのにんにくのっけて食うと
もぉ最高だった



続いて・・・・・
   
なんか分かんないけど、いきなりサービスで焼いてくれた、

   
キスの丸干し。 ワタの苦さ。 アタマはコンフィ状態。
バリバリっと旨い って、コレ、メニューに無かったな

   
恒例。ゴロイカ。 セピアな墨がねったり濃厚で

   
焼き牡蠣。 牡蠣小屋行きたいけど、剥くのがめんどうでねぇ~

   
極上塩サバ。 脂ののった身がホロリと

   
ついつい、ガマンできずに・・・・・

   
鶏盛追加

   
最後はヘシコに・・・・・

   
ほっくり山芋。

   
にんにくも追加で、酒宴は終了




二次会は・・・・・
   
最近お気に入りの、中洲の『呑龍』。春吉橋たもと。

   
ワンタン麺。この白濁スープが好きでねぇ。
表面には脂の層。 塩気が足りなければ、タレを追加してくれる。



続いて泥酔のオヤジが向かうのは・・・・・
   
ギョウザの『旭軒 川端店』。

   
コレは旨かったね 水餃子

   
焼き餃子はまぁ・・・・・やっぱ我が家のが一番旨いかな


で、さすがにコンビニで泡買ってハーゲンダッツ買ってホテルへ。



翌日は・・・・・
   
キャナルシティ『札幌みその』で、シビレ味噌ラーメン。

   
オヤジは味噌つけ麺。

   
焦がし山椒が、辛ぇのなんの

ま、コレが1泊2日で、食ってきた全部のお話デス

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                              
           



        軽く炙った香ばしさは絶品 やっぱ炙り明太子
 

コメント (11)

スズメみたいなヤツ。

2013年02月03日 09時41分25秒 | まめじろうな日々


起きるとすぐに・・・・・
   
ハイテンションなまめじろうさん



も、まるでね?

窓外で朝を寿ぎ、大騒ぎしている
スズメと同じぐらいのハイテンション
   
・・・・・・・・・・・・・・



そういやこいつ。

夜中に夫婦の間を足元からあがって来て
ヒトの顔を覗き込んでくるのである。

こちらも気が付き、「何やってんだ?」と眺めてると・・・・・
   
わたしにケツ向けて
オヤジにぺっちょり



しかも、ぶぅぶぅ爆音で喉まで鳴らし始めやがって・・・・・
   
ちょっとあんまりだと思いません

   
スズメも、メシの時間だと狂喜乱舞して
大騒ぎしてるのだろうか?




ま、それはいいとしてまめさんや
   
おかぁさんにおケツ向けて寝るのは、失礼なコトなんですよ?

   
ばかぁっ


ったく 起きたらメシメシって 他にやるこたねぇのか
   
ま、とにかくせめて歯磨きぐらいはさせてくれ。

おまえも、顔ぐらい、洗ってこいよ?
   
って、まめちん?

   
なっ ちょっ

   
食うな食うなタワーを食うな

   
我に返ったまめじろうさん・・・・・



腹はふくれたかね?
   
・・・・・・・・・・

   
なんで

   
ドタリとタワーから飛び下りたまめやんは・・・・・

   
・・・・・・・・・・・

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります

           
                ↑↑                 ↑↑
                お手数かけて、申し訳ないです



     コレにね、カボスをぎゅーっと。あと、パルスイートをちょっと
 

コメント (6)

投げつけてやったわい。

2013年02月02日 21時41分48秒 | まめじろうな日々


えーっと・・・・・

ちょっと、1泊2日で街まで行っておりましてー・・・・・
   
帰宅後すぐに、まめじろうさん充電開始

   
オヤジ:「あ、おとぉさんは仕事だったんだよ?

   
オヤジ:「ちょっと研修だったの

   
オヤジ:「ついて来ただけ

   
あら いつもは忌み嫌ってるママンでも
やっぱり、残ってた方がよかった

じゃ、今度からは、残ってるママンに
もっともっと感謝とサービスしてもらわなくっちゃね
   
・・・・・・・・・・・


まぁ、そう怒るな
ちょっとパンツも老朽化してたし、街まで買い物に行きたかったんだよ
   
はけよ、おまえも



とりあえずオヤジさぁ・・・・
そろそろこっち来て、酒でも呑みませ~ん?
ほら、ネコなんか下ろしてさ
   
アテの準備もできましたし

ほら、早く早く
   
あ、ひどい


オヤジ:「おかぁさん、コレ、下ろして~
   
あたしだって、嫌われ役なんかしたくないし

オヤジ:「どうせ もう嫌われてる じゃん
   
きぃ~っ




仕方なく、そのまましばらく放置しておいたのだが・・・・・
   
気が付くと・・・・・・

   
・・・・・・・・・・・・




いつまでイチャイチャやってるつもりだ

もぉ怒った
   
手元にあったぽわぽわボールを・・・・

   
投げつけてやったわい

   
・・・・・・・・・・・・・・




ほら、そろそろ下りる気になったか?
   
・・・・・・・・・・・・・





ま、そんなワケで、
   
昨日は・・・・・・

   
食べたかったモン、

   
食べたいだけ食って、

   
呑みたいだけ呑んで、

   
詳細は、また後日



じゃ、そんな土曜の夜は更けて・・・・・
   
         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります

           
                ↑↑                 ↑↑
                お手数かけて、申し訳ないです



    愛飲してた『アンドレ ブリュット』の後継泡。ま、安くて旨いっすな。
                                        次の我が家のデイリー泡はコレに決定。



追記
北海道の皆さま、ご無事でございましょうか?
大好きな地名を、たくさん何度も耳にしました。
こんな時間に大変でしょうが、どうぞお気を付けください。

 

コメント (14)

午後の特等席。

2013年02月02日 14時11分25秒 | まめじろうな日々


ま、朝の記事では
午前中のまめやんの特等席のお話をしたのだが・・・・・
   
午後はやっぱり、このベット



ソファーはもう・・・・・
   
だ、そうで



おまけにこのベット・・・・
   
“おこた”も入ってるから、肉球までぽっかぽか



おひさまなんか無くたって、あったかくて快適でしょ?
   
でも、そのおこたを入れてあげてるのは、誰かな?

   
そうそう、おかぁさん


じゃ、ちょっとそんなおかぁさんに
「ありがとうって言ってみようか
   
なんでって おまっ・・・・・



いつもそろそろソファーから移る頃だと
ちゃんとおこたを入れてやってるんだぞ?

たまには感謝してくれたって、いいじゃないか
   
ねぇ、聞いてる

   
ばかぁっ

   
・・・・・・・・・・

   
って、まめちん どちらへ

   
しどいしとなのである



じゃ、そんな土曜日の昼下がり
お休みだけど用事があるって方も、残念ながらお仕事だって方も・・・・・
   
         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります

           
                ↑↑                 ↑↑
                お手数かけて、申し訳ないです



        肉厚鯖寿司手軽に頼めて、旨いっす



     今朝の日経見て思い出したオヤジが注文

 

コメント (5)

家の中の特等席。

2013年02月02日 09時41分02秒 | まめじろうな日々


海外組の方なんかは、もしかしてご存知ないかもしれないので
一応リンクを貼っておくのだが・・・・・
   
この、『YKK AP』のCM・・・・「家の中の特等席」編。

よく出来てると思いません?


いや、はじめ見たときはただかわいいだけで、特に何も思わなかったのだが
最近よく考えてみると、我が家のまめじろう先生も・・・・・
   
朝は必ずソファーの上で、陽ざしを浴びるのが日課でございまして・・・・・

   
天気がいい日はソファーの上で、午前中いっぱい日向ぼっこ。

   
雨天の日はあまり行かないトコロを見ると
やはり窓辺での日向ぼっこが目的らしく・・・・・




って、まめちん?
   
ほへってあんた、そのクチ・・・・・・

  
開いてる開いてる開いてる開いてる

   
窓の力とは、絶大のようで・・・・・




一瞬、部屋の中を横切る影・・・・・・
   
羽を広げた大きな鳥の影が、家の中を通って行く。


見上げるまめやんは・・・・・
   
クチを閉じなさい おバカちゃんに見えますよ?

   
・・・・・・・・・・・

   
あたたかな冬の日差しを、その黒い毛皮いっぱいに受けて・・・・

   
再び、まめやんは・・・・・

   
トロけはじめる



CMのネコちゃんたちは、ソコまでバカ面してなかったけどね
   
・・・・・・・・・・・

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります

           
                ↑↑                 ↑↑
                お手数かけて、申し訳ないです


       ココのはいいっす お勧めっす
 

コメント (9)

お風呂に行きたいの。

2013年02月01日 21時39分23秒 | まめじろうな日々


お風呂に行こうとする人間を
追いかけたがるネコの話ってのは、たまに聞くのだが・・・・

お宅のネコちゃんは、どうですか?


我が家のまめやんは・・・・・

たまにやります



お風呂へ行こうとするとね、
こうやって戸口まで追いかけてきて・・・・・
   
隠れてるつもりなのだろうが
丸見えですから




しょうがないので、ちょっと開けて声をかけてやる。
   
まめさんや。 おかぁさんは、お風呂に行ってくるからね?

   
いや、だからそうじゃなくて・・・・・・

   
聞けよ ヒトの話




しょうがないので、おもちゃでちょっとだけと、応戦してやる。
   
ちなみにコレ、素手でやるのはかなり危険



戸の隙間から、バシバシと攻撃してくるまめじろうさん。
激しすぎて、タケノコみたいな爪も剥がれ落ちるほど・・・・・
   
ぬぉぁっ 急に出てくるなヨ

   
こっちへ出てきてはいけません



それじゃ、まめさんや。
ママンはそろそろお風呂に行かせてもらうからね?
   
うんうん、そうそう。
続きは、あの後ろでヒマこいてる、オヤジにでもお願いしなさい

   
なっ ちょっ なんでまた、ポジションとってるんだよ

   
こうやって、たとえパンツ一丁でも
なかなかお風呂に行かせてもらえないのである

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                               
           



           絶品 目からウロコのミルクです
 

コメント (15)

いやらしい目で見てた?

2013年02月01日 14時10分02秒 | まめじろうな日々


   

   

   

   
・・・・・・・・・・・・・

   
・・・・・・・・・・・・・・

   
・・・・・・・・・・・・・

   
・・・・・・・・・・・・・

   
・・・・・・・・・・・・・

   
・・・・・・・・・・・・・

   
・・・・・・・・・・・・・

   
・・・・・・・・・・・・

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります

           
                ↑↑                 ↑↑
                お手数かけて、申し訳ないです



    システムトイレにはコレ使ってます。足裏に痛くなさそうな粒形状です
 

コメント (16)

助けを請うネコ。

2013年02月01日 09時39分03秒 | まめじろうな日々


朝・・・・・・・
いつまで経っても、起きてこないオトコ連中


しょうがないので、様子を見に行くのだが

ふとんの上に座ったまま、目が開いてないオヤジはいいとして

まめやんの姿が見当たらない。




まめ、どこ?




オヤジ:「ココ。」




   
見ると、オヤジの背後にうずくまるまめじろう



何やってんだ おまえ
   
ほら、ふたりとも起きた起きた

   
オヤジ:「分かってる分かってる

   
なんなんだ そのふたりだけの会話は

   
何から?

   
オヤジ:「分かってる分かってる

   
オヤジ:「ばばぁは寄せ付けないからな?

・・・・・・・・・・・・・・





その後も、オヤジの背中を見上げるまめじろう。
   
どうなってんだ?と、近づいていくと・・・・・・

   
・・・・・・・・・・・・・

   
まだ何もしてないだろう

   
あー・・・・・まめちん?

   
なんじゃ、そりゃ

   
もぉ、とにかくオヤジにくっついていたいまめやんは・・・・・

   
喉、爆音で甘えてやがるのである



ほら、オヤジ 時間ですよ
   
ばかぁっ

   
朝からいっつも、こんな感じなのである

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります

           
                ↑↑                 ↑↑
                お手数かけて、申し訳ないです



          くっついてる牛のフィギュアが、いいおもちゃになります
 

コメント (10)