お盆を迎えました。
夫の故郷種子島から 新米が届いたのは7月の半ばでした。
親戚やお友達からの 優しい贈り物です。
今丁度チャイムがなり 4個目です。
有難いですね。
長い年月 互いの交流は絶やすことはない。
近況を語り合って ご縁を大切にしていきたいと思います。
新米の好い香りに 夫は喜んでいます。
遺影がそのままを物語っているようです。
夫婦の別れって 一日違いがよいように思ったりもします。
ふと頭に過ぎったたわ言 聞き流してください。
^^^
亡くされたご主人様や 奥様の有り難さに
感謝する期間にもなりましょうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・うつに悩むかたへ・・・
娘の勤めを終えてから 妹宅へ向かいます。
妹と一緒にお墓参りの計画にしました。
県外にいる姪っ子がコロナで帰れません。
妹と姪っ子には うつの病の時に迷惑のかけ通しでした。
僅かなご恩返しの気持ちもあります。
週1に ふーちゃんが行くお墓参りは3か所
当市の同じ敷地内にある有難さ その規模は随分と広いのです。
酒好きだった父親と妹のご主人に注ぎます。
ふーちゃんの夫はコカ・コーラとタバコです。
車で今はお墓参りに来れる 何時の日か来れなくなるのですね。
何だか寂しい気持ちになりますね。
それでも うつの病は完治し平穏に暮らしている。
誰もが うつの消える日は来ます。
あんな日もあったと思い出す日
ふーちゃんの気持ちに一致するでしょう。
あなたの苦しみを理解できます。
ふーちゃんが笑顔になっている不思議さ
時々そう思うことがありますよ。
灯りはみんな平等に与えられるはずですね。
ご主人様の故郷の味が嬉しいことですね。
暑いお盆になりましたがそれぞれの思い出が甦りますね。
早速ありがとうございます(^^♪
部屋はエアコンが効きすぎて
気持ち好いですねえ。
墓地はかなり厳しいでしょう。
宗派は色々で
手を合わせてはっと間違いもありです。
実家と嫁にきた夫の宗派が違いまして。
そろそろ冷たいビールですか(^-^)
ヒューマンは、きっと忘れられるでしょうね
カンカン照りつけています。
南北関係ありませんね。
世間知らずで縁がありました。
退職前にがん宣告!
一緒に暮らした日
想い出す事ばかりですね。
こちらでは10月に新米が出て来ます。
コロナの感染が地元の私立学校でクラスターが
発生しました。
駅伝で全国優勝を何度かしている高校です。
もう安心して歩けなくなりました。
種子島の新米は
日本一早い出荷と
毎年のニュースになりますね。
コロナには十分に注意を要しますね。
地域の心配の種になりました。
蓮の花さん気をつけてくださいね。
盆は故人と引き合わせる大切なイベントなんですね。
仰るように心の温かさも届きました。
その場だけのお付き合いではなく
種子島での御恩は忘れません。
13日は夫を迎え15日の夕方にはお墓へ・・・
小さい頃からそのような習慣でした。