ふーちゃんの 小窓

 思いのまま・感じるままを
 ページに綴っていきたい・・・

亡夫の命日 家族のぬくもり 頭痛 でも感謝です

2025-02-15 18:25:09 | 日記

世の中は バレンタインで賑わう

 

2月14日 夫が亡くなって25年になります

定年退職後の夢は破られ 退く1年前からの病魔に

62歳の生涯を閉じました

 

何故かふーちゃん 亡夫の命日が近づくにつれ

肩や右後頭部の痛みが 日を追うごとに

強くなってきています

夫の辛かったであろう苦しみを 

今わが身に痛みとして 感じているようにも思えます

余りの痛みに 脳神経外科へ

MRI検査までしました 「きれいです 心配はないです」

「帯状疱疹が頭に飛ぶことがあります」と 医師は仰る?

早速 皮膚科へ この心配も解消されました

 

14日 娘と嫁さん(○○ちゃん)が話し合っていたらしく

お墓で待ち合い 一緒にお参りをすることになった

先に来ていた嫁さん 沢山の洋花を準備していました

(お墓の花は 買って来なくていいと言っていたのですが)

 

社会人2年目の上の孫は 来れません 

3月で大学卒業の 下の孫が来ていましたよ

上の孫が やっと歩き出した頃に 他界した夫

下の孫の誕生 存在すら知らないのです 

長身を曲げて 丁寧にタオルで墓石を拭いているのです

家族の話し合いで 最後に決定の墓標「絆」

嫁さん(○○ちゃん)が 決め手となりました

その彫られている 隅々を丁寧に拭くのです

 

赴任先から 早朝に「僕の線香を頼みます」の息子のメール

家族が このように絆を守る姿に 有難く思えてなりません

3か所のお墓参りを終えました

みんなありがとう ♡

^^^

娘が泉質の良い 温泉に連れて行くと言う

母の痛みを 和らげようと思ってのことでしょう

そこは 岩盤浴もあります

夫に申し訳なく思いながら 甘えることにしました

温泉・1時間の岩盤浴・そして温泉 気持ちがいいです

少しは楽になったようです

^^^

夜には 何より好きだったステーキや数の子

嫁さんからの 花かごやチョコレートにクッキーにどら焼き

沢山の愛が 届きました

そして 息子に報告

「みんなの優しさに感謝します」 

早速 返信がきました

今日は 1本でなく2本の マイルドセブンのタバコ

あのスタイルで 上手そうに吸っているのでしょうか

 

~~~~~

パソコン スマホは まだ無理のようです

それに 写真がパソコン内に 多くなり過ぎたようです

処理が出来ないのです 上手く入れず ×印が入ります

window11に買い換えますが 

新しくブログを スタートにした方がいいのかな?

とても迷っている状態です

~~~~~~~

鹿児島も大雪でした

ブロ友の皆さん お大事になさってくださいね ♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする