27日(日)、日本フォークダンス連盟
鹿児島県指導者資格4級の検定試験が行われました。
以前より、「指導のてびき」だけは、早くから捲りめくり勉強していました。
お辞めになった、最初の先生からは、勧められていたにも関わらず
気持ちは、社交ダンスのみに心は向いたままでした。
フォークダンスの喜びを感じ始める頃から
先生の言葉に従っていたらと、後悔しています。
でも、年齢に関係ないことに嬉しく思いますね。
受験者は少なく、これも高齢社会の影響でしょうか。
基本ステップ・検定講座・実技・筆記試験が始まりました。
実技検定曲に、ふーちゃん一人で踊るのです。
審査員の先生方の前では、かって経験した
社交ダンスの、アマチュアダンス指導員のテストと同じく緊張です。
新しかった本も、ラインをして丸暗記・・・( ^)o(^ )
仕事から帰ってきた娘が、そっとお茶を机に・・・
ありがたいことです。「よ~しがんばろう」とネ。(^_-)-☆
サークル・個人レッスンから帰ってから勉強・勉強に暮れました。
♪^^^^^♪^^^^^♪
「おめでとう~が聞こえました」
故郷に、フォークダンスの輪が
広がるようになれたらいいなぁ~
既に、夢だけは膨らんでいきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・ひと言・・・うつに悩む方へ
あなたが もし病を克服したなら
きっと・・・
お母さまとお買い物へ行きますか?
お子様と遊園地へ行きましょうか?
恋人と映画を見に行きたいですね。
今 私たちは、辛く 苦しく 悲しく 寂しく 何故か涙だけが流れる!
時は 明るくやって来るのです。
6カ月間のうつのふーちゃんは
こんなにも 夢を膨らませています。
決して 負けないでください。
眉間にしわを寄せていた ふーちゃんさえ
信じないくらいの 明るさに導かれているのですよ。
上を目指すという目標があって、励みになりますね
もっと早くから
この気持ちになっていたら!
そんな思いがしてなりません。
有り難うございます。
人生少なし・急がなくちゃ。(-_☆)
いつも頑張っていますねえ。
まだまだ色々な所で活用できればいいですね。
丁度今、お訪ねしたところでしたよ。
新米美味しいですよねぇ。
有難うございます。(^_-)-☆
もう一つの望みが叶えられたら
やり残したことはないようにも思います。
これからの要請のことですので
如何なるかさっぱり分かりませんが。
普段の努力の甲斐がありましたね~
此れからは
指導に励むのでしょうか?
大したものです、
意欲が凄ーい
いつも応援していますね。
今日のレッスンから帰ってきました。
ありがとうございます。
愛好者の方々も高齢になり
会員も少なく講習会も以前に比べると
少なくなりましたね。
指導の立場とは言え
団体の枠だけでして
助けられながらできたらと思います。
有難うございました。(*^_^*)
嬉しいお言葉に嬉しかったです。
まだまだ・・・という気持ちに乗って
残された年月を愉快にそして喜ばれる場を
作れたら本望ですが如何なることやら。
これからが始まりですね。
あのどん底を経験しただけに
夢を追いかける喜びがあり
そこに辿り着くまでの苦労など
思わないことにします。
温かい応援
よろしくお願いいたしますネ。(^_-)-☆
夢を持って、実現するということに羨ましいと思いますよ。
思い返せば、生まれてこの方、夢など持ったことがない気がします、その場その場で最善を尽くしてはきましたが・・・。
そういう人は多いのでしょうね、きっと。
有難うございます。
こうしてやりたかったことが
実現され幸せです。
今しかない!生きているうち!
一つは、こんな後押しがあったからでしょう。
心が心を動かしてくれました。
良裕さんもきっと
その場その場と仰いますが
持ち前の誠実さに添って来られたのだと思いますよ。(^_-)-☆