「北の国から」をはじめ、たくさんの名作を生み出した倉本聡
そのドラマは今なお、強く心に残っています
今回の目的もドラマの現場を訪れようと
はじまったことでもあります
説明不足ですが
きっとドラマの想いが甦るのではないかと思います

先ず資料館を巡る
五郎役(田中邦衛)の石の家
家の中まで入ることが出来ました



最初の家がここに復元されています

丸太小屋
火の不始末から全焼した小屋、火事のシーンは別の丸太小屋を建てて撮影したそうです
3番目の家

拾って来た家ーやがて町
よーく見ると色んな物で作られています


ニングルテラス
ニングルテラスは新富良野プリンスホテル内の森の中
それぞれのテーマを持った15軒のログハウスで
クラフトマン達がここにしかないクラフト作品を用意して待っていました。
~次へ続きます~
そのドラマは今なお、強く心に残っています
今回の目的もドラマの現場を訪れようと
はじまったことでもあります
説明不足ですが
きっとドラマの想いが甦るのではないかと思います


先ず資料館を巡る

家の中まで入ることが出来ました



最初の家がここに復元されています


火の不始末から全焼した小屋、火事のシーンは別の丸太小屋を建てて撮影したそうです


拾って来た家ーやがて町
よーく見ると色んな物で作られています



ニングルテラスは新富良野プリンスホテル内の森の中
それぞれのテーマを持った15軒のログハウスで
クラフトマン達がここにしかないクラフト作品を用意して待っていました。
~次へ続きます~
こうして見ると当時の生活や苦労が目に浮かびますね
楽しい旅が続くように祈っています。
念願だったこの地を訪れ
出演された方々のお姿が重なりました
資料館では撮影は許可されたのですが
ネット使用を禁じられて・・・
館内は多くの思いがそのまま展示されていました。
仰るように気持ちがすっかり入り込み
資料館内の展示品には涙さえ浮かべました
ネットは禁止でして・・・
撮影は許可され多くの写真はマイピクチャに収めました
夏休み・・・これから孫とデートです。
この場所には、まだ行ってませんが‥‥
近くのゴルフ場には
お邪魔した事があります♪
素敵な旅をされたようで楽しみにしています。
富良野には花の時季に再訪したいと思っています。
いい旅が出来たでしょうね(^_^;)
ベルさんも行きたいけど、運転嫌いの主人ではねぇ(^_^;)
九州だけは、車で一周を計画してますから、楽しみにしてます(笑)
そうでしたか?
この地は末々まで印象に残ると思います
ゴルフ場では?と言う所も
横目に通ったのかも知れませんねえ
何しろ広い・ひろい!
住まわれている道民の方々も
きっと広ーいひろい心でしょう(*^。^*)
何しろ広い所ゆえいっぺんには大変ですよねえ
北海道は3回?かな?
で・今回初めての臍の場所美瑛・富良野中心にしました
まっくんさん・・・旅っていいですね~
元気だからこそ!有難いと思うことでした
これからも歩けるうちに行くことにしたいですね(*^。^*)
そうですねえ
ツアーだと時間に追われ何だか焦ってしまいますね
前からですが娘とふたりきりが楽ですねえ
もう随分前になりますが
ハワイ・台北も娘の計画通りで存分に楽しめましたよ
台北はタクシーのドライバーさんも一緒でしたが・・・
今回は余りにも新車同様でしたので
怖くて運転断りましたよ!
ベルさん、九州は楽しみですね(*^。^*)