今日は、公立高校の合格発表の日でした
孫から報告が入りました
「希望校に合格しました
これまで応援ありがとうございました」と・・・
嬉しくて・うれしくてたまりません
単身赴任の息子ゆえに
家庭を守るお嫁さんの頑張りようは、言葉では言い表せません
「本当にありがとう~」
昨日の卒業式から
又新たな感謝の気持ちが、胸いっぱいにしています
嫁さんのご両親のお店に飛び込んで、一緒に喜び合いました

夫のお墓近くに咲く花を載せました
孫が、赤ちゃんの頃までしか知らない夫です
大きな喜びの「おめでとう」が聞こえそうです。
孫から報告が入りました
「希望校に合格しました
これまで応援ありがとうございました」と・・・
嬉しくて・うれしくてたまりません
単身赴任の息子ゆえに
家庭を守るお嫁さんの頑張りようは、言葉では言い表せません
「本当にありがとう~」
昨日の卒業式から
又新たな感謝の気持ちが、胸いっぱいにしています
嫁さんのご両親のお店に飛び込んで、一緒に喜び合いました

夫のお墓近くに咲く花を載せました
孫が、赤ちゃんの頃までしか知らない夫です
大きな喜びの「おめでとう」が聞こえそうです。
一緒の日に一緒の気持ちで
大喜びしていたのですねぇ
本当にほっとしました。
入学の日にはご褒美の準備が入りますね(ニッコリ)
お互い孫のことになると甘いのでは
ないのかな?(^_-)-☆
よく覚えていてくださって
嬉しく思いましたよ
ありがとう
そうです・その最初の孫です。
hohsi117さんのお孫さんと同じ学年ですね
合格のこともブログで嬉しく思っていましたよ(*^_^*)
ふーちゃんは男の子二人だけ
そして初めての事でした
全くそのとおりですね
本人は「きっと合格するから」と
安心させてはいましたが
家族は発表までハラハラでしたよ。
ベルさんのお孫さん高校生2年生なのですね(*^_^*)
実は当孫娘も先ほど連絡があって
公立高校に受かったとのことです。
同じ学年だったんですね。
一緒に買い物や遊園地の観覧車?
それから学校行事の写真・・・に
登場していたお孫さんね
四月から高校生 ! 好かったわね、
自分の娘達の時の事は忘れて
孫達の事は心配で嬉しくてね
これからもいっぱい味わえることですよね。
合格おめでとう
ベルさんも、もう二度経験しましたよ(^^♪
ふたりとも希望校に入りましたが、姉ちゃんの方は、
高校は義務教育ではない分、卒業までハラハラしましたね(o^-^o)
今高2の男の子の孫は、今の所安定してるのでホッとしてます(^^♪
ふーちゃんも今日は、ぐっすり眠れるね(^_-)-☆
ありがとうございます
二人しかいない孫の中で
初めての高校受験では家族もドキドキでした
そうですね
夫も喜んでいると思います
ご丁寧なコメントに感謝します(*^_^*)
ホッとしました
本当にありがとうございます
ふーちゃんの願いを夫も聞いて
ちゃんと叶えてくれました
家族一同今夜は好い夢の中でしょう。
息子と長く電話で語り終えたところでした(*^_^*)
お孫さんの高校合格、おめでとうございます。
満面笑みのふーちゃんが浮かんできます。
ご主人も喜んでいるでしょう。
公立高校の合格、おめでとうございます♪
旦那様も‥‥
きっと、お喜びの事でしょう♪