ふーちゃんの 小窓

 思いのまま・感じるままを
 ページに綴っていきたい・・・

久々のメジロに喜ぶ

2022-01-25 11:21:28 | 日記

裏庭にある 僅かな場所に 苗木から育ちました

そのころの夫の病気は 進んでいました

「木市に行きたい!」とせがまれて

運転手はふーちゃん 手を繋いで行きます

☆  ☆  ☆

種子島にいた頃には 近くの山に

手長エビ パッションフルーツ 孟宗たけのこ等など

ご近所に配ったり 送ったり

それが楽しみのようでした

 

自宅の庭では 種子島全体のマップにした池をコツコツ完成

色鮮やかな鯉が何匹も泳いでいました鯉は鹿児島からですよ

ふーちゃん驚きますよね

好きなことを好きなだけ熟していました

それでいいのです

☆  ☆  ☆

専門家のような手入れで ミカンは花盛りです

想い出が多すぎます

入退院を繰り返した体は

弱くなる一方で 何もできません

買ってきた苗木は 

叔父に頼んで植えていただきました

 

サワーポメロ・甘柿・ハッサク・ミカン・桜島小ミカン等など

ぐんぐん育ちました ギッシリ実をつけて

甘く実った柿にも 鳥たちが突き合いました

当時はブログにしたものです

 

そろそろと 朝の目覚めに

細くした眼で 小さな苗木を楽しみに

部屋から見ていました

 

実の生ったことも知らず

そのころ 夫はもういません

  

 慣れないふーちゃんには その後の手入れもせずに

日光さえ入らず 木々の葉は重なり合い茂っていく

実は 一個も生らなくなりました

ご近所の方に 枝を透かして貰いました

やっとこれだけですが 嬉しかったですね

何年ぶりかな?

鳥さんの囀りが聞こえます サッシの間から撮りましたよ

UPする枚数も多いとは知っています

それでもついつい こうなりました(^O^)/

 

こんな感じです どんよりした日 桜島は見えないですね

サワーポメロは 1個だけ見えてますが

隠れているところに もう一個あります

柵の向こうの車は お隣さんのです

♡ 遺影の夫も 甘いと言っています ♡

☆ ☆ ☆

さぁ~鳥さんに

ミカンを切ってあげましょう。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする